我がうる伝言板

感想、相談、疑問、お問い合わせなんでもOK

BBSトップへ
過去25件  未来25件



[1978] ディアマイフレンズTami[山口] 2003/11/08(土)8:52
おはようございます。レス遅くなり今の書き込みになります^^;

>NbUさん
ほっとすると同時に、なぜかしらいつ観ても古いって気がしないんですよね。みなさんもおっしゃっている「テンポ」、テンポがいいからそのテンポにのまれちゃうんでしょうか?初期のTVとかは30分で2話も入ってたし、観てて展開が面白く早いので(今みて忘れてる個所とかもあり)、これも楽しめる一つのポイントかもですね。

>コズミックサイクラーさん
CD「うる星やつらTVテーマソングベスト」いいですよね。「ラムのベストセレクション」ついにTV主題歌網羅と思ったんですが、GoodLuckとか入ってなくってがっかりして他のを思い出します。のちにTV主題歌の完全網羅CDでましたからね〜♪
あと、ゲームのほうですが「ディア・マイ・フレンズ」はPCエンジンではなく「メガCD」でしたよね。PCエンジンの方は「スター・ウィズ・ユウ」(だったでしたっけ?)
「ディア・マイ・フレンズ」はうる星の中ではもちろん、原作がゲームになった(要するに、アニメもの、マンガもののなかで)中でも数少ない「すごく完成度の高い」秀作だと思います。当時「ディア・マイ・フレンズ」はファンの間でもかなり評価高かったような気がします。画風こそ後期そのものでしたがね。原作に忠実で名物の友引高校も、例の「モルタル2階建て」でなく鉄筋コンクリートの校舎でしたもんね。
それにしても「ディア・マイ・フレンズ」発売当時はTVはもちろんおわってたし、劇場版も「いつだって」のだいぶ後でしたよね。「なぜいまごろ?」「しかもゲームアーツが」ってなことを覚えてます。今現行のゲーム機になにかしら移植で復活させて欲しいなぁっておもいます。


[1977] T初期Vシリーズは!てれび世代[静岡] 2003/11/07(金)22:15
かぜひきました・・・皆様お気をつけください。

>NbU様
こちらこそよろしくお願いします。

>どこに連れて行くんじゃ〜!
あははは、解りますその気持ち。その前までアレだけパワーがあったのだからもう一度どこかで「くる」はずだと。(パチンコで負けるパターンみたい)自分はそこで「見切り」を行いました。寂しかったです。たまに放送を覗いてイケル!ってのだけ見て・・・
>LTF
同意見です。「NG」。やはり構成は大切です。

>コズミックサイクラー様
>外国仕様のDVDソフトって日本の機械でも見れるものが有ったのですね
先も書きましたがリージョンナンバーはくれぐれも注意してください。リージョンフリー
またはリージョンオール、リージョン「2」しか日本国内のDVDは再生できません。
あとDVDディスクのテレビ方式がNTSCでなければなりません。
(テレビ方式 アメリカ:NTSC ヨーロッパ:PAL/SECAM)
>声質
らんまの北米版ではシャンプーが日本の声優さんとそっくり!吹き替え時に結構似ている声質の声優を選んでいるのでしょう。
>英語で特徴出そうとして…
英語圏の意見は「方言は文化的なものであり英語に置き換えは手におえない」ってことが書いてありました。まぁ、あたりまえですか。もしニューヨークなまりを日本語にしたら?ってことも書いてありましたが、これは簡単。関西、河内、東北、九州等全国のどれかをを当てちゃえばいい!


・初期TVシリーズは
まだDVDの1巻しか借りていませんが、次、次、が実にタイミングよく切替ります。そこに映像のリズムがでるのです。後期に作られた映画「完結篇」はどうでしょう?実に絵が綺麗です。ラムもかわいくとても綺麗!絵は綺麗でも、でもやはりTV初期テンポにはかなわないのです。(決して完結篇のテンポがだめだとはいいません。比較論です)

すごく気になったのがあたるがラムに「お前なんか大嫌いだぁ」と通信機に向かって叫んだ後、ものを投げつけられるシーン。コントテンポになっていません!間に不要なカットが入りすぎるのです。(ぽんぽん、といかないとコントにはなりません)この間の構成がTVシリーズが進むにつれ決定的に悪くなっています。

「ヤダヤダヤダよぉ〜〜〜!」この辺りの掛け合い。
牛丼屋にての「おっちゃん、牛丼4人前・・・うわぁー」この間、最高です!
これがなくなったのが後期でした。
絵は確かに古いのですがキャラが実に生き生きしています。
絵が古いどうこうではありませんね!!!


[1976] 物欲が…コズミックサイクラー[福岡] 2003/11/06(木)21:06
(昨日の事)大雨の中,お外とトラックの荷台がメインのアルバイトを8時間。
持ち上げた物の総重量は4t。暑くて寒いアルバイトでした。
<うる星ゲーム>
PCエンジンRom2のは「ディア・マイ・フレンズ」ですね。
先ほど調べてみましたが,No1974で書きました友引町巡るゲームはこれの事でした。
開発チームに嫌に成る程うる星の原画を描かせマスターさせたと,さるサイトで読みましたが,
90年代前半のゲームと言う事を考えましたら,驚愕の美しさでした。TV画像以上のクオリティーです。
実際OPとEDはアニメ仕立てになっていたりして,このゲームこそPSで再現すべき!!と思いました。
因みに,ミニゲームにコタツネコが鯛焼き拾うゲーム,弁天がバイクで地上の敵と宇宙船を相手に戦うゲーム,
そして因幡君の居る運命製造管理局をバックに女子キャラが格闘するゲーム(笑)がありますが,
その中に「ラムのウェディングベル」を入れて欲しいですね。せめて連続飛行できる様にして…(笑)
しかしウェディングベル,1986年…連載終了の年ですが、こんな事がまかり通ったのが信じられませんね。
もし,あたるが主人公でしたら…敵役で考えられるのはジャリテン,チェリー,面堂=黒メガネ,
コタツネコ(登場時),松千代,性転換砲のカラス天狗…飛鳥…あれ!?ラムの敵ですね(笑)
でも,もしあたるを主人公にした場合,どう攻撃するか判りません。攻撃技は大木槌以外余り無いですよね。
ジャリテンにはフライパンですが…ジャリテンを打って相手にぶつけ,反撃をしゃがんでかわす(笑)
見方を変えて,主人公を飛鳥にしてみるのも面白いかもしれません。
黒メガネ等雑魚キャラを吹き飛ばしひたすら爆走。弾けば得点,麻酔銃を撃たれたらライフポイントが減る。
あたるに遭遇すれば,纏わり付かれるのでA連射で引き離す。遅れたらライフポイントが減って行く。
目指す教会には飛麿。Aボタン連射で抱きしめて,潰れて面白い音が出たらエンディング(笑)
移植モノとしたら,この方が自然かも知れません?「うる星やつら・飛鳥のウェディングベル」(笑)
話は変わりまして,「めぞん一刻」のファミコンゲーム(思い出のフォトグラフ?)された事はありますか?
最後に響子さんが隠したがっていた物が判るのですが…手前は小学生か?と突っ込みたくなる幕引きでした。
特に未亡人って考えたら…いくら綺麗でも,あれにあんなリアクションする人,嫌です(笑)
<自転車>
そうですよね。週末や遊び行事でとかで,毎日じゃ有りませんよね(笑)。
下りは不死身か命知らずでしたら毎日でも大丈夫でしょうが,登りで毎日20kmっていうのは…
ひょっとして,実は名の有る自転車の選手なのでは?って考えちゃいました(笑)
でも,下りのために足吊りながら登るって言うのはすごーく判ります。
私のストレス発散コースは,急な坂を登り詰め,緩めの坂を降る先に,蒼い海が視界に飛び込むコースです。
<レース事故>
交通規制無しでロードレースをする事は,街中で無断でGT選手権やるようなものですね。
ロードレーサーは初心者でも50km/hそこそこまで出ますし,修練積めば素人でも75km/h位は出ますから。
怖いのは,いくら良く効くブレーキ付けても,軽いから,車とは比較に成らない位制動距離が長い事です。
小さい頃親父のロードレース見に行った時,ゴール地点で止まらずに200m程走り抜けて行きましたので,
不思議に思っていたら,やはり停止するための距離だそうでした。
そんな物が爆走するのに交通規制無しとは…
最近の日本のイベント事って,何するにしても詰めが甘いって言うか外国に比べ遅れてる様な気がします。


[1975] お休みNbU[山梨] 2003/11/05(水)13:18 []
…なのデ、久しぶりにゲームでも、とも思ったんですけど、
時間の掛かるゲームはやっぱ無理ですね。
FFも自分は3が一番好きだと思ってたんですが、今はとてもやる気が起きません。
再販されないのにはもっともな理由があるのかな(携帯ゲーム機だとダンジョンの途中で電池切れるかも)。

>コズミックサイクラーさん
<うる星ゲーム>
は数から言うとPCエンジンRom2なんですよね。
当時学生、そのタイトルの為になんだかんだで5万くらい掛かるハードはとても手を出せずに内容等は全く知らないようにしてましたが。
エミュで動くのかなあ。
ウェディングベルはTVアニメも終わり、原作も最終期に発売されたんですが、確かにあの世界観はなんなんでしょうね。
あたるがプレーヤーキャラなら解らんでも無いです。
あたるが超人的な運動能力や加速装置(贋)で数々の障害を乗り越え、だったら出来によっては名作になったかもしれないですが、ラムの電撃(飛び道具)出したら埋没ですね。
「そっちの方が楽」「キャラ受け」
だったら厭だなあ。
<自転車>
先日、日本のどこかでロードレース中に歩行者と激突して(交通規制も無しでやったのは無謀)死亡事故があったと聞きましたが…
まあ、近い事故があるわけですね。
夜間ライト点灯といった時、普通の単発だと焼ききれるスピードですから。
(暗くなったらのんびり行こうって発想が欲しいところですけど…)
…登りは倍以上、どころじゃなく掛かります。脚つります。
普段は電車通学でした。週末や遊び行事で自転車を乗り出すくらいでした。
だから無茶してたって感じもありますね。


[1974] 熱い,暑い。コズミックサイクラー[福岡] 2003/11/04(火)19:34
最近掲示板が盛り上って楽しいです♪嬉しいです(^o^)/
しかし…暑い…一昨日なんて25℃以上の夏日です。今日も24℃…
あ"ー明日は雨だー面接の手続きをしに行こうと思ったのにー…げっ!!バイトも入ったー!!
>あやぴーさん
始めまして!!コズミックサイクラー(25歳♂)と申します。
<ラムちゃん>
高橋先生の描く女性キャラクターが魅力的なのって,やはり作者が女性だという所に有ると思います。
少年漫画のストーリー漫画って,男性作家の場合,何だか女性キャラが嘘っぽく感じるのですが,
流石に女性の視線で描けばリアルな女性キャラ描けるのかな?って考えてしまいます。
それでいて男性キャラクターまでリアルに描けるのですから,凄いですよね。
<子供が生まれたら>
いいですね。子供と一緒にうる星やつらを読む。
私も(最近まで忘れていましたが)うる星やつらと共に生まれ,うる星やつらと共に成長しましたので,
将来子供を持ったら,絶対うる星やつらを見せてあげたいですね。子供専用のコミックを与えるとか。
ついでに毎週水曜日の夜7:30に,TVシリーズDVDで1話ずつ見せるとか(笑)
しかし…お子さんがうる星やつら読む頃は,古い話で28年前位でしょうか?
私で言えば,小さい頃に極初期の手塚治虫等を見る様なものでしょうが,そうは成らないでしょうね。
ひょっとして…高橋留美子先生って,思っている以上に凄い方なのでは?
そう言えば,お子さんがあたるみたいに成ったら少し不安との事ですが…
潮渡渚さんみたいに成ったらどうします(笑)?
これから掲示板でのお付き合いよろしくお願いします(^o^)/楽しくお話しましょう!!
>てれび世代さん
<英語版>
外国仕様のDVDソフトって日本の機械でも見れるものが有ったのですね。
機械オンチですので,日本のTVゲームが外国仕様では出来ない様に,
外国のDVDソフトは見れないって思い込んでいました(笑)
それにしても面堂とあたるが一緒って,凄いですね。もし古川氏か神谷氏が二役でしたら…
サクラさんの声質,あの特徴ある声の持ち主のアメリカ人?って…想像超えますね。
そう言えば,某サイトで知ったのですが,フランス語版のチェリーとサクラの声質が似ているそうですが…
日仏の声優さんの声が似ているのか,血縁を表現する為に仏仏同士で似ているのか…(笑)
仏蘭西語版も入手しようと思ったら出来ない事もなさそうですね(笑)。
>英語で特徴出そうとして…
もし,ランちゃんが出た場合を,ふと考えました。
キレた時,伏字無しじゃ書けない様な汚〜いスラング連発だったら…(笑)きゃっ!!ランちゃん恥ずかしい(笑)
>Tamiさん
<不思議な癒し>
NbUさんの仰る様に,「自分のパターンに嵌った世界がソコにある」と言うのが近いのかもしれませんね。
うる星やつらって,凄くバランスが良い漫画なんですよね。
ここが突出して特に魅力的って言うのじゃなく全体的に魅力的な漫画というか…
その自然差が故に,忘れ様とも気が付かないうちに深くまで染み込んでパターン化する。
その当時,他の漫画やアニメも同じ位好んで見てきましたが,
それらを久しぶりに見ても,うる星やつら思い出して感じたあの気分は出て来ないのですよね。
そして,同じ作者で大好きな作品ながら,めぞん一刻やらんま1/2でも感じられませんでした。
何だか「へ〜懐かしいな〜。あ,ここ覚えている」程度で。
うる星やつら思い出して9ヶ月目。毎晩読む一冊の漫画がうる星やつらの番に成った時に,
唯一持っていますアニメのCD「うる星やつらTVテーマソングベスト」をBGMにして読むのですが,
何度聞いても「DANCING STAR」と「夢はLove Me More」が流れると,気持ち良い鳥肌が立つんですよね(笑)
>NbUさん
お久しぶりです!!心配していました。お忙しそうですね。
<ラムのウェディングベル>
あれを周回出来るのですか!!凄いです!!
私は昨日,取り敢えず中学校まで3機で到達し,洋服取ってセーラー服見るまで行けましたが…
カラス天狗の矢は電撃で相殺できましたが,黒メガネの銃弾も?と考えていましたら銃殺されました。
しっかし,移植キャラ換えですが,うる星やつらの原作,TVから考えたら,とんでもない世界ですよね。
もしこのゲームの世界に繋がるように原作,TVから話作ったら,どんな話になるでしょうね(笑)
そう言えば,めぞん一刻のファミコンゲームのように,友引町を巡る事の出来るゲームが,
ファミコンゲーム以外で存在するらしいですが,かなり気になります。
財政難の今,私が一番巡り会ってはならない物のような(笑)
<片道20Kmを二十分>
平均60km/h!!速い!!凄いですよ!!はっ!!まさか…帰りはと言う事は,行きは延々と登りですか?
ロードじゃなければ(ロードでも)行きは荒行の通学路ですね。足の筋肉が凄い事に成りそうです。
帰りがもし全部下りでしたら…自転車で繰り広げられる頭文字Dの世界ですね。
友人のロード乗りがオートポリスのレースでこけた時,摩擦で「焼肉の匂いがした」と言っていましたが…
人身事故のレベルはこれを超えてしまうのでは?って心配になります。


[1973] こんにちはNbU[山梨] 2003/11/04(火)11:50 []
月頭の連休はキツイ、つうか、休みになんないし。
ご無沙汰です。

>Tamiさん
初めまして、横入りになりそうですが失礼して…
うる星のTV終了と高校卒業が被る世代なんですが、今、うる星を見返すと、ほっとすると同時に悶絶する面もあったりします。
ほっとするのは、自分がなじんだって言うより自分のパターンに嵌った世界がソコにあるから?
悶絶するのは当時の私がソコによみがえっちゃうから?
あれっから後はCDとかになるため、たまにカセットをデッキに放り込むと必然的にあの頃の世界が溢れ出し、渋滞の通勤路で「ラムのラブソング」が流れる。

よろしくお付き合いいただけますようお願いします。

>てれび世代さん
はじめまして、よろしくお願いします。
かなり前の書き込みへの反応で恐縮ですが、
100話以降の感想のお題、基本的には同感です。
テンポや話の作り、傾向とか、それまでのうる星とはドンドンずれていってしまいました。
じゃあ、なぜ基本的なんて言うかというと。
もう、乗っかってしまっていて「今更降りられない」。
「どこに連れて行くんじゃ〜!」
と、悲鳴を上げていた口だから。
<LTF>
この作品は「うる星」云々以前に、単独作品としても未完成、というか、破綻していますね。
監督が何故か捕り憑かれちゃった「鬼姫伝説」と「うる星」と、ちょっと流行っていた「通いの軍隊」やらがゴッチャになってどれか一つとして出来ていない。(友引町ネタは論外)
特に表に出された鬼姫ネタが枝葉をバンバン切られて説明不足になってるのはイタイですね。
あたるの「俺は走る!」で、どうにか「うる星」になったかも。
好意的に受け取れば、
「あたるが走ったように、監督も走っていた作品。あたるが走るのならファンは見るけど、監督が走ったところで誰も見やせんよ〜」
(どこが好意的なんだか)

>コズミックサイクラーさん
ご無沙汰してます
<ラムのウェディングベル>
発売前に予約して買った口です。
発売日が伸びる伸びる。
そのたびに拝んだ店員さんの顔。結構恥かしかったですよ。
(ドラクエ大行列とかより前の時代だったし)
まあ、笑い話ですけどね。
ちなみにコンティニュー無しでも、何周か出来ます。
ちなみに他のアクションゲームは一面もクリアできない情けない神経の持ち主ですけど。
<自転車>
富士の裾野のひたすら傾斜地で高校までを過ごし…
片道20Kmを二十分で帰ってました(もちろん信号待ちとかあるし)。
当地では自転車の人身事故はけっこうきつい事になります。

>おじゅさん
はじめまして、よろしくお願いします。
<「ヤダヤダヤダよぉ〜〜〜!」>
書き込みを拝見して、なぜ自分がうる星ファンなんて厄介なものになってたのか再認識しました。
やっぱりラムは「ヤダヤダヤダよぉ〜〜〜!」だなあ、と。
押井監督、お好きですか。そのうちじっくりお話してみたいです。
よろしくお付き合いおねがいします。


[1972] :Tami[山口] 2003/11/03(月)21:46
早々にレスありがとうございます!
>てれび世代さんへ
自分は劇場版BOXのクチです。LDのジャケットって大きいけどその分絵が楽しめるのである意味それだけでも「買い」でしたよね(マジで)。

>コズミックサイクラーさん
なんだかいい例えの言葉が見つからなくって「安堵感」と言いましたが、めちゃくちゃうる星がすき!ってのを差し引いても、内容だって直接「癒し」や「安堵」とはかけ離れてるのが多いのになぜなんでしょうね?でもほんと久しぶりに観て心踊ってしまいました。


[1971] :てれび世代[静岡] 2003/11/03(月)19:21
こんにちは。今日は一日雨。暇ですねぇ。
てなわけで今日も「うる星」大会(笑)

>あやぴー様
はじめまして。
身重のようですね。お体気をつけてください。
「生むんじゃなかった」はなしですよ(笑)

>コズミックサイクラー様

>英語版!!国内でも入手
私はオークションで新品を入手しました。国内正規品より安かったです。海外から個人輸入って方法もあります。(近いうち個人輸入で英語版犬夜叉を買うつもりでいます。なんと言っても安い!)また逆輸入アニメを扱っている業者もありますよ。
http://www1.odn.ne.jp/~ccd47580/

問題点は
1)英語の字幕が一部消すことができない。
  これは日本語の説明ですので画面に必ずでます。BDでは学校の時計塔の「故障」の看板の  英訳や友引銀座とか亀山タクシー(だったかな?)の訳などのテロップが入ります。
2)終わりの愛はブーメランが途中でフェードアウト。ちゃんとやてくれぇ(笑)

この2点です、問題点は。画質は問題ないと思います。(私BDの国内DVDは見たことがありません)DVD固有のブロックノイズなどもでません。
なんと言っても、ネイティブの英語が聞けますし、楽しんで英会話が習得できちゃう!これが最大メリット。(英台詞の英字幕も出ますよ。英台詞の英字幕は消去可能です)
一般映画でもいいことですがアニメに比べ、台詞が早い、長い、SFになると意味不明な単語ばんばん(笑)
日本語音声もちゃんと選択できますから、”一粒で二度おいしい”です。

・声優
あたると面堂が同じ声優です。キャラと合っているかは疑問です。しかし日本のイメージが離れないので評価が難しい。
無邪鬼は合っていない気がします。声質が高い。関西弁もないし(笑)
さくらは完璧です。そのもの。
しのぶは・・・うーん、ちょっと大人すぎるかなぁ?
メガネたち、温泉はいいかと思います。
ラムはうーん、あっているか・・・そこそこ(笑)

>英語で特徴出そうとして,ラムがテキサス訛り
もしこれをやられるとつらいですね。スタンダードすら満足に聞き取れないので(笑)
ほんと、日本語は味があります。

北米海外版は安い、英語のヒアリングが出来る、で重宝しています。(少しだけ英語版らんまをもっていますがおかげで少しだけヒアリングが上達しました)
ただし、リージョン番号だけはくれぐれもご注意ください。再生できないってことになります。
BDはリージョンフリーでした。


[1970] はじめまして!あやぴー[熊本] 2003/11/03(月)15:20
ラムちゃんが大好きで、このページにたどり着きました。
コンテンツも充実していて内容もおもしろくて、
時間を忘れて読み入ってしましました!!

来年2月にママになりますが、子供が生まれたら、
子供と一緒に全話みたいなって思ってます★
ちなみにベビーは、男の子。
あたるみたいに育ったら、少し不安(笑


[1969] つり目じゃなきゃ…ラムじゃないコズミックサイクラー[福岡] 2003/11/03(月)12:42
ラムが着る,しのぶが着る,竜之介が欲しがる、戦国時代でも着ている娘が居る,高橋先生が熱望したセーラー服。
学校制服としてのルーツをご存知でしょうか?
その起源は日本で,福岡県の福岡女○院というミッション系女子校であります。
確か大正期だったと思いますが,当時制服という物が何処にも無く,皆和服やもんぺ姿でした。
垢抜けないその服装をどうにかしようと制服を考えた時,外国人校長の格好が目に止まりました。
校長のトレードマークは,上着に紺の海軍服,下はスカートと言う物でした。
「これが良いっちゃない?」と,いう事でその制服が採用された所,生徒にも評判が良く,全国的に広がりました.
男である私が何故このような事を知っているのか?…母校がそこの幼稚園だったもので。
因みに友引高校の冬服セーラー服は,大まかに見て元祖セーラー服に近いです。
>来夢さん
こんにちわ!!忘れていませんよ(^_^)
そう言えば,文化祭,体育祭のシーズンですね。学校,忙しいのでしょうか?
開いた時間は気になさらずに,どしどしレス付けてくださいね!!
そう言えば,うる星やつらやめぞん一刻のゲームがありました(元祖)ファミコン,ご存知ですか?
>てれび世代さん
<略>
OYはうる星やつら@オンリー・ユー,RMLはうる星やつらBリメンバー・マイ・ラブです。
文が長くなると思いましたので,確認せず何処かで見たような略をしたのですが,
「まさか私の知ったかぶりだったかな?」とちょっと不安に成りました(笑)。
そう言えば完結編はボーイ・ミーツ・ガールですが,BMGと略さずに「完結編」と呼ぶみたいですね。
<LTF>
確かにこの映画って,話の繋がりが判りませんですよね。何だかウケが良さそうな場面を難解さで繋いだ様な…
特に不条理的な表現は、話の出来の良すぎたBDからの呪縛を感じられますね。
ストーリーを一言で言えるというのが,うる星の(高橋先生の)世界だとしたら,
難解さに難解さを重ねて,話の流れが掴めない所か中途半端なこの話はどうだろう?って思います。
そう言えば,うる星Bからうる星C含めTVシリーズ最終回まで,
所々ラム(うる星)と話中の現実(ファン)を切り離す様な表現が見受けられます。
最終回に向けて現実に戻れって意味でしょうが…何だか少し悲しくなりますね。
<Uruseiyatura2 Beautiful Dreamer(横入り失礼します)>
英語版!!国内でも入手できるのですか?凄く興味があります。
声優さんはやはり声質が似ているのですか?
だっちゃが無いので味気無いという事ですが,そういう所で日本語の素晴らしさを感じますね。
もし,英語で特徴出そうとして,ラムがテキサス訛りだの出してみたら…
>おじゅさん
<脳に電気刺激を送り>
もし、BDの中で無邪鬼がその様な手段で彼等に夢を見せていたら…
目覚めると,全員頭蓋を丸く開けられ電極が脳みそに刺さっている。
最早ラムもあたるも良い雰囲気出している場合じゃ有りません!!
友引町で大規模に起こった戦慄の人体実験,夢邪鬼…君は鬼だ!!…ったね,名前は。
<電気信号>
この間TVで有っていました,イラクの腕を戦争で失った子供に与えられた義手ですが,
脳からの神経由来の電気信号で義手の手首や指を動かせるという素晴らしい代物でした。
もし,この様に神経からの電気信号を利用できましたら,実際に見える義眼や補聴器も可能でしょうね。
<MTB>
今,2000年のカタログを見ています。黄色に黒文字のマシンが大きく載っていますが,
ずいぶん複雑ですね。マルチリンクと書いてありますが…見れば見るほどどう動くのか判らなくなります。
グラフィックは凄くシンプルなのに複雑なリンク。メカとしての凄み,デザインの秀逸さを感じます。
4バーのパテントは,2002年現在スペシャライズド社が持っている様です。
ですが元祖ターナーの4バーは,見た感じスペシャやインテンスより,KONAのレイアウトに近く感じました。
<ディスクブレーキ>
私の自転車もディスクブレーキなんて付けんだろうと言わんばかりにエンド部分が肉抜きされていましたので,
別の方法をと調べて見ましたら,キャリア用のダボにアダプター作って装着する例が8年前の本に載っていました。
今でしたら,間違えてもそんな恐ろしい方法書籍で紹介しませんよね(笑)
スペシャは2000年モデルまでトップモデルでもカンチ台座利用したアダプターでディスク化してましたので,
アダプターでもある程度の物だろうと睨んでますが…クロモリにも対応しているのか少し心配です。
装着するとすれば,グリメカですね。本当はフォーミュラのフローティング欲しいですが…。
クロモリって,今でも台座付いているモデルは少ないですよね。何だか硬派と言うか…
<自転車歴>
中学一年の時に母が乗る予定でしたミキストタイプの自転車が最初ですね。
バーハンドルでしたが,27インチタイヤでミッションは前50,42T,後6速のロードレーサーみたいなやつで,
なかなか軽快で,13才の時に年齢偽って出場した100kmレースを4時間40分で走破できました。
MTBは親父が阪神大震災の時に救援活動用として購入した物を貰いました。
古いですが,TIG溶接でヘッドチューブも短いですので,自転車仲間内でも古臭さを感じさせず,
傷やタッチアップだらけでも,部品近代化でまだまだ乗れるかな?って思っています。
>Tamiさん
始めまして!!コズミックサイクラーと申します。よろしくお願いします!!
緩急のある板ですが,皆さんと一緒にお話しませう!!
<安堵感>
凄く判ります。私はED「夢はLove Me More」聞く(見る)迄20年近くうる星やつらを忘れていましたが,
不意打ちのようにそれを見た時に,一気に当時(幼稚園期から小学校)を思い出したと同時に,
大学時代に美術部の作品で描いていました,夕暮れの街がコンセプトの想像風景画が,
気が付かない内に「夢はLove Me More」のイメージで描いていた事にも気付きました。
うる星の世界って,ドタバタしているシーンが原作にもTVにも多いのですが,
何だか得体の知れない安堵感や癒し感って有りますよね?


[1968] 完結篇てれび世代[静岡] 2003/11/03(月)0:00
どーも、浮かれまくって書き込みしています。

>おじゅ様

>見た目ばっかりで内容がついていかない作品が多い中
同じ意見です。技術のみの見た目だけが多いかと。中には満足に話もまとめることが出来なかったものすら・・・笑っちゃいます。
>LTF
解説ありがとうございます。LとFは解りましたがTが不明でした。THEがタイトルにあったなんて。見落としていました。
>100話付近について
今レンタルで第1話を見ました。懐かしいことと、テンポが実にいい。自分の記憶にあるうる星のテンポです。これから後を借りてくる予定ですが100話近辺できっとげんなりすることでしょう。やっぱり初期のテンポはいいですね。

>Tami 様
はじめまして
私もLDの「ビューティフルドリーマー」を持っていたクチです。管理が悪くどっかいっちゃいました。
LDはジャケットの絵を楽しめる利点がありました。DVDでは小さく味気ないですね。


完結篇を見ました。原作に忠実と何かで読みましたがその通りですね。
ここまでアニメ製作側の趣味がでなかったうる星ははじめて見ました。何かにつけてミニタリーものを出したがったのに、自粛?していますね(笑)
私はこの様なうる星がいいです。高橋さんの原作ものでこれは「よかったね高橋さん」と言いたいくらいです。らんま、犬夜叉など見るとたかわいそうだなぁと思える時が多々見受けられるからです。(BDは大好きですが高橋留美子に忠実か?と言えばかけ離れすぎています)
ほんと高橋さんのものがそのまま動いた!って感じがします。テンポもこれなら十分でしょう。

1つ言わせてもらえば、各キャラのあの目、何とかならなかったでしょうか?全体の絵のクオリティはものすごくよかったです。完結篇見る前にTVシリーズ1話を見たので余計に(笑)
この年代辺りからでしょうか?キャラの目玉が異様に大きくなりだしたのは?この目だけはいただけません。らんまのOVAなんてすごい目玉していましたっけ。
この時代のうる星のラムには違和感を覚えます。ラムは綺麗なんですが・・・(苦笑)


[1967] :ド恥ずかしい![徳島] 2003/11/02(日)19:48
 こんばんは、はじめまして。                          私はうる星やつらの劇場版はほとんど見ましたが、リメンバーマイラブだけ、あえて見てないです。それはなぜか・・・まず、タイトルがド恥ずかしい!日本語訳したら私の愛を思い出して!ですよ。あと、見た人の感想からして不評だったみたいだし・・・。それから、LTFですが、映画の内容は大体理解でき、内容自体はビューティフルドリーマーの次くらいにおもしろかったのですが・・・鬼姫伝説はどうなったの?鬼姫と友引町の記憶には何の関係が・・・?と、まあ言いたいこと言ったのでもう消えます。またね〜。

[1966] 久しぶりの劇場版Tami[山口] 2003/11/02(日)1:30
こんばんは、はじめまして。
昨晩二夜にわたり久しぶりに(LD ^^;)「完結編」「ビューティフルドリーマー」を観ました。いつみてもいいなぁって改めて思いました。
うる星の世界観、圧倒的です。
なんだか実家に帰ったときよりも遥かにグッとくる安堵感に包まれました。


[1965] 仮想現実おじゅ[四国] 2003/11/01(土)18:46
みなさん、こんばんは。

>コズミックサイクラー さん、
この前、コンピュータを背中に背負い、筋肉に電気刺激を送り、麻痺した腕を動かす、というのをTVでやってましたけど、これがもう少し進めば、脳にマイクロチップを埋め込み、自由自在に麻痺した体を動かせる時代が来るのではないかと思います。さらに高度化すれば精神や思考までつかさどるようになり、プログラマーの思い通り人間を動かす、なんてこともできるようになるかもしれませんね。仮想現実が人間を支配する・・・有意義な目的のために開発し使われるとしても、そら恐ろしい世界です。アニマトリックスも見ましたが、脳に電気刺激を送り、それによって笑ったり泣いたり怒ったりしている場面を見てゾッとしました。なんぼいい夢見させてくれると言っても、やっぱり現実世界がいいですね。

MTBについて
ターナーは2000年のDHバイクから、その代名詞たる4バーリンケージをやめてしまってます。近年のサスユニットの高性能化が主な理由だそうで、4バーを使わずともいい動きを実現できたからとも言っています。しかし4バーのパテントをインテンスだったかスペシャだったか忘れたのですが、そのどちらかが取得したため、4バーをやめてしまったという噂もありましたが、真実かどうかは定かではありません。
このニュー・ターナー、発売当時はサスストロークの後半で粘る、いわゆるプログレッシブな味付けで「ネコ足タッチ」とその足回りを絶賛され、私の周りにも3人の所有者がいます。
もちろんDHバイクはディスクブレーキです(^^)。最近はシマノから安く出ているのでディスクブレーキへのハードルもかなり低くなりましたね。昔のフレームだと台座がついてないので苦労します。私も1台、アラヤのトライアルバイクに台座を溶接してディスク化しようと思ったのですが「昔のフレームはそんなこと想定していないので、もげるよ」と言われ、断念しました。
コズミックサイクラーさんは自転車もお詳しいようですが、自転車歴はふるいのでしょうか?


>てれび世代 さん、
はじめまして、これからも宜しくお願いします。

BDについて
すごく練られたストーリーで伏線もよく考えられており、無駄なカットなどほとんどなかったように思います。謎解き要素も含まれていて、最初から最後まで緊張感を保ったままで楽しめた数少ない作品でした。うる星やつららしくないといえば、そのとおりですが、当時パラレルワールドやら本作品のキーマンになる無邪鬼のような存在を表現しようと思えばやはりうる星しかなかったのでは・・・とも思っています。最近アニメでも実写版でも3DやCGだのと見た目ばっかりで内容がついていかない作品が多い中、構成がしっかりしていれば2Dで充分楽しめるんだよ、という良い例ではないでしょうか。

LTFについて
ラム・ザ・フォーエバー(略してLTFです!)も最近見ました。皆さんが難解、難解と言われるように確かに難解ですね。後半は「なぜなぜ」の連発でした。なんでもあり、ということのようですが、せめて鬼姫伝説の詳細な説明だけでもあれば、少しは理解できたかなと思います。

100話付近について
私もこの辺から高校受験や入学、部活などで忙しくなったのも手伝って、見逃すことが多くなってきた時期です。やはり1話分を前半と後半に分けてしまったためにテンポが間延びしたことや、もう少し後になって、監督が押井氏からやまざき氏に変わったのも影響しているのではないでしょうか。後期は当たりはずれの差がますます大きくなっていったような気がします。(後期が好きな人がいたらゴメンナサイ)


ではでは!


[1962] ビューティフル・ドリーマーてれび世代[静岡] 2003/10/31(金)23:18
こんにちは。「うる星」に帰ってきたら懐かしいのなんの状態です(笑)

>コズミックサイクラー様
 レスありがとうございます。

 >喧嘩売るようなんてとんでもない!!理論に基いた御意見は
 昔から斜に物事を見ているヒネクレものなので批判的な意見に傾きがちです(笑)

 >「"なんでもあり"の世界を正しくとらえ続けてほしかったな」という感想に

私は”なんでもあり”と話の構成は違うと思っています。確かに”なんでもあり”は正解でしょう。しかし話を構成するにあたり起承転結が必要かと思います。そこにたどり着くまでのプロセスがしっかりしていないので話に混乱を招き、なんだったんだアレはになるかと。要は本編中の説明展開が薄いのです。でも絵はきれいでした。初期に比べると雲泥の差。

LTFって何の略でしょうか?その他もあるようですが。(BDは解りますが)
よかったらオールドファンにも説明頂けたら嬉しいのですが。

>おじゅ様
はじめまして
同じ様なタイミングでビューティフルドリーマーを見ているみたいですね。どうですかBD?私は懐かしいが優先していますが(笑)ストーリー骨格がしっかりしています。ここまで構成がしっかりしているので、私は逆にうる星であることは無いのではと考える者です。


・Uruseiyatura2 Beautiful Dreamer
今私がみた「うる星BD」です。そう英語版(笑)声優が合わない合わない(爆)
あたる、面堂、メガネ、しのぶ 全くイメージに合いません。一番困ったのが夢邪気(字があっているかな?)声が高すぎてアメリカンコミックのアニメみたいです。日本語のほうが味がありました。また「なまり」は一切英語には反映しません。「ラムだっちゃ」もただのI'm Lum.になってしまい、なんとも・・・
驚いたのは「さくら」、いつから英語がしゃべれたの?って感じです。
肝心のラムの声ですが合っているといえば合っているし、なんとも判断しにくいです。「だっちゃ」は当然存在せず味気がありません(笑)
温泉は結構OKでした。英訳名も「Onsen-Mark」・・・

台詞で気になったのは、クライマックスで小さなラムが言う一言「責任とってね」
これが、どう訳されているか気になりました。英訳は Do the right thing
日本語の台詞も解釈しづらかったですが英訳もとり方次第でしょうか?

つい最近ヒアリングの練習用にと買いましたが、聞き取り・・・(T_T)


[1961] おおおお久しぶりです!!!みなさん!!!来夢[神奈川] 2003/10/31(金)17:09
すごい 久しぶりにきました。 
懐かしいです・・・。(ぇ)
皆様方、お忘れではないでしょうかっ?(あわわ)
あっと!! またあとで来ますvv
あわただしくて、すみません・・・。
んじゃvv


[1960] 私も長くなるかも…コズミックサイクラー[福岡] 2003/10/29(水)22:40
グーニーズも難しかったですので,今度は以前見かけた「めぞん一刻」のファミコンソフトを求めてみました。
プレミア価格¥2450…他を当たっても此処しか有りませんでしたので購入しました。
やり始めて…面白い!!シュミレーションゲームになるのでしょうか?グラフィックも上々!!
一刻館や周辺が舞台なのですが,人物キャラクターを叩けるという妙なコマンドが有ったり,
スーパーの店員がラムだったり,キーアイテムの写真にラムとあたるが写ってたり,
結構好き勝手出来ましたし,細かい所で相当面白いですが,始めて3時間後…エンディング!!
面白かっただけの非常に物足りないです!!これ,PSで50倍程の長編にしたら絶対面白いと思います!!
>スタナーincさん
<ラムのウェディングベル>
この作品は…TVでも極後期の1986年発売ですので,ラベルのイラストのレベルは高いです。
そのイラストの内容は,ウエディングドレス姿のラムの前を,高校,中学,小学,幼稚園と4段階で若返るラム,
ラムの左上には脅えるあたるに「ラムちゃ〜ん」と言わんばかりのジャリテンが。
そしてその後ろは…黒メガネ2人,コタツネコ,松千代が。コタツネコと黒メガネ1人は準備体操しています。
が…もう一人の黒メガネはマシンガンを小脇に持っています!!イラストでも殺す気だー!!
因みに,黒メガネ2人,コタツネコ,松千代は微妙にヴェールで隠されています。そりゃゲームの内容見たら…
蛇足ですが,このゲーム…ラベルのイラストと攻略本の評判は高いです。
<GT>
今年のデトロイドショーでFIAーGT選手権用のムルシェラゴR-GTが発表されましたが,此れが激シブです!!
そして,同時発表されましたフェラーリ575GTCは…ミニ四駆世代の私にはタマラナイ造型です!!
モデナチャレンジのLM仕様に匹敵する美しさ…早く日本のGT選手権でも走って欲しいです。
因みにムルシェラゴは50万ユーロ以下,575GTCは70万ユーロ程度で市販だそうです。
>てれび世代さん
喧嘩売るようなんてとんでもない!!理論に基いた御意見は厳しくても,とっても重要だと思いますよ.
<100話辺り>
100話過ぎ,5期の後半辺りは私も苦手ですね。寄せ集めの話は論外ですが,民話調の話などのオリジナル作品です。
未だ放映されていない原作作品が沢山有った筈なのに,何故オリジナルにしたのか,
しかも少し原作の世界観や設定からずれているのか,どうもしっくり来ませんでした。
<テンポ>
最初は1回2話構成でしたので,テンポが原作を壊さない丁度良い速さだったと思います。
暫くして1回1話に成りましたが,原作1話分を表現するには,二十数分という時間は長すぎたのだと思います。
余った時間を埋めるために無理に引き伸ばした感が見えたのは,少し興ざめかもしれませんね。
その点は高橋先生もグラフィックHの質問コーナーで「テレビシリーズの中でどんなお話が好きですか?
━━━原作の方で二週連続でやったもの。(忠実にやってくれるから)」と答えています。
1話読みきり作品を30分番組でやる場合には,テンポのズレは逃れられない問題なのでしょうね。
時間の使いかた如何で作品の良し悪しが決まったような気がします
<LTF>
私はこの映画をグラフィックとフイルムコミックでしか知りませんが,どんなに読んでも後半が判りません。
判らない部分は皆さんと同じ(何故走るのか?何故戦争するのか?)だと思いますが,
この作品が原作側の「"なんでもあり"の世界を正しくとらえ続けてほしかったな」という感想に繋がったのは間違い無いと思います。
<メガネ>
彼は原作外のキャラですが,うる星世界の中に見事に溶け込んだキャラだと思います。
原作全部見るまで,「ラムちゃんは美しかった!!」と叫ぶ彼が次第に暴走始めるのかと思っていました。
因みにメガネは,原作最終話タイトルページ右上に,チビ,カクガリと共にちっこく描かれています.
>おじゅさん
いえいえ(^_^)こちらこそよろしくお願いします(^O^)/
<BD>
今現実と思っているこの世界が夢でないという保障はどこにもないというのは,考えれば考えるほど気持ち悪いですよね。
実際目にした物,体験した事,知識が夢の産物で無いとは限りませんし,ひょっとしたら自分自身も本当は全然違う人物かもしれません。
大の大人でも実際の私生活で良い事,幸せな事が現実に起きる度に不安と恐怖に取付かれて行く,
子供の頃にこの作品見て意味を深く知ってしまったら…間違い無くトラウマになるでしょうね。
因みに高橋先生は,質問コーナーでOY,BD,RMLの3作の映画の感想に答えていますが,
「監督の傑作で,お客さんとして大いに楽しめました」と答えていますが,意味深ですよね,この感想…
<MTB>
4バーリンクの老舗,ターナーですか!本格的ですね。このフレームでしたら勿論ディスクブレーキですよね?
私の自転車も,前回ホイール組んだ時に前後共デオーレのディスクハブにしたのですが,
古いフレームですので,後ろは台座が無くアダプターに成りますから,ディスク化に躊躇しています。
貯金して台座の付いたスペシャのM5フレームに変更しようかと考えましたが,
同じ10万円で真っ赤チンのS-WORKSのクロモリ最終形フレーム(台座無し)を発見して迷っています。
現在のヘッドチューブがSTDサイズですので,サスの互換性が有りませんから,
コンポの交換も含めるとパーツ移植しても20万円。自転車もお金掛かりますよね(-_-;)
因みに私のサスですが, STDサイズの最後の牙城マルゾッキを搭載するつもりでしたが,
ギリギリでSTDサイズ版が生産中止になり,タンゲの3万円の台座付きフォークに成りました。
最初は安物だと期待していませんでしたが,ちゃんと減衰力調整ダイヤルも付いて,
ショップの親爺がロッ○ショッ○スの中級並と太鼓判押す位に良く動きます。
が、上を隠せばDH用と言う位激太ですので,マグネシウムブレードの筈なのに2kgも有ります(T_T)
もし, XCバイクでOSコラムのサスを選ぶとしたら,AMPかHURRY CATで行きたいです。
DHでしたら倒立ダブルクラウンですが,XCや街乗りでしたらメカメカしいリンクサスが憧れです。


[1959] 長々と書いてしまいました。おじゅ[四国] 2003/10/29(水)1:23
みなさん、こんばんは。

>コズミックサイクラー さん
この前はフォローしていただき、ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
映画の話ですが、実は恥ずかしながらBDは最近になって見ました。DVDが偶然レンタル屋で販売しており、こちらの板でも評判が良かったので、ついつい買ってしまいました。
現実が夢?、夢が現実?、今現実と思っているこの世界が夢でないという保障はどこにもない・・・。最近の映画ではめずらしくないストーリーですが、この作品が20年前に上映されたことを考えると、当時はものすごく異色かつ斬新的なストーリーだったのではないかと思います。OYはある意味TVの延長線上にあって、うる星やつらの世界として安心して観ることができましたが、このBDはリアルタイムで見ていたら、そのころの私に理解できたかどうか・・・。
賛否両論だそうですが、私は素直に楽しめました。でも当時うる星やつらファンが見て、好き嫌い分かれるのも分かるような気がします。設定はラムの夢の世界ということでしたが、本当にラムの夢ならハッピーにあたると夫婦生活を送っているわけで、そこにはやはり監督の夢に対する思いなり考えみたいなのもがたくさん含まれていて、またそのバランスが絶妙なため、今見ても見劣りしない、映画として非常にクオリティが高い作品になったのだと思います。まだ劇場版3〜6は観ていないので、これからあまった小遣いでボチボチ揃えていこうかと思っております。

MTB
もともとスカパーを見始めたきっかけは、MTBのワールドカップをやっていたからなんですけど、なにせマイナースポーツなので、ここ数年の世界的な不況により業界の縮小化が進み、ついに一昨年放送打ち切りになってしまいました(泣)。MTBが目的で加入したのに、わずか1年間しか見ていないのに放送打ち切りとは悲しすぎる・・・。
私のメインMTBはターナーというアメリカ製のフレームにコーワのFサスをぶちこんであります。ストロークは前後180mm、タイヤはIRCの2.65がはいっているので、平地では重過ぎて2`もこげません。私の住んでいるところは田舎なので少し走ればトレイルがあり、独身時代には毎週と言っていいくらい走りに行ってました。Jシリーズもまわっていた(一般でしたが)のですが、DHのレース日程が去年から土曜日になるし、岩岳も閉鎖してしまうしで、最近は遠征に行っていません。久しぶりにいきたいなぁ〜と思っているところです。
テックインの倒立フォークいいですね。軽いし動きはスムースだし。今なら迷わずテックインでしょう。

>スタナーinc さん、
はじめまして、こちらこそ宜しくお願いします。
最近レース番組はすっかりご無沙汰です(^^;)。
今は時々F1かWRCを時間があるときに見るだけになってしまいました。以前はよくF1をVTRに撮ってBGMがわりに見ていました。
初めてTVでF1を見たのが1987年の日本GPで、確かその時G・ベルガーが優勝したのかな?とにかく雑誌とかでしか見たことなかったので、あのスピード感には衝撃を受けたのを覚えています。
一番好きだったドライバーはN・マンセルで、前走者を猛追するときの左右の揺さぶりからオーバーテイクする時のアグレッシブな走りは、今でも記憶に残ってます。黒旗無視やら最終ラップでエンジンを切ってしまったり、問題も多かったですが、こんな人間くさいドライバーはもう出てこないんでしょうね。


[1958] けんか売るような感想ですがてれび世代[静岡] 2003/10/27(月)23:23
こちらこそよろしくお願いします。

実は?年ぶりにうる星に帰ってきたのです。トシがばれるので?年とします(笑)
レンタル借りる時のハズカシイのなんの(爆)

先にも書きましたがうる星から、100話オーバーした近辺から撤退した者です。撤退理由は構成とテンポの悪さ。コントでもなんでも、映像は間合いが極めて重要です。100話オーバー辺りからテンポにだいぶほころびが見え始めた感じがしてならず、しばらくして見るに耐えないテンポになり撤退しました。

いま映画を見ました。うる星4ラム・フォーエバー。もし仮に昔のファンのままであれば「楽しかった」と言えたでしょうが、一言「撤退したのは正解でした」

・構成が良くわかりません。
うる星の世界を楽しむ映画かどうかすらわからなかった。最後の戦闘は必要ですか?
結びで映画の感想は大きく変化します。そこにつながるのがあの戦闘では・・・製作側の趣味ですか?TV初期の頃からあったことでしたが。それともうる星2を再現したかったのでしょうか??
正直よくわかりませんでした。

・テンポの問題
TV放送最後の方の映画でありながら、やはり解消されていなかった。各個人の夢のシーンなど手際よく展開させないと。映像はカット間のテンポです!
TVシリーズのあのテンポがいやで離れたました。これらはある程度予測していましたが、予想通りで残念でした。

・メガネ
当時は面白いキャラと思いましたが、今では引いてしまう対象となっちゃいました。
今の私にアレはちょっと・・・

喧嘩を売るような内容ですが、正直な感想です。
まだ見ていないものがかなりありますので借りてくるのが楽しみなのです。(ちょっとハズカシイですけど)
ちなみに映画うる星1−3はリアルタイムで見ていますが記憶に残っているのは2のみ。1,3は思い出しても断片しか思い浮かびません。
2はうる星ではなくうる星の名を借りた別映画と今でも思っています。プロットがかなりしっかりしていました。

では


[1957] モーターヘッドはかっこええなぁ…スタナーinc[海外] 2003/10/27(月)16:00
昨日、JスポーツでGTを久しぶりに生中継で見ました。最終ラップの300クラスのフェラーリ惜しかったなぁ…。500クラスではエッソが急にスローダウンして譲ったのは一瞬「何だ?」と思いましたが。それにしてもディアブロ(ランボルギーニ)遅いな…。
>てれび世代様、おじゅ様
初めまして、手短ですがスタナーincと申します。どうぞよろしくお願いします。
>コズミックサイクラー様
<うる星やつら ラムのウェディングベル>
このゲーム一度目にしたことがありますが、前評判が悪く見事価値観壊している作品と聞き興味が失せました。


[1956] コンテニュー無しは辛いコズミックサイクラー[福岡] 2003/10/26(日)13:33
近所のゲーム屋さんでファミコンソフト「うる星やつら ラムのウェディングベル」400円で購入。
ついでに無理してツインファミコン(ファミコン+ディスクシステム)も2800円で購入。
「うる星やつら ラムのウェディングベル」はクソゲーとの評判が高いですが,うる星知らんからだろ?と思ってましたら…
見事なまでにクソゲーでした。出演するうる星キャラは…主人公のラム,エンディングのみ出て来るあたる,
そして敵として出て来るカラス天狗,松千代,コタツネコ,黒メガネ,鎧(飛鳥?)…以上です。
ひたすら上に上り,うかうかしていたら下から登る地獄の業火に焼かれる。
逃げようとしたら上からコタツネコが落ちてきて通せんぼ,その影から黒メガネがマシンガン乱射!!
幼稚園,小学校,中学校,高校,スタジオ(?)進学する度に執拗に命を狙われるラム,一体何をしたのだ?
タネを明かせば,実は当時のアーケードゲームのキャラ換えだそうですが,
見事なまでにうる星の世界を無視しています。よくぞ当時のファンと高橋先生がが赦したものです。
1年ぶりに買ったゲームソフト,4年ぶりに買ったアクションゲームでしたが,
難しくて中学校から進めませんでしたので,グーニーズ買って遊んでます。
>おじゅさん
こんにちは!!こちらの掲示板はゆったりしたり急になったりですが,皆さん熱い方々です。
ゆったり熱く深く楽しくお話しましょう!!
<第一話を見逃す>
私がうる星やつら思い出して嵌ったのは,キッズステーションで前回放映していた時でした。
OPが「DANCING STAR」に,EDが「夢はLove me more」に変わった瞬間,一気に思い出して涙がぼろぼろと流れて来ました。
それからビデオに撮り始めて,前回の放送が終了して「またね!!」のくす玉が。
「次こそ最初から」と,1ヶ月後始まった日,突然入ったアルバイトが長引き帰ったら8:00分終了。
第一話…私はバイトで見逃してしまいました…(-_-;)
<BD>
単なるラムとあたるのラブストーリーになった瞬間に面白さは半減…そう思います。
うる星やつらが25年間も大勢のファンを惹き付けて来たのは,
原作,TV,映画でもラブストーリー加減が絶妙だからだと思います。
BDは結構賛否両論で,好き嫌いが分かれますが,うる星のラブストーリーのバランスは保たれていたと思います.
そう言えば…高橋先生はBDとLTFに難色を示していましたが,
先生はキャラクターを勝手に殺されたり自分の作った世界を,変な解釈されたりする事を嫌ってる様ですので,
恐らく温泉マークとチェリーと竜之介としのぶの石柱扱いに難色を示したのではないかと睨んでいます。
世界観の方は「ダーリンと(中略)と,ずーっと,ずーっと,楽しく暮らしていきたいっちゃ」と,
因幡君の話でしのぶが理想とした様な事を言っていますから,意外に外れていなかった様な気がします。
<自転車>
80万オーバーですか!!しかもそれ以外にXCバイクも含めて3台!!どっぷり嵌ってますね(^_^)
私の場合,15km先の海まで行かないとトレイルも有りませんので,本格的にオフロード出来るなんて羨ましいです
私がもしDHバイク造るとしましたらFサスはマルゾッキ,もしくはテックインを選びたいですね。
ダブルクラウン,そして倒立サスはマウンテン乗りの夢ですので(笑)
因みに私のMTBは,90年代初頭のスペシャライズド・ロックホッパーのクロモリ仕様で,
サイズは海外仕様の一番大きなサイズ(らしい)ですので,貰った時点で巨大に感じました。
更に90mmストロークのサスを装備しましたので,とんでもなくでかい物になりました.
現在の仕様は,主に街乗り用ですので,タイヤは1.95ですが前ギヤはF52T装備で,ロード並にスピードが出ます。
ですが…お金が無くスプロケットが買った当初のエクサージ400LXの7速のままですので,
最近シフターが壊れて今は暫定的に後ろシフターがターニーです(笑)
このままじゃトレードマークのカンパニョーロのクランク&TAの52Tが夜泣きしますので,
お金が貯まり次第,ロード用のアルテグラ辺りで後ろ9速化しようと思っています。
>てれび世代さん
始めまして!!コズミックサイクラーと申します。
私もこのHPにはデータの多さに惹かれて来ました。元々アニメより漫画の方を好んでいましたので,
ここに辿り着きませんでしたら,こんなに嵌っていなかったと思います。
私は高橋先生の作品では,現代の物でしたら人魚シリーズや1ポンドの福音など不定期の物を最近好んで読んでます。
犬夜叉は食わず嫌いでしたが…3日前に一気に全巻揃えて嵌ってしまいました。
書きこみの頻度にムラが有りますが,よろしくお願いします!!


[1955] はじめましててれび世代[静岡] 2003/10/25(土)23:57
ぐるぐる回ってここに着きました。てれび世代と申します。

「うる星やつら」久しぶりに漫画喫茶で全巻読みました。なつかしい!
今の高橋さんの基礎が全て詰まっているようなものでしたね。
TVアニメも見ましたが後半、離れてしまったクチです。(こちらで言う5期あたりから見なくなりました。個人的にイマイチになってしまって)

すごい!と思ったのがウラ番組データ・・・よく調べましたね。
「テレビに出たいやつ みんなこい」好きでした!どっちを見るかいつも迷いましたっけ(笑)


[1954] こんばんは!おじゅ[四国] 2003/10/25(土)2:55
こちらの板は、はじめましてですね。
コズミックサイクラーさんにうながされまして、言いたい放題の板からやってきました。もともと作文とかすごく苦手なので、どこまで皆さんについていけるか分かりませんが、宜しくお願い致しますです。
そもそもこのHPを見つけたのは、スカパーの受信機が壊れたため、オークションで新しい受信機を買ったとき、相手のご好意によりオマケにつけてもらったガイドブックを見ていて、「うる星やつら」が放送されているのを知りました。と同時に幼いころの記憶がよみがえり、またうる星熱がふつふつと沸いてきたため、インターネットで検索しまっくってこのHPにたどり着いたというわけです。
言いたい放題の板に書いたとおり第1話をまたも見逃してしまい、いたたまれなくなって、ついにTV版DVDを数本レンタルしてきました。やっと念願かなったり・・・というところかな。初期のラムちゃんもかわいいですね。「ヤダヤダヤダよぉ〜〜〜!」とか我がままし放題なところがまたたまらん!
その勢いでBDのDVDも買ってしまいました。この映画監督、押井守氏が私の大好きな映画PATLABOR THE MOVEIの監督も手がけていたことをこのHPで知り、2度びっくり!知らない間に完全に押井ワールドにはまってたのね。>私
BDの個人的な感想を述べさせてもらいますと、監督自らが語るように目的が達成される過程、例えば遠足そのものよりも、その前日のドキドキ感のほうが楽しかったように、ラムにとってあたるが簡単に自分のほうを向いてくれるよりか、普段と変わらず浮気をし、そのあたるを追いかけ、なんとか自分のほうに向くように電撃をかまし、皆と楽しく今までどおりに過ごすのが夢、っていうのは分かる気がするのですが、やはりラムの夢ならばもっともっとあたるとのからみがあればいいなと素直に思いました。でもそうすることによって、単なるラムとあたるのラブストーリーになった瞬間に面白さは半減していたでしょう。deaconさんが言うようにストーリーがどうのこうのいう次元ではないのかもしれませんね。
話は変わりますが、ここでちらほら自転車ネタが出てきますが、私もMTB3台持ってまして、最近は時間がなくて乗ってないのですが、ダウンヒルやXCを数年前からやってます。始めは自転車1台に何十万もかけるなんて・・と思っていたのですが、出来上がってみるとDHバイク1台80万超えてました・・・。
こんなアホで、うる星やつらも自転車に関しても博学ヤローですが、これからも宜しくお願いします。


[1952] 近所でシーマのタクシー発見コズミックサイクラー[福岡] 2003/10/20(月)22:47
サンデーグラフィック らんま1/2メモリアルブック」を購入しました。
2刷ですが,新品\1200で,古本のプレミア価格\1400より安く購入できてラッキー♪
が,「サンデーグラフィック うる星やつら」のノリを期待してましたので,ちょっと肩透かしでした…
>NbUさん
<21世紀>
寝たきり老人養成社会…判ります。それを本当に体の不自由な方が使うのは良いと思いますが,
それを普通の人が使う「怠け者養成社会」には成らなくて良かったと思いますね。
そう言えば,どの時代でも未来の道具とされているTV電話は,いつまでも全家庭には普及しないと思います。
実際電話やメールの良い所は,どんなに部屋が散らかっても,どんな格好していても,
相手には見えないという事ですから。電話の度に部屋を片付け、部屋着から着替え,女性でしたら化粧をする
四六時中即よそ行きが可能な方には良いでしょうが…私の様に,夜寝る前に多く話す者には厄介な代物です。
しかし…今23年後の事を想像したらどんな事が想像できるでしょうか…
私の想像では,現在ある物ベースに小型化薄型化が進む程度で,
その当時の流行の(今だとマイナスイオンでしょうか?)新機能が付いたり消えたりといった所だと思います.
個人的には…電話機から,部屋のの電源,ガスの元栓,戸締り等を監理できる様に成ってくれたら嬉しいですね.
外出しても気になって戻ったり,出先で気になったりすることがしばしば有りますから(笑)
<自転車でスピード違反!!>
今なんかあったら俺、死ぬ…わかります!!私の平地での限界もそれくらいです。
これ以上飛ばすと…ハプニング一つでこの世に「はい!ごきげんよう!!」ですから。
以前,嬉し恥ずかし浮かれて65km/hで飛ばしている最中,ウインカー直後に横の車に左折され,
パニックブレーキで前輪がロック!! そのまま後輪が浮いた状態に!!
100m程横向きに1輪走行?後,幸いにこけずに後輪が着地し,体制を立て直せましたが,
死への恐怖と,リアルに死に対峙した人間の土壇場での能力を実感しました(笑)。
自動車,自転車限らず,車輪物って60km/h超えた辺りから制御が難しくなると思います。
同時に肉体的な限界にも近づきますので,メンタル的にも厳しくなりますね。
長崎に自転車で行き,夜10時過ぎの車の居ない長崎市街直前の峠の天辺から,街の灯めがけて一気に降りた時,
100km/h超える覚悟で行きましたが…空気の壁と恐怖に邪魔され80km/hも出せませんでした…
そう言えば,有名な自転車レースのツール・ド・フランスですが,
まるでWRCにでも出るような欧州独特のガードレールの無い崖が迫る峠を降る時,
選手の出している速度は120km/hちょっと。しかもちょっぴり砂が載ってる道だそうです。
<200km/hオーバー>
私がこの記録で気になったのは…自転車もそうですが,その前を走る車です。
後ろの自転車の空気抵抗を無くす位ですので,空力的に相当な物だと思いますが,
そんな物付けて230km/h以上のスピードを出すのですから,相当な高性能車ではないかと。
雑誌で自転車は時々見れますが…車の方を見てみたいです。
<バイパーバイク>
無いと思いましたら…有りました!!このバイクを紹介していますページです。!!
http://response.jp/issue/2003/0108/article21818_1.html
時速400km/hで飛んでくるタイヤ付きエンジン『ダッジ・トマホーク』です。
しかしこのエンジン,トラックに使われて,GTカーに使われて,そしてバイク(?)です。
エンジン開発者の感想が聞きたいです(笑)
<めぞん一刻(横入り失礼します)>
私が好きな台詞は…
「初めて会った日から響子さんの中に,あなたがいて…そんな響子さんをおれは好きになった。
だから…あなたもひっくるめて,響子さんをもらいます。」
…何度読んでも泣けてきます。並の男じゃ本心でこうは言えません。三鷹さんに勝った理由が判りますね。


[1951] 知らないうちにNbU[山梨] 2003/10/19(日)1:58 []
TVのチャンネルが増えてた。
無料のデジタルBSが見られるようになっただけですけど。
人魚の森も流してますが、まだ何やってるのか良く解らない。通販多いですね。

>コズミックサイクラーさん
<21世紀>
なんと言いますか(自分で突っ込む)。
外れてばかりのような、かつての未来像ってその当時の現実の延長なのですね。
地域社会が機能停止して、個人の家の中で何かと完結してゆくだろうって。
何とかロボットにしろ、健康診断ベットにしろ、そして高機能ツウか「ユビキタス」住宅とか。
(個人的表現では「寝たきり老人養成社会」)
実際の現在は…
携帯やら何やらインターフェイスが発展して、別の形での社会機能が動き出しています。
まあ、都市部と地方部の地域格差はガンガン広がっている訳で(田舎だとインターフェイスがあっても利用するモノないし)、それを考えるとかつての未来予想は「差別的発想」を避けた建前的未来像だったのかも、なんて。
<自転車>
普通の自転車だと70km/hも出ると「今なんかあったら俺、死ぬ」状態ですけどね。
ブレーキは意味無い領域ですし、何度ガードレールのお世話になった事か。
正気じゃないですね、200オーバーって。
<十気筒>
四輪車のバイパーのエンジンだとそうなりますよね。
アレだけの質量が回転してれば人間が体重寄せた位じゃどうにもなりませんってね。
重量センサーつけて、アクティブサスで曲がるんでしょうか、フライバイワイヤーのバイク?

>来夢さん
<めぞん>
ビデオをご覧になったんですね。劇場版でしょうか?
三鷹さんは最後カッコ良い大人に描かれてましたね。
『ゆっくりと しあわせに なりましょう。』
めぞんの中で響子さんの「一日でいいから、…」とどっちか?って位好きなセリフです。

なんだか最近、本当にうる星に触れてない私、投稿もしてないし。いけないですね。
何か描かないと…



我がうるトップへ













inserted by FC2 system