我がうる伝言板

感想、相談、疑問、お問い合わせなんでもOK

BBSトップへ
過去25件  未来25件



[737] 電源ゆたんぽ[大阪] 2002/06/27(木)8:20 []
サコタン様。
<電源>
電源に関しては、大雑把なところもあります。(所詮、私も素人。以前プロの友人に教えてもらいました。)
と言いますのも規格で決まっているのはPCケース取り付けのための寸法のみで、
定格出力・最大出力共に、その算出方法が各メーカーごと、非道い場合同一メーカーでも機種ごとに違うからです。
そして電源のラベル。これも計器で測るとその表示に達していないのがほとんどだそうです。
また忘れてならないのが台湾などは電圧が115Vだということ。
国産でない限り、100V使用は…解りますよね?
ましてこれから夏本番。電力会社から供給される電気も電圧が下がります。
雑誌の特集は冷却やそれに伴うファン増設ですが、踊らされてはいけません。
(冷却は大切ですが、基本を押さえていれば過度にする必要はありません。)
怖いのは電圧降下による起動ミス(これを熱暴走や故障と思う人が多い)です。
<算出方法>
内蔵ドライヴ用→各ドライヴにラベルでアンペアとワットが書かれていますのでそれを合計して下さい。
過去の経験から電源のラベルにある12Vライン合計の8割未満なら大丈夫です。
マザーボード用→CPU、ビデオカード(VGA)、サウンドカードは簡単に合計出来ますがメモリは不明の場合が多いです。
ですからここが一番大雑把になります。
またあんな小さなコネクター(マザーに対するコネクター)であんな電力が流れるハズもありません。
P4やAthlonXPはその点で異常だと思います。(特にP4。疑惑が多々あります。)
よく言われるのは、ゲーマーはメモリを積むな、アーチストはビデオカードをケチれ、です。
3Dグリグリのヘヴィな方は、そのビデオカードでCPUを余分に積んでいることになります。
また私のようにフォトレタッチをする人やお絵かき専門の方は、3Dは使わないので2Dで十分な訳です。
それよりメモリを驕る方が良いのですネ。
(だから私はTNT2です。会社はノーマル。自宅はUltra。ですから自宅のメモリは384MB。)
つまりPVをクロックアップしたなら、その高まった周波数に相当するCPUのデータと同じ電力を食いますので、そのデータシートを手に入れましょう。
それにビデオカードの出力とを足せば良いです。メモリがあやふやなので6割以内に押さえたいとこですね。
それより問題なのはCD関係を3台積んでいる事。
ATAPIっていい加減ですし、Windows9X系はバカですから2台までが限度です。
3台目からはSCSIが正解です。
また個別機種名が認識されているので大丈夫と思いきや、CD-RだろうとDVDだろうと全部CDとしかカーネルは認識していません。
(2000とXPはDVDを個別に認識します。ナイスな選択です。)
最後に低電圧で使い続けると各パーツの寿命が短くなります。またろくなCD-Rが焼けません。
今現在問題なく動くのは起動の時以外は、CDドライヴが寝ているからです。
その構成でCD-ROMをCD-Rにして同時に焼けば…結果がでるでしょう。
(でも起動時に相当負担はかかっていると思われます。)
<訂正>
前回Maxtorと書きましたがWESTERN DIGITALの勘違いです。ご免なさい。
IBM、Maxtor、Quantumが壊れやすいプロ用?。WESTERN DIGITAL、Seageteが壊れにくいアマ用?です。
でも7200rpmは、間隔空けないと×。団積み厳禁です。
<gogodll>
余計な i が入っていましたね。私は綴りをよく間違えます〜。
CDexはリッピングのみならずエンコーダーとしても高機能です。
このエンコード時にどのdllでするのか選べるんですね。
でgogodll。選択項目に入っているのに機能しません。オプションだったんですよ。自分で探せと…。
そこでアメリカのサイトを探しますと、リンクからアラブに飛んでしまって…。
するとgogodllでなく、午後のこ〜だそのものが闇アップされていたんです。
そのdllのみを使っているんですよ。
作者の考えで、国内ではコンパイルする以外に方法はありませんが、私の持っているのはベクターからダウンした如き状態で、解凍すれば即使えます。
しかしMP3にしたとき音が良いのかと言うとそうでもなく、午後が神話になったのは『早い割に音がマシ』だったんですね。
時代はCPUがP〜P2頃。無理ないか。
そしてBlade。dos専用だったのがWindows用dllとして復活。高音の伸びが全然違います。
これはチェコかどっかで拾ってきた記憶があります。
標準ではLameが入っていますが、これも使える音です。
中音に強いので古いジャズやボーカル曲にもってこいです。
以上、ご希望のモノがあればおわけしますよ。メアド上記しておきます。

素人様。
Myパソコンですか。それは嬉しいですね。じゃ、今は何も触らないのが無難ですね。
是非頑張って当面の目標をクリアしてね。


[736] おはようございます♪deacon[福岡] 2002/06/27(木)7:20 []
>ぶいとおにびっちさん
お望みのドイツVSブラジルのファイナルとなりました♪
日本が負けてからやや脱力状態になりましたが、韓国の躍進で復活。
しかし韓国の敗戦でさらに脱力状態になりましたが、ドイツのキーパー、カーン選手の活躍でまたまた復活。
さてはて、決勝はどうなるやら。やはりブラジル有利でしょうねぇ。
W杯観戦記、絶対見に行きますね♪

>NbUさn
<「バスガール 激・大宴会旅情編」>
タイトルからして爆笑物です。「編」ということは、この他にも「バスガール」シリーズがあるのでしょうか。
大宴会が段々エスカレートしていく様が目に浮かぶようです(笑)
<猫型ロボット>
そういやドラえもんってロボットなんですよねぇ。つまり人工知能か。なにやら複雑。
ロボット物のSFで傑作はやはりフィリップ・K・ディックの
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を筆頭に上げたい。
映画「ブレードランナー」の原作ですが、映画はまだ見たことがありません。

>ゆたんぽさん
<火の鳥>
20年以上前、友だちの家で、大判の「火の鳥」を見たのが最初でした。
たしか「鳳凰編」だったような。
「ライフワーク」という言葉をはじめて知ったのもこの作品からです。
このシリーズで一番すきなのは、「未来編」ですね。
誰もが望んだ不死の力を、望んでもいないのにあたえられた主人公。
地獄のような孤独にひたすら耐えていく姿があまりにも印象的でした。

>サコタンさん
<特番>
そうです、総集編と、「九の一」のエピソードですね♪
<ノンテロップミュー>
「うる星やつらテレビタイトルズ」という題で、1986,7年頃発売され、
さらに90年代にも復刻版が発売されていました。
<Vol02,22,37>
この中で必見というと…。Vol.22の「逆上!みじめっ子終太郎!!」と
Vol.37の「春遠からじ!さびしがり屋の妖精物語!!」あたりでしょうか。
これから、劇場版とOVAですね!順番ですか?うーん、発表順にみるのが一番だと思いますが。
とりあえず、劇場版1〜4、そして因幡くんのOVA、そして完結編、
最後に残りのOVAといった感じでしょうか。
みなさんはどう思われます??

>素人さん
昔も今も、若者の質はそれほど変わらないと思います。
ただ、今の若者の方が何故か目立ってしまうんですよね。
メディアが発達したせいか、はたまたまわりがヒステリーになった為か。
いやいや、私の考えでは、周りが「ヘンにやさしくなってしまった」からだと思います。
うーん、でも難しい^^;
<期末テスト>
ファイト!おーーーーー!落ち着いてから、投稿お待ちしております♪


[735] たぶってしまった〜素人[埼玉] 2002/06/26(水)23:48
一回書いたのにバックして戻ってきたら記事が無くなっていて唖然。
ただでさえおそいのに二倍かかってしまいました(汗)

>サコタンさん
<トラックポイント>
IBMの人が雑誌で自慢していただけのことはあります。
ただあまり速くは描けませんが。
遅筆になることは間違いないでしょう。(汗)
<期末>
もう何回繰り返した事やら・・・(当たり前ですが)
前日の追い込みが命です。(所謂一夜漬け)
テスト後になると頭はすっからかんですが(笑)


[734] こんばんは素人[埼玉] 2002/06/26(水)23:41
>deaconさん
いや〜私もきちんと話せるかどうか・・・
ただしつけって言うのも微妙ですよね。
最近は他人が個人の話しに首突っ込むな!的な考えが蔓延していて、
下手に子供に注意すると親が文句言ってきますからね〜
しかし反抗期の人って昔からあんなんだったんですかね〜
自分の親ではなくて他人に反抗している人が多いような。(八つ当たりかな)

この間この手の話がありまして、
今の若者はモノに満たされているから我慢すると言う事を知らない!
だからすぐキレるんだ。
みたいな事を「近ごろの若者」が発言してました。
確かにそうかもしれませんが、自分たちもこの世代に含まれているのにこんな事を言うのが
どうも変な感じがして、私はいまいち議論には参加しませんでしたが。
なんかTV等々に影響されてる意見のような気がして嫌なんですよね〜
しかもモノが満たされているからと言って我慢できなくなるわけじゃない気がするし。
どうもこの手の議論は極論に達しがちですよね〜(それが若さと言うものでしょうか)

>NbUさん
テスト直前!!敵前逃亡したい気分・・・(汗)
あと一年も続くと思うと嫌ですね。(9月頃に決着つかないかな〜)
塾に行ってると、どうも勉強をした気になってしまっていけないですね。
最近実力ついた!って感じしませんし。
そろそろ本腰入れないとマジでやばいかも・・・
(あと1年があともう1年になるのだけは避けたいですね)
早く大学行って青春を謳歌したいな〜(笑)
<Pixia>
じゃあ私のと多分一緒ですね。
塗りつぶしがかなり大袈裟だったのでビックリしました。
あれなら間違いは起こりませんが。
というより色を塗るのは太いペンでやったほうがいいようですね。

>ゆたんぽさん
テスト大変ですが、ついついここに足を運んでしまうもの。
いつもいつも詳しい説明有難うございます。
確かにAOLとかのソフト入ってますね〜デスクトップにまで。
ただ以前パソコンを壊してしまった私には親の信用はゼロでして、
あんまりいじくるといやな目でみられてしまいます。(汗)
以前もこんなのいらないから消せば?といったのですが、
お前はもう信用できないから、と一蹴・・・
shockwaveのインストールもかなり不信な目で見られてました。
あと一年でMyパソコンが手に入るはずなので、その時に参考にさせていただきます。
(大学にいければ、ですが・・・)
<ドライブの圧縮>
プロパティーをみるたびにまるで進めているのではないかと思われるほど簡単に出来ますよね。
圧縮すればこんなに空きが出来ますよ、と言わんばかりに
使用前と使用後が対比させられていたり。
やっちゃいけないという危険な香りがぷんぷんしてましたので、やってません。


[733] もうだれもいない会社からお便りしていますサコタン[鹿児島] 2002/06/26(水)23:32
>素人さん
<絵>
私もちょっと使ったことありますが、絵を描くのに便利だったとは・・・
ただひたすら描く、そういうことですね。
<マルチブート>
すみません。ノートのOS入れ替えは困難を伴いますしNT系は最低でも128MBはほしいですね。
ただOSのマルチ起動が可能であることは覚えていて損はないでしょう。
<期末>
この言葉、私にとって懐かしくもあり悲しくもある響きです。頑張ってください!


>ゆたんぽさん
さ、さすがですね。ゆたんぽさん、すべてお見通しのようです。
<電力不足>
どうやら400W必要ってことになりますね。コンボとMOは内蔵、ベイはすべて埋っています。ベイ構成は
5インチベイ、3つにCD-ROM(ATAPI),CD-RW&DVD(ATAPI),Creative DRIVEU、3.5インチベイ1つにMOドライブ
(内臓SCSI)となっています。
これじゃ完璧に電力不足ですな、これで使い続けるとどうかなります?(今のところ問題ないようです)
ところでマシン構成からざっくりとした消費電力を求める方法ってありますか?
<HD>
HDの回転速度についても完璧、すべて7200rpmです(壊れたHDも含めて)。HDメーカーはたしか、最初の30GがMaxter、
40GがQuantumかWESTERN DIGITAL、100GがSeageteだったと思います(会社からカキコしてるので思い出し)。
こう見てみると残ったHDは壊れにくい(アマチュア向け)メーカだったんですね。(7200rpmだが)
<gogodill>
ですから、私はソースをダウンロードしてわざわざVC++でコンパイルしましたから。ところでアラブのサーバって?
<ボイジャー>
やはりそうなのでしょうね。しかしこういう話題またないのでしょうか。

>NbUさん
<RAID>
おお、実はRAID(モード0)私もやっていました。そのうちの1台が最初に壊れたのです。最初これが原因なのかな
とも思ったのですがその後、RAIDやめてから2台目が壊れたのでHD同士の熱破壊だったのではと思ったわけです。
3台目のときは十分にHDを離したはずなのだが・・・
RAIDカードは PROMISE FastTrak100 (UltraATA/100)です。最初に買ったHDはATA/66ですが残りは全てATA/100
でアクセス
<PD>
はい、知っています、会社にありますね(今は使ってはないけど)。5,6年前になりますか、会社がバックアップ
メディアとしてお客さんに薦めていました・・・
しかしPANASONIC DVD-RAMも同じ目に合うんじゃ

>deaconさん
<LD50>
そうでしたか。結構違いますね。ただ、これはあくまでDVD BOX2での話ですから、単品DVD Vol50がこうであるかは
わかりませんよね。それとLDの特番って何なのですか?Vol6に収録の特番のことでしょうか。
<ノンテロップミュー>
ノンテロップミューは単独発売されていたんですか。何ていうタイトルなのですか?
<テレビ版>
実はようやくテレビ版を見終えようとしています。一気に見ると、さすがに疲れました。特に終盤ごろになるとペース
が落ちる・・・。
ただし、Vol02,22,37は借りれなかったし、DVDも買っていない(いずれか買うけど)<-何か必見な回あります?
次のステップとして劇場版やOVAを考えていますが、観賞順番としてどうあるべきでしょう、よろしければ
助言を頂きたいです。


[732] ブラジルかなぁゆたんぽ[大阪] 2002/06/26(水)21:26
素人様。
試験、大変ですね。頑張ってください。
で終わってから、ゆ〜っくり読んでね♪

以前の文をよ〜く読めば、なんとWindowsファイルを移動したとか…ダメじゃん!?
動かして良いのは、My Documentsとswapファイルだけですよ。(他にもありますが、この辺が無難)
提案としては、CドライヴはWindowsファイルとアプリだけにして、DドライヴにMy Documentsや自分で創ったデータファイルが良いのではないかと。
で、定期的にDドライヴを外部記憶装置でバックアップ取ればオーケーでしょう。
あと、使わないアプリは削除しましょう。
〔コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除〕で出来ます。
その気になればWIN98なら230MB、Meなら350MBで済みます。
(ノートだと600MBは切れないとは思います。CDがリカバリ専用なんで、カスタムインストールが出来ないからです。
絶対に使わないWordpadなんかが入ってきます。邪魔なだけなんだよね。)
入りもしないニフティやAOLなんかの簡易接続ソフトとか入ったままになっていませんか?
ただ絶対削除しちゃいけないのが、電源管理ソフト。ノートはこれ取ると、表に出られなくなります。
そして98はどう頑張ってもIE5.5までですから、6.0絶対に入れちゃダメですョ。
(ホントは5.01SP2で留めておきたい。)
DirectXとか、Windows Media Playerもアップしちゃいけません。
Real PlayerやQuick Timeも宣伝がウザいだけです。
(見るべきコンテンツもない←某うる星HPの隠しページに秘蔵のストリーミング音声があり、その為だけに私は入れていますけど。)
しかしShockwave & Flashは最新がいいでしょう。でないと、見れないHPが出てきます。
Acrobat Readerも最新版が使えます。
VB(ヴィジュアル・ベーシック)のruntimeは基本だけ押さえておけば全部入れる必要はありません。(と言うか、解らないモノは無理に入れない方が良いです。)
音楽はWinamp。ビューワはIrfan View32。メーラーはEdmax。TEXTはK2、MKかTerapad。お絵かきはPixia。解凍は+Lhaca。
以上全部フリーソフトで、抜群に性能がいい作品です。
これにDVDプレーヤー(私はVaroDVD/これだけ有料)やCDリッピング(CDex。これにBladeと午後のこ〜だのdillが入っています。gogodillは貴重品です。私はアラブのサーバから拾って来ました。)、
音声エディター(SoundEngine)。HTMLエディター(HomepageManager)、FTP(FFFTP)等があれば困ることはないでしょう。
これだけ入れてもWindowsと併せて1GBに満たないはずです。
そして最後に、ドライヴの圧縮。これだけは絶対にやってはいけません。

NbU様。
D-Pixedは使ったことないんですよ。一度落としてみます。
イメージフォリオ←今週、個人的に浦沢週間でして。つくづく私らも20世紀少年ですなぁ。
3巻末尾で、タイの露天雑誌売りにてオイチョが日本から輸入されたサンデーを見るシーンがあります。
「懐かしいな…高橋留美子か…。『うる星やつら』だっけ?」
てな、セリフが出てきます。表紙はダンドー。めくっていたページは犬夜叉。泣けてきた。
是非、読んでみて下さい。

deacon様。
いやぁ〜。そんな風に書かれるとプレッシャー感じますョ。(と言いつつ楽しむ)
<ロビタ>
NbU様のロボット考は相変わらず視点が素敵ですね。
ともあれ、火の鳥は全巻持っていて、このお話は特に気に入っています。
レミングの如き集団自殺シーンに『人としての尊厳』が込められていて戦慄したことを憶えています。
このシリーズでの狂言回しの猿田博士がなかなか出ないのでどうなってんだ?と思いきや、ラストで。
粋なシーンでした。
この猿田博士。BJでは重要な役をされていますね。


[731] すいません、間違えてしまいましたNbU[埼玉] 2002/06/26(水)19:05
>deaconさん
誰も注目してないと思いますが…
<社員旅行ネタ>でエロげーで「ときめきチェックイン」は大間違いでした。
私が知ってるのでは「バスガール 激・大宴会旅情編」…何でか間違えてしまいました。
…エロげーネタ控えます。
<ネコ型ロボット♪>
日本のおもちゃメーカー(どこだったか…)が数年先の商品化を目指し開発中との記事を読売だか朝日だかで最近読みました。(そのまんまのデザインでしたよ、ポケットもついてたし)
(これじゃ何も書いてないのと一緒ですね、すいません。会社の食堂で読み流しただけなので)
なにかしらの機能を付けたがっていたようですが…おしゃべりするらしいです。
<旅行>
観光名所めぐり、特にツアーなんかだとフリーでぶらりと行っても見せてくれないトコを見せてくれたり、昔はどうってことも感じなかったのですけど、近頃は何気に…。
行って、自分なりにその時の感情がどうこうより、「行った」事で話のネタになるような事も無きゃあなあ、は〜っ。(それなりに、それなりに面白い事も有るけど)
どっかのんびり旅行したいですね、九州も行った事無いので。

>素人さん
期末テスト!(ごめんね、毎回)
息抜きほどほど、やることやって、ですね、しばらくは、って後一年弱、長く感じるかもしれませんががんばってね。
<Pixia>
今落とせるやつです。間が開いたので大分感動。
クロッキーブックを前にシャーペン握って固まってる状態ですけど。

>ぶいとおにさん
あけて見たら「韓国・ドイツ」すんなり順当とは感じられなかったですね。
(ああいうのが強いというのかもしれませんが。よく判らない)
驚きがあるのもW杯でしょうが、四年に一度、誰もが認める最高のカードも見たいのもWカップですね。決勝、どうなりますか。


[730] お久し振りですぶいとおに[千葉] 2002/06/26(水)13:13
お久し振りです。
W杯もいよいよ最終章ですが、正直少し疲れました。
ここまできたらドイツVSブラジルのファイナル見たいです。
(6/9のイタリアVSクロアチア戦を見に行ったのが
遠い昔の事のように思えますね)
W杯終わったら観戦記UPしようと思ってますんで
deaconさん是非遊びに来て下さい。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1228

[729] おはようございます♪deacon[福岡] 2002/06/26(水)7:20 []
>素人さん
<若者に怯える大人>
ああ。本当に絶望的状況ですな、今の日本。
日本の伝統である儒教の思想、目上の人を尊敬するという、単純なことすらすでに失われつつあるのですから。
問題は、そんなバカ若者を助長させる大人の方にあるのかもしれません。
それと、やはり「しつけ」の必要さも痛切に感じます。
あ、それと、最近の若い人は、社会人のおっさんとまともに会話ができないと聞いています。
ま、救いといえば、全部が全部そんなひどい人ばかりじゃないということですが。
しかしおっさんになったものです、私も…。

>サコタンさん
<LD50、DVD50の違い>
私は全く同じモノと思ってました。
LDも218話と特番が入っており、関西電力のCMもありです。
ただ、平野さんのニューナレーション30秒CMはなく、全OP、EDのノンテロップミューも未収録。
最後のノンテロップミューは、12,3年前、LDで単独発売されていたので今も手元にあります。

>ゆたんぽさん
またまたお久しぶりです!お仕事お忙しそうですね♪
血圧の方はいかがでしょうか?以前高血圧と仰っておられたので心配です。
7月の頭ごろから、予告編や、映画論の投稿を募集しますので、宜しくお願いします♪
なんといったって、ゆたんぽさんの論文は目玉ですから♪

>NbUさん
<人間型ロボット>
やはりそこに必要なのは「余裕」でしょう。
ホンダのASIMOにしても、余裕がなければ絶対完成していなかった。
こんな時期、どこかのメーカーが「猫型」ロボット作ってくれたら面白いのですが^^
<旅行>
昔は、観光名所をまわることに少し抵抗があったのですが、
この年になると、開き直ったのか、積極的に観光名所を回ってます♪
九州もいいところですよ♪おまちしております♪


[728] こんばんは素人[埼玉] 2002/06/25(火)22:36
>サコタンさん
<絵>
練習なんかそんなにいりませんよ♪
ただ描くのみです。
IBMのトラックポイントは結構いいですね。絵を描くのに。
マウスよりもかなり細かい動きが出来ます。
最近では他社のパソコンもトラックポイント使ってますし。
ただずっと使ってると圧力の関係かなんかで矢印が勝手に動き出してしまうのが難点ですが。
<パソコン>
情報有難うございます。
ただThinkPadは触らない方がいいみたいですね。
もう少し知識を獲得してからでないと・・・いつになることやら(以前もこんな事を言っていたような)

>ゆたんぽさん
<ドライブ>
ドライブの調子は良好です。以前いじってからかなり不調でしたが、リカバリーしてなんとか。
現在Dには4GB中23MBしか入ってませんでした。
Cのほうは結構満杯なのでどうしてもDに入れたくなるんですよね。

>NbUさん
<Pixia>
バージョンアップと言うと私がインストールしたのと同じやつでしょうか。
今週期末テストなのでPixia一時中断してます。てんわやんわ
まだほとんど仕組みを理解してないのでチュートリアル読まなくちゃ。
だんだん受験生らしからぬ行動が増えてきた素人でした(笑)


[727] 今日は早起きNbU[埼玉] 2002/06/25(火)18:46
ってこんな時間かい。

>ゆたんぽさん
お久しぶりです。(私のほうはクラゲてるだけですが)
北から南、大変ですね。
<ソフト>
私の場合、自宅では手書きのお絵かきの感覚をPC上でやれないか、が命題なのでペイント系ばっかしです。
PC上というとレイヤーよりも色マスク(複数色)が好きなのでD-Pixedが気に入ってます。
レタッチをやり出すとレイヤーに頼るしかありませんが(でも昔の、16Bit時分のイメージフォリオは好きでした)

>素人さん
PCに関しては、ゆたんぽさんが詳しく書かれていますのでそちらを。
(ただインストール済みのアプリは動かしたらそのままでは(まず)動きません、動作させるのは再インすとの方が早いです。メーカーのセットアップCDでインストールされるソフトは動かせないと考えた方が良いです。もしかして…。データやマイドキュメントフォルダは動かせない事ありませんが、お約束がありますのでソフトやOSの取説をご参照のこと)
<Pixia>
私もこの数日、バージョンアップしてキーキー言ってます。(十時間くらいは掛かるのですね、一枚描くのに!)

>サコタンさん
<IBM>
初期不良をくぐって、安定した環境で安定して動いていればそのまましばらくはあてに出来るくらいにお考えを。(HDD全般ですけど、IBMも昔ほど初期安定はあてに出来ないという話です)
私もRAIDを組んでいたのが二年ほどでダメになりましたがまあ、二年持てば可でしょう。
電源の振る舞いはおかしなのが気になり出したら無理をさせてるとお考えを、気になる点が複数出てきたら原因究明は壊れる前にしないとお手上げでしょうか。
電源は300あってもドライブ類にそのうち何ワット割り振られているかで状況変わります。(フレキシブルではありませんので)
メモリー周りの容量不足でHDDにデタラメ書き込まれる泥沼もあるかもしれませんし。(古い電源に実装テンコ盛りのMBとか)PCIのカードの数も、ときりが無いですね、
<PC>
私のトコは一応、(一号機)
Pen3/933@1050+512MB_RAM on CheChe!
HDD IBM10GとMaxtor80G、DVD−ROMがATAPでSCSI外付けでCD−Rとetc(PDっておぼえてますか〜)です。
ファンはケースに3つ(パーツにくっついてるのもあるのでとてもうるさいです)です。
PCIが厳しいので二号機組みましたがそちらはVIDEO用(のはずがネット用になってしまいました)

>deaconさん
<火の鳥>
昔、故郷の児童館で読んだはずが…スンマセン憶えていません
人型のロボットは(人と接する場面においては)少なくとも実用としては過渡的なものだと思います。パッケージ化されたロボットというのは目先が楽しいですが、建築物や街区がロボット化(動かないけど)されていけば、それに付帯して実際のサービスを提供するユニットは動く必要は無くなってくるし、一台一台に移動のためのコストや、そのための施設を整備するのは無駄ですから。(動かすより数そろえたほうが信頼性も上がります、どこかでコストが逆転するはず)
基本的に「人間というのは動き回りたい存在」ですから、ロボットが動く事は絶対条件にはならないかと。移動に不便を感じる人にとってそれをサポートする機械はきっと発展していく事でしょう。
インターフェイスとして、労働的には何の役にも立たない移動体ロボットを持つ余裕が出来てくれば、「好み」として人型が残っていくかもしれませんが…
<社員旅行>
正直言って未経験、と、いうより「よろしく!」残され組ばかり(転職前もそういう配置ばかり)おみあげはお饅頭がいいです。
自分で職種を選んでるとナゼかそうなるのが不思議。
職場の同僚と個人旅行はすごく稀にはありますが、上司とかいないですからねえ。
(その手のテーマのエロげー「ときめきチェックイン」とか、でときめいています)
個人旅行は良いのですが、各地の観光名所にほとんど寄らずに親にバカにされたりして旗持ったバスガイドさんに誘導されるのってちょっぴり憧れ。
嗚呼、牛タン喰いたい。


[726] 沖縄は遠いッス。ゆたんぽ[大阪] 2002/06/25(火)8:13
ただいまです。
ホントはちょっと前に戻っていましたが、体調不良&定期検診でネットできませんでした。
今年の沖縄は涼しい日もあって、前よりいいイメージだったんですが、最終日の国際通り自由散策で日射&血圧アップでダウン。
公園で浮浪者の如く眠りこけていました。

NbU様。
さすがですね。Pixia、私も持っています。(ソフトコレクターなんですよ)
これにHiperPaint、GINPが、イラスト&レタッチでのフリーソフト三冠ですね。
Colel・Draw。Painter。Adobe Photoshop &Illustrator。
以上のプロ用でできることとほとんど同じ事が、先の3本でできます。
(会社では、お金払ったプロ用を使っています。バージョンアップのかねあいもあって。
あとPaintshop Proなども使っています。けっこう好きですョ。)

『子犬のわるつ』
http://www.ugtool.com/
『ベクター』
http://www.vector.co.jp/

素人様。
Pixiaは良いですよ。素人様にもってこいのツールだと思います。
でもインストールは、Cドライブ以下のProgram Filesに入れるべきです。
と言うのも、ノートの場合1HDDのパーテーションを切ってC・Dに分けているので2台のHDDを積んでいる分けではありません。
ですからDドライヴにアプリを入れるメリット(ウィルスなどにやられた場合、再インストになりますが、クラッシュからアプリを保護しておく意味がある。)がありません。
Dドライヴの調子が悪いそうですが、不良セクタなどでていませんか?
またアプリによって一部のファイルをCドライヴに置かないと起動できないモノもあります。
(ワープロ系はフォントの兼ね合いもあって大抵そうなっています。)
あとマルチブートは相当知識を必要としますので、手を出す場合覚悟が必要です。
特にノートですとVGAなど内蔵されているチップの系番や種類を調べ上げ、総てのドライバを自分で集めなければいけません。
その前に旧タイプですと2000XP系は無理でしょう。
またThinkPadは独自のBIOSですから触らぬ神にたたりなしです。

サコタン様。
PentiumV550Mhzをクロックアップ(←マニアックなCPUですね)、さらにメモリ、ドライヴの構成から考えますと(総て内蔵ならば)400W以上の電源が必要でしょう。
多分、コンボとMOが外付けなんでしょうか。それなら300Wでギリギリだと思います。
(電源によって性能にマージンがあり、ギリギリその範囲で動いていると言う意味です。)
IBMのHDDはサーバ用として定評があるモノを雑誌が鵜呑みにして広がったんですよ。
空調完備、大型ケース、前面から大型ファンで冷却。これを行ってこそのIBMです。
きっとこだわりのある方だと想像しますので、7200rpmだと思います。
ならばことさらですョ。
ちなみにseagateやMaxterなどは性能が低い分、アマチュア向けと言いますか、非常に壊れにくいです。
5400rpmなら団積みにしても壊れません。
ところで私の会社で使っているPCは、
PentiumV450Mhz(Katmai),IBM HDD*2(5400rpm),コンボ*2(ATAPI),1.3MO(SCSI),512MBメモリです。
250W電源で安定動作しています。肝はCPUの消費電力と電源の質です。
地震前の台湾製ですがかなり当たりで、最近中国製300W電源より12Vや5Vの電流が多く安定しています。
(メーカーものも地震後は中国製造が多いです)
<ボイジャー>
金色のジャケット→それでニヤリとできるのは私も含め、おやぢのみではないかと♪

deacon様。
やっとこ復帰できそうです。
7月から新企画。頑張って投稿しようっと!


[725] かなり遅くなってしまいました。サコタン[鹿児島] 2002/06/25(火)3:39
>素人さん
<絵>
HDのエディタって、あのですか?(HP内で直接書ける)
わ、わかりませんでした。申し訳ありません。
最初のころは2時間ですか。私など1日かけても終わらんと思う。
練習すれば、書けるようになるものなのでしょうか?
<マルチブート>
OSの組み合わせによってはできます。WinのOSには大きく分けて2つあります。
9x系・・・Win95,98,98SE,ME、NT系・・・WinNT,2000,XP(XPには9xに化ける互換モード)
一般的に9x系1つ、NT系複数入れることができます。(但し、特殊なソフトを使えば話は別)
たとえば素人さんの場合、既にWin98があるのですから、WinXPを入れることができ、起動時に
起動OS(Win98かXP)を選んで立ち上げることができます。

>deaconさん
しかしながら当時(80年代)の話題や出来事をよく知ってらっしゃいますね。
まったく頭が下がります。
<フォトショ>
deaconさんもフォトショを持っておられイラストを書かれています。実にいい・・・
<林隆文氏>
テレビデータの件は承知しております。ただ「旅の雪のダルマ情話」はヘンというよりあまりにも
驚いたものですから・・・
<LD50>
いきなり質問なんですが、LDのVol50はDVDと内容は同じものなのでしょうか?
DVD-BOX2のVol50には
・218話
・平野文(ラム役)のニューナレーション30秒CM
・関西電力のCM
・全OP、EDのノンテロップミュー
しかし単品DVDVol50はまだ販売されてない・・・

>NbUさん
<破損したHD>
私も電源は250Wから300Wに上げています。その理由として2つ考えました。
1.きわめてまれに電源が入らないことがある。
2.電圧降下によるHDの破損(理由自信なし)
実は、さらに以前に2台のHD(30G)を壊したことがあります。その時は2台のHDを接近させ過ぎ
による熱破壊と考えていたのです。そこで3台目の時はその辺を考慮させお互いを離していたのです。
結局壊れてしまい、原因がわからなくなってったのですが、まれに電源が入らないことがあったので
これかもしれないとかってに思い込み300Wに上げたしだいです。
尚、さらに不に落ちない点があります。それは破損HDがあの信頼のIBMなことです。正確には内2台は
NECブランド(IBMのOEM)ではあるが


[724] こんばんは素人[埼玉] 2002/06/24(月)22:15
>サコタンさん
<パソコン>
私はあまりパソコンの仕組みを理解してないのでよくわかりませんが、
サコタンさんのパソコンはご自分で組み立てたのですね。
それにしても性能が私のとは比になりませんね。
まあ私はちょこっといじくるだけなので
WordやPixia、Internet Explorerがあれば充分ですが・・・
それにしてもOSを使い分けられるとは知りませんでした。
ちなみに私はWin98です。
<絵>
いやいや違いますよ。私が投稿しているのは他のHPに設置されている
「お絵かき掲示板」で描いたものを引っ張ってきてるんです。
アクセサリーとは比較になりませんよ。(色も自分で作れるし、倍率変えられるし)
最初のころはめちゃくちゃ時間かけてました。春休みだったし。(2時間超えてたかも)
今の自分の絵を見るとかなり雑な印象を受けますが、(実際描く時間も1時間程度に)
あの頃は自分でも驚くほど根気があって線も綺麗でした・・・(あの頃っていつだよって話しですが)
そんなに投稿してないんですけどね(笑)

>NbUさん
<ドライブ>
何かインストールする時っていつも始めはCに設定されてるんですよね〜
以前Cが満杯でDは1パーセントぐらいという事になりまして、
なんで空いてるのに入らないんだよ〜となげいたこともありました。(このときいじっちゃったんですね)
<Pixia>
頑張りましょう!

>deaconさん
<社員旅行>
確かに部活のOBの人たちと喋るのは苦手ですね(ちょっと違いますが)
私の場合熱心に部活をしてなかったので先輩に合わせる顔が無いって感じでしたが・・・
祖父や親戚の人と話す時は楽しいんですけどね(当たり前)

なんか最近若者に怯えてるおじさんが多いんですよね。
この間朝の通勤電車で高校生一人相手に(かなり大声で罵倒)
必死で謝っているサラリーマンがいてなんか悲しくなりました。
どっちも悪いんだろうけど、年上が敬語で年下がタメ口という構図は異様に腹が立ちました。
ああいう若者と一緒にされたくないと、つくづく思います。
さすがにとめる勇気はありませんが(汗)

こういうのも関係してるんじゃないでしょうか。(あんまり関係ないかも)

<パソコン>
最近調子は良好です♪
二度とああならない事を切に望みます。
ノートパソコン確かに高いですね。
私のような初心者からは言えることは、液晶画面は目に悪いって事ぐらいでしょうか(笑)


[723] こんばんは!deacon[福岡] 2002/06/24(月)21:17 []
そろそろ、うる星やつら劇場版の皆様による考察や
オリジナル予告集の募集を始めたいと思います!
今は仕事が多忙ですが、7月にはなんとか…。
大体的に開始する前にも、投稿やカキコしてくださって結構ですよ♪

>素人さん
サラリーマンになるとねぇ、こういう行事がついてくるのですよ。
一年に一度、みんなに会えるのはいいのですが、最近の若い人にとっては苦痛になってるようですね。
宴会や挨拶が煩わしいのでしょう。
<PC>
最近調子はいかがでしょうか。
以前は一回ぶっ壊れてしばらくネット喫茶からカキコしてくださってましたね。
わたしもノーパソが欲しいのですが、デスクトップに比べてスペックが落ちてしまうのと、
値段がネックになってます。

>サコタンさん
<ボイジャー>
火星や木星、土星に接近するたびに、テレビで特集をしていたのを懐かしく思います。
また、その鮮烈な映像に感動したものです。
たしか、太陽系を去る時、ボイジャーが、全惑星をもう一度写真にとって、それを一枚の映像にしていたのが印象的でした。
<林隆文氏>
テレビデータでも再三描いていますが、ピエロ時代のこの人の作画はかなり抵抗がありました。
確かに「ディフォルメの妙」というのはあるのかもしれませんが、あれはやりすぎ。
オリジナリティとかいったものを通り越して、ついていけなかった記憶があります。
ディーン時代に入って大分変わりましたが…。

>NbUさん
<仙台、福島>
週末に思い立っていける距離というのがいいですね。
喜多方ラーメン食べてきました。白虎隊の討ち死した飯森山もいってきました。
しかし、ここはあまりにも観光化されていてかなりうんざりしましたが…。
あ、あと、帰りの空港で牛タンもたべました。
<人型ロボット>
これが本当に最適なロボットになる時代がいつかくるのでしょうか。
アシモフのロボット三原則に徹底していただきたいですね。
手塚治虫の「火の鳥」にでてくる「ロビタ」って厳密にゆーとロボットじゃないのかも。
僅かながら人間としての記憶が残っていたから最終的にああゆう行動にでたのでしょう。
あのロビタによる集団自殺シーンは壮絶でした。
↑読んでなかったらすんません!!


[722] 仙台/福島NbU[埼玉] 2002/06/24(月)12:50
>deaconさん
うぉ、私が(週末)今一番行きたいトコじゃありませんか。(あまり真っ当な理由じゃないけど。1.2.3バと牛タン焼き)
<天気運>
はバイクを盗られてから実感してます。
雨中のバイクは苦にならなかったので気にならなかったのですが(視界不良以外は結構好き。ミューの低い路面はちょっと楽しい。砂の浮いてるのは嫌いだけど)
チャリンコもしくは傘さして歩くのは大嫌い。アルミリブのブレーキって濡れるとものすごい音がするし。
<人型>
工業分野ではロボが人型である必要は無いでしょうねえ。でも、初期の宇宙船でアストトノーツが男女一方だったのと同じ理由で(トイレを二種類作る余裕が無かった)人型の入り込むのを求められる分野があると思うのです。
今でこそペットと暮らす為の住宅設計が受け入れられ、人の感覚にもなじみつつありますが、ロボットが人の空間に入り込むのには(目方もあるし)当面人と同じ機動力があった方が良いと思うのですん。
リビングやキッチン(あるいは公共の場)に移動用のレールだのガイドだのが引き回された空間って、昔のSFで食事が錠剤やジェルパックになってた位に技術者の夢想の領域だと思うのです。
車輪やキャタピラで移動するのは、でかくなるか重くなるかしないと仕事にならなそうだし。
パトレーバーの程ではなくとも、建築分野では脚のある機械は仕掛が早そうで商売になりそうですね。(土工分野じゃ無理そうですが)

>サコタンさん
<フォトショ>
出力なんでしょうねえ、人様のトコにファイルで納品して出力して使われる時の品質が結局、経験の蓄積も含めてこのソフトの売りですから。(パントンの色空間なんて個人で使わないって)
それを除けば価格十分の一の類型ソフトとそんなに違わない。
私もあるから使う(金持ちせっかちさんからヴァージョン落ちを譲ってもらった)位で、コレじゃなきゃ、ではありませんし。(個人利用ですから)
レイヤのインターフェイスはさすがにこなれてるので使いやすいですし。
<パソコン>
7スピンドルじゃありませんか、私は以前5スピンドルでも不安定でCDレスにしてたのに。(電源は250でした、今300)
OSは今FDDが壊れてるのでMeです(手持ちのOSでインストールできるのがコレだけ)

>素人さん
Dドライブの不具合って、謎ですよねえ。
メーカー製のPCって物も私には謎なのですが、動き出していればCもDもそんな意識して使い分けを指図されるものでは無いはずなんですけど。
雰囲気Dはデータ用に使えってことなのでしょうが、まあ、PCのメーカー名の含まれる名前の付いたファイル/フォルダは動かさない方が良いかもってくらい。
<Pixia>
わたしも極めてませんので、一緒に勉強してきましょう〜


[721] 結局、土日も休みなしですサコタン[鹿児島] 2002/06/24(月)2:33
い、いつの間に、大勢の方がかきこみされている・・・

>素人さん
さき越されました。これを書いている最中に14日分を・・・(書くの遅いんですよ)
<パソコン>
情報ありがとうございます。
次は、私のPCスペックを申し上げます。2000年に購入、メーカーモデルではありません。
筐体:ミドルタワー、CPU:PentiumV550Mhz(クロックアップで759Mhz)、メモリ:256MB
ハードディスク(プライマリ,マスタ):30G、追加購入でプライマリ,スレーブ:40G、セカンダリ,マスタ:100G
ドライブ:FDドライブ(3モード)、CD-ROMドライブ、CD-RW&DVDコンボドライブ、MOドライブ(640MB)
使用OS:Windows2000,XP,MEを使い分け、ゆたんぽさんはWin98でリソースを十二分に確保していらっしゃいますが
私はそのリソース不足がいやで、主として2000を使っています。
<イラスト>
私も見せて頂いていましたが、まさかアクセサリのペイントで書いておられるとは思いませんでした。
一気に書かれてるんでしょうね。はっきり言ってかっこよすぎます。
私のも絵心があれば・・・、何とかなりませんかね。

>ネコこたつさん
<ロボカップ>
いいな、5大都市に住んでおられる方は、そんな催しものがあって・・・
コンセプトは「50年後、人間のサッカーワールドカップ王者に勝つこと」確かこんなでしたよね。
<ASIMO>
本物のASIMOが見れたのはうらやましいですね。
確か、動歩行を最初に実現させたとか。
ヒューマノイド型ロボットは日本で最も研究されているでしたよね。

>NbUさん
<ツール>
フリーソフトでPixiaは確かにすばらしい。
そういう意味から考えてもAdobe Photoshopは高いですね。確かに機能もぴか一たし出版業界でも使われいるのは
わかりますが、廉価版であるAdobe Photoshop Elements(スキャナに付いてたりする?)の価格の差は何でしょうか(10倍くらい)
Illustratorも高い!

>ジュドー・アーシタ
初めてお便りします。中3なんですね、実にお若い。
<OP,ED>
私もDancing Starは大好きです。

>deaconさん
<社員旅行>
社員旅行で九州外とはうらやましい、大分に(しかも3年前)行ったっきりです。
社員旅行じたい私が入社してから2回しか行っていない気がします。
<ボイジャー>
懐かしいんですか、やっぱりあの金色LPレコードが・・・
今、秒速14.8Kmでロス248星に飛行中だとか。
ちなみに、パイオニア10,11号には太陽系と地球の位置、人間男女を描いたプレートが搭載されていました。
<作画監督>
高橋資祐さん。この方は、比較的目を大きく書かれる方でしたよね。「ドキュメント・ミス友引は誰だ!?」の回
ラムの「いっちばーん」ポスターなど、確かにいいです。
しかし、林隆文さんの作画には(回によって)ちょっと抵抗がありますね。特に、「旅の雪のダルマ情話」の回は・・・
<Dancing Star>
私も最も好きですね。皆さんも書かれているように映像とのシンクロがいいです。実は「うる星やつら主題歌アンケート」
にもその旨をコメントで書き記しています。でも「殿方ごめん遊ばせ」も捨てがたい、特にラムが・・・
確か両方とも南家こうじ氏ですよね。彼はいったい・・・


[720] こんばんは素人[埼玉] 2002/06/24(月)1:14
あぁもうすぐ期末テストが・・・
勉強してね〜 せねばせねば!!(といいつつだらける今日この頃・・・)

>ネコこたつさん
ロボカップですか・・・私は昔ロボコンに行った事があります。
武道館でやってたのを見ました。(友人がチケットを持っていてついていきました)
それとは少し違ってロボットの展示が中心のようですね。
ASIMOってたしか120CMぐらいでしたっけ、身長。
いろんな所に引っ張りだこですね〜
<ブルーベリー>
イギリスの兵士が発見したとは・・・初耳ですね。
ただブルーベリーの食感に馴染めないんですよね〜
なんか種みたいのが歯に詰まって・・・ジュースならいいんですが。
しかし、CM等々で言っているとおり効果あるんですね、やっぱり。
情報どうもです♪

>NbUさん
確かに凄いですね〜Pixia。
ファイルが自分で勝手に解凍してくれるやつだったので簡単にインストールできました♪
ハードディスクの仕組みがよくわからんのですが、
CっていうのとDっていうハードディスクがありまして
いつもCばっかりに入れてたので今回はDに入れました。(普段はDには入らないのですが)
以前CからファイルをDの方に適当に移したらパソコンがぶっ壊れたので、
ハードディスクには苦い思い出があるんですが(汗)
聞く所によるとDの方は画像が中心とか。
<Pixia機能>
もう少し勉強が必要そうなので、あのページのリンクでちょっと勉強してみます。
それでもわからなかったらメールするかもしれませんが・・・
その時は宜しくお願いします。m(_ _)m

>deaconさん
社員旅行ですか〜いいですね〜
つい先日うちの父がこれまた社員旅行でデイズニーシーに行って来まして・・・
汗だくになって帰ってきて、不満をたらたら。曰く、
「オレは乗りたくなかったのにインディージョーンズのやつの先頭に乗らされてさ〜
 前からブワーッと来るんだよ〜ったく困っちゃうよな〜」
「みんなホットドック買ってるからさ〜オレも買おうと思って並んでると
 みんな2本持ってるんだよ。で値段が400円って書いてあるから買ってみたら、
 一本しかくれないんだよっ!高いな〜」
らしいです。なんとケチなことか・・・っていうか器がちいせ〜
っていうか一人で乗ってるのかよ!なんか浮いてそう〜
おじさん1人で回ってる姿はかなり寂しいものがありますね〜。
お土産にクッキーをみんな配られたらしいんですが、
明らかに幼児向けの缶にはいってました。(ディズニーのオールスターが缶のバスに描かれてるやつ)
なんでディズニーなのか本当に謎です。(定番らしいです)
<絵>
そこまで言っていただけると、本当に嬉しいですね♪
やはり人の反応が返ってくると嬉しいです♪
更新頑張ってくださいね〜


[719] おはようございます!deacon[福岡] 2002/06/23(日)10:19 []
社員旅行の為、この二日間、東北の方へ行ってまいりました。
仙台、福島のあたり。6年程前やはり社員旅行できたことがあるのですが、
関西や九州とは全然違う、気候や人々の方言にまた新たな刺激をうけました。

>素人さん
オリジナリティとは、なかなか自分ではわからないもの。
模写の時代も素晴らしかったその技量ですが、すでに素人さんのイラストには完全なるオリジナリティも現れています。
その代表作がやはり、あのモモヒキメガネと、麻雀ラムあたるでしょう。
私は素人さんの描くキャラクターの表情が大好きなんですよ♪
<更新>
最近更に忙しくなってなかなかPCにむかえないのですが、すこしずつ更新していきますね♪

>azukiさん
<消えたイラスト>
あ、そうだったんですか!いえ、私の掲示板では、投稿型だからおかしいと思ったのですが^^
でも、描いているイラストが消えるのは本当にショックですよね。
しかもほんの僅かな操作ミスで…。消えてしまった直後は暫く絵を描く気力もなくなりますし。
次回の投稿お待ちしております!
最近大阪はいかがでしょうか?日本の敗戦やタイガースの3位転落でおちこんでなければいいのですが…。

>NbUさん
雨にたたられる時って結構続きますもんね。
ちなみに私は、この10年間ほど徹底的に交通機関に嫌われています。
5,6年前は、私の乗るJRの全てが、かならず事故や豪雨などにまきこまれて遅延したり、
ひどい時には、止まるべき駅を通過してあわてて逆走したときもありました。
最近は信号運が最悪ですね。わたしがわたる直前に青信号点滅、横断歩道に到着する直後に赤になるパターンの連続。同僚もその運の悪さに驚いています。お陰で私と歩くのを嫌がる人続出。とほほ。
こういうのは本当に気持ちの問題なのですが、続くと精神衛生上にもよくありません。

>ジュドー・アーシタさん
第23巻で作画監督が高橋資祐さん。となると、「怒りのラムちゃん」でしょうか。
この話、私も大好きです。本放送の印象深き逸品ですね。
わたしも高橋さんの作画は大好きなのですが、唯一つ気になるのが、この人のあたる描写。
何故か高橋氏が作画監督や演出する時は、あたるが凄まじく極悪になるパターンが多いのです。
この「怒りのラムちゃん」でも原作の彼の性格に恐ろしいほどのディフォルメがされてました。
うーん。あたるってもう少しあっさりした奴なんだけどなぁと思ったものです。
<Dancing Star>
OPアニメーションの中ではもっとも大好きな作品。
音楽合わせて横を向きつつ両手を大きく動かしてダンスするラムが最高でした。

>ネコこたつさん
あ、そういやロボカップ杯って福岡であったんでしたね!!
すっかり忘れていた…。
<ASIMO>
これの素晴らしいのは、あくまで人間を追及していったホンダ技術陣の情熱と、
その根底に手塚治虫氏の「アトム」があることですね。
現代の工業ロボットにおいて「人間型」というのは百害あって一利なし。
安定感や機能性を考えると人間型にする必要はまったくないのです。
しかし、「ロボット」という基本概念に、多くの人はアトムのような人間型自立歩行人間を思い浮かべるのです。
そして純粋にその夢に向かって突き進んでいった人たち。NHKの「プロジェクトX」には最適の題材ですね。
その他のネコこたつさんのレポートからもわかるように、自分の好きなものを仕事に反映させる人がでてきたというのも、なぜか嬉しく思いました(そこにこそ、日本が不況から脱出する何かがあると思うのです)。


[718] よく降るって、梅雨だったりNbU[埼玉] 2002/06/23(日)8:42
今週、三回目の雨中チャリンコダッシュ。どうせ〜私なんか。

>素人さん
Pixia、すごいですよねえ。
本職のプログラマーの方が自分の時間を削って開発された物をフリーで公開されておられるのですから。ホント頭が下がります。
<ぼやけてる〜>
ビンゴかどうかはちょっと自信ありませんが。
1ピクセルのベタのペン先でもアンチエイアスをオンにすると角度や筆圧が濃淡で処理されます。(デフォルトです、OFFにするには、補助設定って言うのを探して〜)
1ピクセルの細線描きは余り綺麗じゃないのでタブレットなら大き目のキャンバスに5ピクセル以上のペン先を使うとペン画風の強弱も使えて面白いですよ。
(次はレイヤーとしきいを決めた領域選択でGo!)
まあ、詳しい事はアチラでって私は出入りしてないですけど…。(私に直メールでもいいです〜)

>ネコこたつさん
<ロボカップ>
すごく羨ましい!。
(メカもの大好きなので)
ザクな社長さんの気持もすごく判りますよね。
軍事利用はともかく、街中のロボットな景色、実現すると楽しげですね。

<メガネ>
めがね探し用の眼鏡は(変換ばらばら、でも可笑しいから良いかも)ホントは予備眼鏡です。
メガネが無いと一日もいられない、仕事にならないどころか仕事に出られないので、同じデータで二つ作ります(値段は4〜5倍違いますが)。
視力の良かった人が急にメガネを作ると、かつてのイメージで強力に補正しがちなのが却って悪いみたいですね(私も16歳の昔、2.0の翌年にメガネが必要になって、のパターンでえらい事に。でもこの5年位視力は落ち着いています。体調や睡眠時間で乱視は数字が違ってきますけど)



[717] もう一つのW杯へGoネコこたつ[福岡] 2002/06/23(日)2:54
ネコこたつは福岡人である。ってなわけで、試験前にもかかわらず(おぃ)もう一つのW杯「ロボカップ」に行ってまいりました。
(ちなみに私は、パトレイバーなどの影響により大のロボットファン。本当にパトレイバーやザクができればなぁと思ってたりする(おいおい^^;))
いやもう、ほんとすごい。熱気ムンムン。ロボットぶんぶん(?)
老若男女とわず、たくさんの人が来てました。
今回の展示では(初めて行ったのだが)かなり二足歩行ロボット(俗にいうヒューマノイド型)のロボットが多かったです。
とにかく技術の進歩がすごい。昔は人がラジコンで動かしてたロボットが、自分で考えて行動してましたし。
当然、CMでおなじみのASIMOも出てきました(これが意外と小さい)
動きはスムーズで、初めてあそこまで完璧な二足歩行ロボ見ました。
しかしウケたのがその後、アナウンスの姉さんが「ではASIMOに一分間片足でたってもらいましょ〜」といって計ったこと。

ASIMO、開始早々片足上げて・・・・固定・・・・

もう安定というよりは、一日中そのままでもいけるように見えました・・・
しかもその後、アナウンスの人が「あ〜、ASIMO苦しそうです」とか言うから、しかたなくASIMO側も手を動かして
苦しそうに見せるんですが・・・なんか余裕感じるぞコラ!(笑)

他にもいろんな企業が最新のロボットや部品を展示してたんですが、ある会社が「こーゆー金属加工もできます」という紹介の一例として
なぜか「ザク」が展示されてました。(全身メタルでぴかぴか)
しかもライフルまで持ってるコリようといったら、なんとまぁ・・・
そこにいた店員さんに「あの・・・なぜにザクなんですか?」と聞いたら申し訳なさそうに
「あぁ・・・スポンサーの社長さんがガンダムファンなんです。それで・・・」と言ってました。
わかる!すごいわかるよ!自分がスポンサーだったらぜったいパトレイバー作らせてるって(爆)^^;

今回のこの催し、見てて本当に「あ、こりゃガンダムやレイバーも夢じゃなぇべ」って実感しました。皆さんも近くでこのような催しがあったら、
是非足を運んでみてくださいませ^^
以上「ネコこたつレポート(試験直前なのに)号」でした〜(笑)^^

>ジュドーアーシタさん
私もやはり高橋ラムが一番好きですね。なんとなく暖かみがあります^^
Dansing starいいですね。背景の絵と音楽ばばっちしマッチしてます。

>素人さん
もう逃れられません。いっしょにメガネへの道を歩みましょう。ラムさ〜〜ん!(笑)^^
ちなみに、ブルーベリーは確かに目は良くなりますが(昔、ブルーベリージャム食ってたイギリス兵士が、夜でも敵が見えるという事から効果がわかったそうです)
それは一日のみの特効薬。大事な日なんかに食べるといいですよ

<サッカー>
で、ロボカップの帰り、韓国領事館前を通ったんですが、なんか韓国人がいっぱいいて、ちょうどPKの時だったから、反応がハッキリ出てて面白かったです(笑)

http://www46.tok2.com/home/okure/

[716] こんばんは素人[埼玉] 2002/06/22(土)22:24
>NbUさん
情報有難うございます♪
早速インストールしてみました。(Pixiaの方を)
まだいまいち使いこなせてませんが・・・(線が何故かみんなぼやけてる〜)
おまけペイントとは比較になりませんね。
やっとペンタブも日の目を見る事になりました。
(今まではトラックポイントの方が描きやすかった)
それにしてもこんなのが無料でおいてあるとは・・・親切な人もいるものです。
<メガネ>
メガネ探し用のメガネとは・・・大変ですね〜

>ジュドー・アーシタさん
Dansing star はいいですね♪
背景とマッチしていてかなりお気に入りでした。
Love me more はあの余韻がなんとも・・・
アニメの主題歌というものは比較的頭に残りますよね。
主題歌聞くとアニメの映像を思い出してしまいます。


[715] 久しぶりにレンタルビデオを借りてジュドー・アーシタ[長野] 2002/06/22(土)11:10
こんにちは。
今週の火曜日に、久しぶりにうる星のレンタルビデオの第23巻を借りて楽しませてもらいました。
私が最初に見たときのOP・EDがDansing starと夢はLove me moreだったので、久しぶりに聞いてなんかとても懐かしい気分になってしまいました。
私的には高橋氏の作画が好きなんですが、この人の作画を見たのも久しぶりだったので、またまた懐かしくなってしまいました。
初めて(?)聞いた曲は結構印象に残っているものなんですね。
これからもどんどん借りて楽しませてもらいたいと思っています。
(無論アニメビデオが100円の日だけに・・・)


[714] らいうーっNbU[埼玉] 2002/06/22(土)8:16
って、朝っぱらから、人がチャリンコ乗ってる時に降り出すコタあ あるめいに、ズブ濡れ。

初手から失礼しました。

>素人さん
お絵かき、素人さんの熱意に負けないようにがんばります。
<ペイントツール>
現行Windowsのおまけはちょっと物足りないですよね。
私の使わせて頂いてるのを参考までに(ほとんど全く欠ける事無い完全なるDOMユーザーなので、あんまり大きな声では言えませんが)

丸岡勇夫さんの 「Pixia」
http://www.tacmi.co.jp/pixia/

フリーのフルカラーペイントです。コレは本気ですごい。
(それなりのマシンパワーの下では)フォトショップ以上の線描処理を決めます。
筆圧タブレットとの組み合わせが素晴らしい。
私はコレで線画を描かせてもらってます。(紹介書籍/雑誌も多いですね)
レイヤーも使えるし、これ一本で完結かも。

DOIchan! さんの 「DーPixed」
http://doichan.netbank.co.jp/

フリーの256色ペイント。これまたすごい。
動作が軽いのも魅力ですが(400MHzもあれば余裕です)、なによりも「色マスク」が使えるのが素晴らしい。
(使ってる人の年がばれそうですけど)
256ですがボカシも行けますし(パレットの作成にコツが要りますけど)
コミックやアニメイラスト調のペイントに大威力です。

他にはお定まりのフォトショップ(彩色/サイズ調整用)
フルーいソフトで今手に入んないけどアニメーションペインター(細線線描用)
MS−MMVPTKのパレットエディタ(1〜256色のパレット作成、236色のパレット作れるのが便利)

大きめに描いといて、後から縮める方が筆圧タブレットの威力が出ますよ。
縮めるソフトは色々ありますね。

ペイント系に限らずフリーですごく使えるツールが数多く公開されていますから、
作者の皆様に感謝しつつ、一度お試しを(お金かかんないし、でも感謝と礼節で)

>deaconさん
忙しいったってdeaconさんほどの過激さではありませんよ〜。
何事にも手が遅いのでごめんちゃです。

<眼鏡>
無いと眼鏡が探せない困った状態なのですね、コレが。
自宅では置き忘れた眼鏡を探すための眼鏡置き場を決めてあるし〜。
温泉やサウナでもかけっ放し。




[713] わーい♪azuki[大阪] 2002/06/22(土)2:34
早速レスを頂いてしまってどうもありがとうございます♪ 

>あちゃーーーー!消えてしまいましたか!!すんません^^;

いやー、イラストが消えたのはこちらの掲示板の不具合でなく、よそでお絵かきしてる時の私の操作ミスなんで(汗) こちらこそ泣き言ばかりですみません(大汗)

それにしても、色々更新されてますねぇ♪・・私も見習わないと(笑)


我がうるトップへ














inserted by FC2 system