我がうる伝言板

感想、相談、疑問、お問い合わせなんでもOK

BBSトップへ
過去25件  未来25件



[943] レイバーゲーネコこたつ[福岡] 2002/08/27(火)1:44
先日、安かったこともありPS版パトレイバーのゲーム買いました。
内容はまぁ、シュミレーションみたいなもんなんですが、シゲさんと遊馬のやりとりが
おもしろい。大田さんもいい味出してますので、この3人の声優ファンには結構お勧め
します。もち、パトファンにもお勧めの一本^^

>ゆたんぽさん
<KUNIE終了>
ありゃ、もう終わってしまったんですか。読んだことないけど、最近ゆうきの作品には
はまっているので、「KUNIE」も読んでみようかなと思ってたところでした。
今度まとめ読みしてみます。
ところで、サンデーってやはり打ち切りしないんですね。なかなか良心的ですねぇ。
というよりは、いきなり切ってしまうジャンプの姿勢にも問題あるのかも知れませんが^^;
ゆうき先生の次回作に期待します^^

>deaconさん
う〜ん、メールがなぜか送れません。なんでなんでしょうね^^;(涙


[942] ランちゃん動画Project健闘志[北海道] 2002/08/26(月)21:51
 今日、調子にのってランちゃん動画プロジェクトを発足しました。完成はいつになるかわかりませんが、ランちゃんでひとつ動画を作ってみようと思います。・・・いまのところどんな動画になるかまったくわかりません。・・・・deaconさんの一言で内容が変わるかもしれません。・・・ここのうる星GIFアイコンめちゃめちゃいいですね。・・・おもしろい!!

[941] こんにちは素人[埼玉] 2002/08/26(月)10:49
押井守監督の「AVALON」を拝見しました。
なるほど、BDと似通った世界観ですね。
BDでは夢と現実、AVALONでは仮想現実と現実。
映像面でも結構こっていて、見ていると引き込まれてしまいます。
この見終わったあとの独特の感覚は心地良いです〜(深夜に一人でこそこそ見たからなおさら)

>ゆたんぽさん
聖の青春って聞いたことあるなあと思っていたら、将棋士の話だったんですね。
歴史の真実ともども一度見てみます。
<マクロス限定版>
これって今CMでやっている、CGを駆使した記念作品みたいのですか?
限定版とかに手を出した事がないので、そういった経験はないんですが
やっぱり売り切れは早いんですね。
しかしCMは結構流れているという不思議・・・

>NbUさん
<カ/ン>
一部に熱烈なファンがいて18禁版の方をいろいろな人に貸して回っているんですよ(笑)
おかげで水面下で大反響。
うちの学校実はマニアっぽい人が結構いるのです。
でも一割というのはいいすぎだったかもしれません(汗
私の知り合いは結構やっているので一般的な人達とのズレが・・・
なんか最近では同人の「月○」にはまっているようです。カ/ン経験者は・・・

>deaconさん
<菅谷政子さん>
うる星では純情キツネもやっているようですね。
こういった御伽ばなしっぽいキャラによくあいますね〜
あと、風の谷のナウシカにも少女Aとして出演されていました。(インターネットは便利ですね)
<グルメツアー>
いいですね〜
以前北海道に行ったときは、現地で安いといっても結構値段が高いので
気が引けてしまい、満足に食べられなかったので(汗
貧乏性なんでしょうね〜
今度行く時は絶対食ってやる!!


[940] おはようございますdeacon[福岡] 2002/08/26(月)7:48 []
寝不足でもないのに、何故か眠い。これは月曜日の宿命でしょうか。
朝晩めっきり涼しくなってきた今日この頃。
おかげさまでこの一週間は、クーラーつけず。

>サコタンさん
引越しお疲れ様です!鹿児島市から加治木町ですか。少し離れてますね。
加治木町近くにある龍門滝でリフレッシュしてください♪
>AUX
あらら?ひょっとしてPHONOの間違い??
私の幼い頃、テープからの端子を間違えてPHONO端子に繋げ、激しいハウリングにびっくりしたことがあります。
PHONOに増幅機能があったのか。
>FUMIのラブソング
やっぱり彼女用のアレンジがあったのですね。
松谷裕子さんによるカバーアルバムも、オリジナルとはちょっと違ったアレンジが印象的でした。

>NbUさん
<ちんどん屋>
割り込み失礼。わたしもBDのこのBGM大好きでした。
真夜中の人通りの全く無い市街地に、一見元気良く踊り狂うちんどん屋一向。
極度な広角レンズでとったようなカメラワークや、そのBGM以外全く音の無い世界、
そして顔のない彼らの表情が非常に不気味でありました。
>火星人刑事
無事完結するといいなぁ。彼の場合、描写があまりに過激な為、続刊がでない場合が多いですし。
ちなみに私は柔道着の北原京が好きですね。なんとなく雰囲気がめぞんのこずえに似ているような。

>ネコこたつさん
OSの移植成功おめでとうございます♪
メールの送信の不具合も直りましたでしょうか?
<老後を過ごしたい>
うーん、どこだろう!わたしは岡山北部かなぁ?
あのおおいなる自然のふもとで、のんびりしたい…。
海外ではカナダかな?あのロッキー山脈が忘れられません。あ、でもクマが怖い。

>ゆたんぽさん
<北海道>
アイヌの歴史もそうですが、囚人の歴史も結構悲惨。
昔、妹尾河童氏の本で読んでいてある程度知識はあったものの、実際あの道路を走ってみればなおさら実感が。
あの広大な大地に一本続く道の殆どが、明治時代、集治監に人権を剥奪された囚人による手で作られたという事実。
「罪をおかした囚人に道路工事で苦しみを与えることは、一挙両得である」という当時の為政者の言葉にも相当考えさせられました。
アイヌについては、もはやそれ専門の博物館等でしか認識することがないのでは。

>ぶいとおにびっちさん
<BS漫画夜話>
げげげげげげげ!!マカロニほうれん荘がやってたのですか!!!
うおおおおおお!!見過ごしてしまった!それだけはどうしても見たかった!!
ギャグマンガ史上、燦然と輝くあの至宝がテレビで論じられていたとは!
ガキデカとは思い切り趣を異にして、好き嫌いがはっきり分かれるマンガでした。
でもあのテンポとノリは、一回はまった人間を魅了してやみませんでした。
<江口寿史氏>
そうそう、当時彼は「すすめ!パイレーツ」をジャンプで執筆、一方的に鴨川つばめ氏をライバルと決め、励んでいたそうですが、勝手に鴨川氏が消えてしまったといつか語っていました。
ああ、再放送しないかなぁ…。
ぶいとおにびっちさん、情報有難うございました!

>素人さん
<小樽運河>
あの橋みたいな所にあるむちゃくちゃ古そうな建物、なんか「つげ義春」のマンガに出てきそうで趣がありました。
ガラス館は殆ど見て回ることがありませんでした。
今度は、小樽、札幌、函館周辺のみの、グルメツアーを実行したい。
でも、福岡に帰ったときにはかなり太ってるでしょうねぇ、食べ物がおいしいから。
<○島>
アニメにおける、テンとのあの独特な掛け合いが印象的。
○島さん役の菅谷政子さんて超ベテランのようです。同姓同名かもしれませんが、1957年のドラマにでてますし、1965年のアニメ「宇宙少年ソラン」にも彼女のクレジットが。
私が一番覚えているのは「ハットリ君」のケンイチ役かな?

>ジュドー・アーシタさん
「いーたいほーだい」への投稿、ありがとうございました♪
一つのアクションであれほどのリアクションがあるとは…。
これは本当にはやく映画論を始めなくてはいけません。
<鳥山明氏>
ドラゴンボールは、初期しかジャンプでみていない。
最初の方がノリがよくて面白かったのですが、天下一武闘会あたりから、ジャンプ特有の友情、決闘路線になってしまい、よまなくなってしまったのです。
「Dr.スランプ」も初期が好きだった。「おぼっちゃマン」や「つんつく一家」がでてからは
ヘンなラブコメ風(作者は嫌がったが、担当者が押したらしい)になってしまったし。


[939] おばんですNbU[埼玉] 2002/08/25(日)23:44 []
□今日はちょっと暑かった。
直射日光に炙られてドリンクがぶ飲みですよ。
(8月25日は新潟記念の日?まあ、今年はですけど)

>ゆたんぽさん
<朝からダウナー>(引用じゃなくてすいません)
外ではMDでリンドバーグ(あ、解散するみたいですね。まだやってたのか?)とか、臆面も無く「元気だして」系ばかり聞いてます。
あとは癒しだろうがダウナーだろうが、ロックだろうが、聞き出すとのめり込んで、ほかの事投げてしまうので。
<雪風>
延期ですか…、先日、初めてTVCM(マクロスとセット)見て楽しみにしてたんですけど(すぐには見れないでしょうが)。
(翼が細い、ちょっと翼面負荷が高そう。あの翼型で水平面での動きの自由度は?あぁヲタク)
<Phono>
補足いただき感謝します。
突っ込んで書くとウソ書きそうで曖昧にしてしまいましたが、さすがですね。
CD出初めの時期の、デジタル・アナログ双方の論争、思い出します。
アナログ擁護派が何故かみんなオカルトチックで(笑)
(最終時期のアナログマスター!、1/2・2Chとか、LPはまだ余力を残してたのに)
<SP>
どんな音質になるのでしょうか(金型を直に逆V針で読んだりしたのがあるそうですが)

>素人さん
<カ/ン>
高校生で一割って!?まあ、全年齢版が出てますしネ。
アドベンチャーというよりノベル系ですか。
プレーヤーの選択で物語の展開が変わってゆくスタイル。
物語は若いですけど、読ませます(あゆあゆに感情移入しちゃったらもう大変だ〜の、泣かせげーの一方のスタイルの雄ですね)


[938] 8月25日、何の日だ?ゆたんぽ[大阪] 2002/08/25(日)19:57 []
哀しいのか、嬉しいのか…?
本日はバンダイ・ビジュアルの発売日。仕事も早く終わり、喜々として日本橋へ行きました。
行先はソフマップ。なんと入り口付近に『戦闘妖精雪風/発売延期』の張り紙が…。
さらにマクロス限定版、昼頃に売り切れたって…そんなぁ店員さん…あんまりだぁ。
更に追い打ちをかけ、『ブラックマジックM-66』も『ドミニオン』も未入荷。
電車賃返せとばかりに店員さんに文句言ったら、「本日は5の付く日ですから、中古が5パーセント引きですよ。」って、あんたなぁ…。
でも黙って帰るのも悔しいので、中古コーナーに行くと…「あるじゃん〜ガンバスター。3巻セット〜。」
レジに並ぶと、係りは先ほどの店員さん。すっと『ガンバスター』を出せば…。
( ´,_ゝ`)プッ
なんだぁ、貴様2ちゃんネラーか!?と一瞬思いましたが、どうも私がそれくらい『嬉しそう』にしていたみたい。
だって新品同様で1万2千円切ってんだもん。

ジュドー・アーシタ様。
<打ち切り>
うん。サンデーはいきなりバッサリってないですよね。
でもそれは裏があって、人気のない作品は、担当が作者に『じゃ先生、あと2月半って事で…。』と打ち切りを匂わし、残り10話ほどでまとめさせるんだそうです。
だからジャンプのような『切られた』っていう印象が読者に残らないんですね。(その辺りサンデーは読者に親切だと思う)
この噂は前から知っていましたが、今回は確信もって書いています。
証拠があるるんですょ。
ゆうき先生のHPで先生自身が告白している事実なんですよ。
http://www.yukimasami.com/  「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」(なんちゅう〜タイトルじゃ?)
ここの「スケッチブック/2002-6-27」にしっかり書かれています。
今時珍しい、夢のあるお話で気に入っていたんですょ〜。残念です。
それから原因は人気アンケートでしょうけど、どうも風呂敷を広げている最中なのに読者がついてこれなかったというのが真相みたいですね。
ほら、ここに集う人はそうでもないですが、世間では読書離れがよく言われるでしょ。
お話が込み入れば、今の読者にはもう無理なんでしょう。
そんな事はないですよゆたんぽさんって思うでしょうけど、ちょっと考えてみて。
読者アンケートを返信する年代っていくつくらいだと思います?
そう…小学生高学年から中学1〜2年生くらいでしょう。
こういった事柄から類推すると、「読書離れ論」にも一理あるなと思います。
そして同時に私はジュドー・アーシタ様は、今時なかなかいない勤勉な人だなって思っていますよ。
<ゆうき先生の次回作>
同じく期待します。でも…『パンゲアの娘〜KUNIE』。同人誌でいいから完全版出さないかなぁ。
『鉄腕バーディ』もそうだったけど、ヒロインが長髪になると転けるね、何故か…。
※最近読んだお薦め本
作/前野徹『戦後 歴史の真実』
ちょっぴり言葉足らずの印象がありますが、事実を明らかにしている点は見事です。
一度手にとって読んでみて下さい。柔軟な若い間にこそと思います。
作/大崎 善生『聖(さとし)の青春』
漫画、ドラマにもなっています。『五体不満足』の明るさも好きでしたが、こちらの勝負の世界も凄まじいです。
感動しますよ。

素人様。
いえいえ。私もしょっちゅうやらかしますから(^-^)
のーぷろぶれむデス。
あ、ジュドー・アーシタ様のレスにある上記の小説。よければ読んでみて下さい。
良いですよ。


[937] しっしまった〜素人[埼玉] 2002/08/25(日)9:43
>ゆたんぽさん
そういえばO島は原作で出てましたね(汗
原作での登場回数の割に映画では結構いい役をやっていたので
てっきりTVオリジナルと勘違いしてしまいました(汗
夏の熱さで頭がボケたのだと思って許してください〜


[936] どーも、お久しぶりですジュドー・アーシタ[長野] 2002/08/24(土)22:02 []
こんにちは。
お久しぶりですね。(久しくなった理由は何故か自分でも不明です)

久しぶりにいーたいほーだい掲示板にお邪魔させていただきました。
相変わらず凄い迫力ですね。
と同時に大いに楽しませてもらいました。
描きこむような身分ではないのですが、自分なりの意見を書き込まさせて頂きました。
改めて読んでみると・・・なんか良く分からない発言になってしまいました。
未熟者が未熟者なりに発言した物としてどうか許して下さい。

>ゆたんぽさん
終わりましたね。
ゆうきまさみ先生の作品。
一応、週刊少年サンデー毎週購読してるので終わった話は読みました。
う〜む、もっと続けて欲しかったなぁ〜。
毎週欠かさず読んでた者としては。
ジャンプじゃないので、打ち切りという事はまずありえないのでは!?
サンデーはどの作品も長期連載が主流ですし。
ましてやあんな素敵な作品が・・・
小学館には小学館なりの理由があったのでしょうか?
ここから後は我々が踏み込むような場所ではありませんね・・・
ゆうき先生の次回作に期待します!

>ぶいとおにびっちさん
私も鳥山明先生の作品はドラゴンボール以外は好きではありません。
面白いのもZまででした。
その後も続編があったようですが、題名すら覚えてません。
余談ですが、初代ドラゴンボール、原作全て持ってたりします。
鳥山先生が連載する事はもう無いんでしょうかね。


[935] 昨日、今日と疲れた…ゆたんぽ[大阪] 2002/08/24(土)20:02 []
お盆が明けてからの日々、気づいた事など…。

1;大阪は北、梅田にてアニメ展があったらしい…。後日、剥がし忘れた広告よりそれを知る。
  アトムに続いて、下にミンメイ…その横はノ、ノリコ! 美樹本さんの原画じゃん! 
  しまったぁ〜〜〜〜〜〜!!!
2;winampもいつの間にか、v3にアップされています。v2も時間の問題…?
  で、使えるskinは今の内にと言うことでanimeを見れば、現在登録数3500超。
  800番台までは確認(10づつ見て約2時間)。その中で『ラムちゃん』は…たったの2枚。
  (この内、ブランコ・ラムちゃんはめちゃくちゃ可愛いので、絶対にゲットして下さい)
  『犬夜叉』、なるほど人気が解る。『らんま』、可愛いのがあった。
  意外だったのは攻殻。草薙1枚のみ。ドラゴンボールの多さも、へぇ〜という感じ。
  しか〜し、『eva』の多さにはもっとビックリ!! 
  それもレイ&アスカなら解る。シンジも主人公だし。ミサトもファン心理として理解できる…。
  が、なんで碇のオッサンまであるんじゃぁ〜〜〜!!
3;これまた知らぬ間に『午後のこ〜だ』が、上と同じくv3に(現在β5)。
  その音質から使う事はないんですが、希少価値が上がるかとゲット。
  いよいよ国内mp3フリーソフトも、最終段階に突入の予感。
  CDexなどの海外ソフトは自分で日本語用ファイルをプラグ・インしなければいけないので、
  皆さんもCD2WEV32とかの、国産ソフトを早めにゲットした方が良いですよ。
  (作者のハンドルネームが最高。『もろぼし☆らむ』さんです。)
4;またまた知らぬ間に、ゆうきまさみ先生の『パンゲアの娘〜KUNIE』が終わっていました。
  もっと続くような設定だし、そういう展開だったのに…なんで?
  餃子の王将にてそれを知り、ガ〜ン。速攻作者のHPに行けば、お詫びの文面が…。
  打ち切られたのかよぉ〜、哀しい…。

素人様。
<O島>
たぬきの恩返しが原作でありますョ!

ぶいとおにびっち様
私ぁ、江口寿史の『ストップひばりくん』と『エイジ』を持っていたりします。


[934] こんばんは素人[埼玉] 2002/08/22(木)23:55
>ひしおさん
はじめまして。
確かにキャラが良く動いていると面白いですよね。
面白いマンガの絶対条件なんでしょうね、やっぱり。
マンガの世界はある程度簡略化された世界ですから、ある意味いいとこ取りの世界ですし
憧れるのは当然ですよね。
テレビのアイドルに憧れるのと同じじゃないですかね(ちょっと違うかも(汗))

>deaconさん
<運河>
あのレンガ造りの倉庫群は面白いですよね。
途中にある橋でなんで人が集まっているのかよくわかりませんでしたけど(汗
<自転車>
小学生の時からそんなに盗まれていたんですか!?
私は全然ないです。マンションだと違うんでしょうかね?
盗むにしても、軽い気持ちで「足」として利用するために盗むのか、
売り払って儲けるために盗むのかによっても違いますよね。
(高く売れるのかは疑問ですけど)
盗品が一種のマーケットを確立しているのは嘆かわしいですよね。
<酒>
飲めないかどうかも良くわかんないんですよね。(高校生だからあたりまえ?
大学に入ったら大変な事になるとみんなに脅されてます(笑

>サコタンさん
<ビバップ>
最初に最終回は辛いですね〜
普通のアニメでも辛いのに、変則的なこれではなおさらですね。
<移調楽器>
なるほど。楽器によってそんな違いがあったんですね。
大きい楽器はやっぱり音階が下がるんでしょうね。
抑え方とは違いますけど、
トロンボーンってかっこいいですよね。
胴体をスライドさせて音階を変えるんですよ。
ただこれだと早いメロディを奏でるのは難しそうですけど。

>NbUさん
<泣かせゲー>
これが「T○Heart]や「カ/ン」、「○ne」になるわけですね(重複してすみません
学校でも話題になってましたよ、これ。
ある人は「「カ/ン」はエロゲーじゃないよ!アドヴェンチャーゲームだよ!」
と熱弁していました。
結構はやってたんですよ、全校生徒の1割はやったことあると思いますよ。
<ビバップ>
一応設定上ブルース・リーかなんかの大ファンで師とあがめているらしいです。
確かによくわかりませんが、かっこいいから良し、としてます(笑

>ゆたんぽさん
<タチコマ>
確かに映像が小さくてよくわかりませんよね。
もう少しセル画のほうも置いてくれないかな〜
<あたるの名前>
「中」とかいて「あたる」ですか。珍しいですね〜(「卓」とかいて「すぐる」も珍しいですが)
うる星のメンバーの名前の由来って結構ありますね。
三宅しのぶは編集者の方で、白井コースケもそうでしたよね?
(O島も確か(これはTVだけですけど))
漫画の最終卷の最後のぺ−ジに「三宅しのぶ」と書いてあったのにはちょっと驚きました(笑

>ぶいとおにびっちさん
<「マンガ夜話」>
NHKで真夜中にやっている再放送(たぶん)を見たことあります。
その時は手塚治虫先生特集でした。
色々な角度から研究してあってかなり勉強になりました。
願わくばもう少し時間を早くして欲しいですね(夜3時ぐらいまでやってますし)


[933] BSマンガ夜話ぶいとおにびっち[千葉] 2002/08/22(木)22:53
お久し振りです。
ここは相変らず凄い書き込みの量ですね。羨ましいです。

先月だったと思いますが、『BSマンガ夜話』見ました。
テーマが『マカロニほうれん荘』でした。
大変感動しました。
スペシャルゲストが江口寿史(鴨川つばめの友人らしい)というのも
歴史を感じましたね。(私は『すすめ!パイレーツ』全巻持ってます)

出演者の議論面白かったんですが、最大の議論が
『鳥山明になりそこねた男』という事。まあ判るような
判らないようなというところです。あまり鳥山明好きじゃないんで。
でも、それなりには評価してますよ。念の為。
一番笑えたのは『この作者は第2次世界大戦マニアでモンペマニアだ』と
夏目房ノ介が言った事。あと皆一致してたのが9巻(最終巻)のテンションの
異常な低さは彼がこの作品で燃え尽きてしまったという事。
つげ義春の世界だよ(私はつげ義春の作品よく知らないが雰囲気はわかる)
とのコメントが多かったです。でも大変面白かったですわ。



http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1228

[932] 明日は休日出勤(T_T)ゆたんぽ[大阪] 2002/08/22(木)20:36 []
素人様。
<タチコマ>
違いを私はそういう風に感じたんですけど、画が小さいのでよく解らないです。
あと、乗車部分はその円筒部前にあるドーム型の所です。
バイクのようにうつ伏せになって乗るんですよ。
でも、これまたアニメ版ではどうなのか…見てみない事には不明ですね。
<あたるの名前>
諸星=諸星大二郎先生から。
あたる=ジャイアンツ/江川卓投手の弟さんから。連載少し前、高校球児だった。
その方は『中』と書いて『あたる』でした。

ひしお様。
島本先生の『吼えろペン』は現在5巻まで発売中です。

deacon様。
<北海道>
ホント、壮大ですよね。ただ歴史的満足感はないです。アイヌは文章残してないし。
ただただ、日本なのに日本じゃない大きな自然…これを味わうところですね。
ニセコとか坪単価1000円でありますよ。別荘地にいかがですか?(~o~)
<一晩以上盛り上がるでしょうね♪>
間違いなくそうでしょうね! でも徹夜できないほど体力落ちたなぁ…。(-_-;)
しかし是非ともお会いしたいですね。
<プロジェクト同人誌>
ネコこたつ様が書かれているように、アンケートだけの参加も可能なので、ご一緒にいかがです?
うる星のイベントに参加できる機会は、この先ますます減っていきますよ。
あ、もしかして全データ完全版完成の暁に、自主出版しようと思ってる?
(私はそれだけの価値があると思っています。手元にあってパラパラと探れる資料が欲しいです。)

サコタン様。
<BD CD>
いえいえ、こちらこそ失礼しました。そうです『音楽編』と『ドラマ編』がありましたね。
(両方持っていたのに…忘れていました)
私が書いていたのは、『音楽編』ですね。CD化に際して、「映画BGM集U」てタイトルになったのかな?
半年ほど前まで安かったんですよ。映画6本分で1万円とかね。
プレミア付きだしたのは、最近のようです。

NbU様。
<ダウナー系>
なるほど。いわゆるツボですね。
ちょっと想像してみて下さい。
MP3にして通勤電車の中で聴く…もしくは自転車をこいでいる時に聴くとか…。
帰りはいいけど、朝はイヤだなぁ。なんだか一日、仕事がはかどらない気が…。
<CMI>
ネタじゃないな…やってますよ、それ。絶対にカラヤン、ぶっこ抜いてる。
しかし金額そんなにしたかなぁ…あ、そうかホントの第1世代なんだ。
84年公開だから83年頃に音入れしてるんだ。手に入れたのが81〜82年とすれば納得ですね。
<BD・CD>
あ、やっぱり2回発売されていたんですね。
アニメから離れていた時期とピタリ一致するなぁ。道理で脳内メモリに何も記録されてない訳だ。
この頃、物覚えが悪いので、自分自身が怖いです。ちょっぴりホッとしました。

サコタン様。deacon様。
<Phono端子/NbU様の補足&雑記です>
正確に書くとむちゃくちゃ難しいので、簡潔に書きます。
AUXは外部入力で正解です。
アンプによってTAPEが1系統しかない時、2台目のデッキをここに繋いでダビングしたりしていましたね。
(実際はTAPE、2系統が主流でした。後、チューナー端子等もありました。)
TV音声を繋いで、ラムちゃんの声を抜いていたあの日が懐かしいです。(遠い(@_@)
さてPhonoのイコライザーですがRIAAという規格で決められたものです。
なぜそんなモノがあるのか?
MCは論外として、MM型カートリッジでも出力が弱いので入力に高感度な端子が必要だった事。
次に音溝に刻まれた(刻まれる前と言った方がより正確)、『低音』のためです。
ヘルツが下がれば波の振幅が大きいのは解りますよね?
アナログなんで、マイクから拾った音をそのままカッティングすると、低音の利いた場面では、
音溝が横の音溝とダブって掘られちゃうんですよ。
そこで低音を落としてレコードは制作されるんです。で、再生の時、その減った分の低域を上げてやると。
そこで『音質』にこだわるオーディオファンだと自分を高評価(勘違い)していた人たちが、CDに飛びついたのは、このRIAA規格を逆手に取ったCD礼賛のちょうちん記事が雑誌に氾濫したからです。
(ピュア・オーディオは原音に忠実であるべき。イコライジングはもってのほか。そういう論調でした。)
恥ずかしながら私もそのおまぬけな一人でした。
でもLPの方が音が良いって解っても、もう戻れないですよ。
利便性があまりに違うから…。また音質よりも音楽そのものの方が好きですし。
33.1/3(LP)、45(EP)、78(SP)、と回転はまちまちだし、ドーナツシングル、10インチ、12インチとサイズもバラバラ…。
保管が悪けりゃ反ってくるし、傷がいくとアウトだし、針は高いし…。
お風呂につけて、ガラス板で挟んだなんて事も知っている人は少ないでしょう。
(NbU様、よく憶えていましたね…私はそのカキコで思い出しましたョ。)
20KHz〜20Hz以外の上下がバッサリ切られているとは言え、CD規格はやはりメリットが大きいです。
(私の持っているCDで、一番音源が古いのはもとが蓄音機用SPからっていうのがあります。
ショパンのワルツ集なんですが、こういうのを聴けばホントに便利だなって思います。)
ちなみにテープデッキでドルビーCでなくdbxを搭載したモノがありました。
CDからこのデッキに録音、そして再生するとCDとほとんど変わらないのでビックリした事があります。
たぶんMP3より音が良いです。
ハイエンドの世界は別として、この頃が一般的にオーディオのピークでしたね。


[931] いや〜まいったまいった^^;ネコこたつ[福岡] 2002/08/22(木)19:09 []
ど〜も、おひさしぶりです。
先日言ってた「95式からXPへの移植」
か〜んなんしんくのそのはてに〜(はよせー!)・・・・なんとか成功しました!^^
・・・んが!なぜかメールが送れない・・・・(涙)
どうやら送信用パスワードを紛失してしまったようです。現在、ネスケに問い合わせ中
受信はできますんで、メールはこれまで通りのアドレスに宜しくお願いします(送信はwebメールで代用。めんどくさい)

>deaconさん
<老後を一番すごしたい>
やはり福岡。この自然と都会がほどほどに交じり合ってる故郷がなんともいい感じです
(っていいのか、この歳でこんなこと言ってて^^;)あと北海道もなんとなく(冬は寒いですが、馬が(笑)
<諸星雪華さんの同人誌>
deaconさんも参加されてみてはいかがです?アンケートに答えるだけの簡単な参加もできますよ

>サコタンさん
ADSLに慣れきってしまうと、ISDNではとても・・・ってなりますよね^^;
なんとか繋げれるよう、お祈りしてます。引越しがんばってくださいませ

<FUMIのラブソング>
これは知りませんが、某サイトで昔、リアルプレーヤーを使って「ラムのラブソング・テクノバージョン」を聞いたことあります。
まだ元の方もよく聞いたことなかっただけに、かなり印象に残ってます
「好きよ好きよ好きよ」がかっこよかったです

http://www46.tok2.com/home/okure/

[930] 涼しい朝です。おはようございますNbU[埼玉] 2002/08/22(木)8:30 []
窓を開けると外の空気が気持ちいい。

>ゆたんぽさん
<チンドン屋>
なんと受けてよいのか、ちょっとささくれ気味の繰り返しの臭いのを長時間聞いていると気持ちいいです。ダウナー系は長い方がいい感じです。(この曲はCDの映画BGM集に入ってますけど、録音の感じのせいか劇中使われたようには気持ちよくないのが難)
<CMI>
カラヤンから切り出したんでしょうけど、おおっぴらに書いちゃいけないですよね。
『(ほんとかネ?)』
なんてごまかしてますけど。(1500万円て書いてます)
<BD・CD>
驚いて思わず「10周年」と書いてしまいました。
これは自分の持っている品に意識が直結してしまったしだいでして、よく言われる表現では廉価版にあたるようです。
元のCDの「映画BGM集Uうる星やつら2ビューティフル・ドリーマー」は現物を見ていないので具体的なところは判らないのですが…
1986年に同名のCDが出ています。内容も同じようです(商品コード等は判らなかったです)
私が持っているのは1991年発売の版で、外見のパッケージには何も書いてありませんがCDのプリント面にはラムと『10th ANNIVERSARY』のイラストが入っています。
86年版に入ってる訳無いので、パッケージとしては別物だと思います。(値段も86年版は3000円、91年版は2200円税込ですし)
コレ(廉価)に「KTCR-1091」のコードが入っており、おそらく以前にサコタンさんが上げていただいたものと同一シリーズだとは思うのですが。
<神林>
どうもみな、主役は「男」なのですね。だからと言ってどうって事ないんですけど。

>サコタンさん
ちょっと今回ネット上の情報収集。
久しぶりにやってみたら、サコタンさん、えらい!。
十年以上前のCD情報、しかも古いKitty系は配下に入れたユニバーサル系もほとんど情報を出していないのでやたらめんどくさかったですよ。
(あ、手元のだと「KTCR-1090」は「オンリーユー」です)
しかも、目新しい情報は何も入手できなかった。
<引越し>
まだ暑いのに大変ですね。(倒れないで下さいよ)

<BD・LPの音楽編とCDのBGM集Uの違い>
割り込み、ご容赦を
入っているカードの違いはともかくとして、増えたのは「3曲」ではなく「3トラック」6曲です。(チンドン屋のシーンのとか、ラムと夢邪鬼の水族館シーンのアレンジ違いとか(多分)見使用曲とか)

<学園●ドム>
アニメ化されていたかは不明ですけど…ゲームとしては「鬼畜の中の鬼畜」やってる自分も鬼畜になりそうな、特に色々な事件のあったあとでは表には出せないお話。
再プレイする鬼にはなれない。
<コンプリート>
ランダム要素の入った話はしんどいです。
が、「雪色のカルテ」は最高です。
<TV出力>
と、言うよりミレニアムの擁護ですが…再生ソフトは選びます(画質の点で)合わないのだと悲惨です。PCのセカンダリーモニターとしてTVは使い物になりません(テキスト処理には)。
使用目的を考えての御導入を。
<動乱>
「Zガンダム」気が付きませんでした。(サイコガンダム辺りなのかなあ)
<ミュージックビデオ>
画面はTV放送の使い回しです。VTとVHD、LDが出ています。
<LP>
「映画BGM集T・U・W」以外は全部LP・EP(でかいシングルはどう書くのでしょう?)です。
それと、オーディオ機器にプレーヤーを接続する際、LP/EPレコードプレーヤーはAUXでは無く、PHONOに繋ぎます。
以前ゆたんぽさんが書かれていたと思いますが、LP/EPはイコライジングが違うので、PONO以外では音量以前に変な音になります。増幅器(?)内臓のプレーヤーならAUXが使えますが…(今、リーズナブルな価格帯の製品はこっちの方が多いかも)。

>素人さん
<登場人物を「泣かせる」ゲーム>
う〜ん、素敵な勘違い。
でも、そういうゲームが多いのも大事実。いわゆる「陵辱系」とか。
「泣かせげ〜」は18禁を外したバージョンがPSで発売されたり、TVアニメになったりしてますからご覧になった事もおありかと思います。
<カウボーイ・ビバップ>
なんで主人公が拳法使うのかいまだに判んない。

>ひしおさん
ご挨拶遅れまして、NbU(えぬ・びー・ゆー)と申します♂アニコミミリ系。よろしくです。
<島本和彦>
お好きなんですか?あの人ますます輪をかけて熱くなってますよね。
「逆境ナイン」最高です。
(しかし、アノ世界に現実逃避されるなんて、なかなか「豪者」ですね(勝手に勘違い?))

>deaconさん
<同人誌>
エロげ〜界新興大大手の「リ●フ」(葉っぱ)の大(?)ヒット作「こ○っく・ぱ○てぃ」ですが、オタクジャンルが違うと通じないのですね、シミジミ〜。
<火星人刑事>
今続いているかわかりませんが、手元には5巻まであります。本屋さんにも並んでないのでどこまで行ってるか判んないですけど。
(楠桂の新刊「ガールズ・ザウルス」2巻出た、ますます萌え〜(スイマセン))


[929] こんばんは!サコタン[鹿児島] 2002/08/21(水)23:54 []
もう限界なので(?)言いますが、実はあす、引っ越すんですよ。「鹿児島市内→加治木町(deaconさんにしかわからない?)」
そこで、問題なのが今繋げているADSLなんですが、引越し先がNTT交換局との距離が3Km以上あるらしくどうなるか心配です。
場合によっては、接続ができるまで時間がかかる可能性もあります。
その節はレスの返答が大幅に遅れる場合がありますが、もろもろの事情があるものとお考え頂きます様お願いいたします。

>NbUさん
<ゲームコンプリート>
完全コンプリートさせたのもありますか!
自分は後、1,2人は残してあきらめちゃうんですよ。(いけないな〜)
分岐を全部をつぶすというのはアドベンチャー系のことですね。
やろうと思ったことは多々ありますがこれも途中であきらめたりします・・・でもフルコンプリートするにはあきらめていてはだめですね!
<ザ・ヒットパレード2>
これはお持ちなのですね?CDまたはLPで?
<動乱>
良くは知らないのですが、この1,3楽章のアレンジ版が「機動戦士Zガンダム」のサントラに収録されているらしいですね。
<ミュージックビデオ>
こういうものもあったのですか、考え付きませんでした!
でも、これらのってどのような映像なのでしょう?
<TV出力>
ありがとうございます。TV出力付のグラフィックボードに買い換えて時には試して見たいと思います。
<学園ソ●ム>
気になることがありまして少し話は戻りますが、エロげーの話の中で「学園ソ●ム」は「一作1ジャンルかも」というのがありましたが、これは、エロアニメでもありませんか?
それとも、まったく違うものなのでしょうか?伏字になっているのでなんとも自信が・・・

>ゆたんぽさん
<BD CD>
失礼致しました。
お聞きした理由は、「音楽編」、「ドラマ編」のどちらであるかということもありますが、最近では「映画BGM集U ビューティフル・ドリーマー」(廉価再発売)【KTCR-1091】ならショップサイトで見かけることがあったからです。
しかし、「映画BGM集U」はいくつかのサイトで見ることができることから、比較的容易に購入できるのではないかと考えています。(実際買えるかはわかりませんが)
あと、不思議なことに映画版ではこれと、完結編ぐらいしか見当たらないのです。
ただ、「映画BGM集U」と「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー オリジナルサウンドトラック 音楽編」とどのように違うのかがいまいち判らないのももどかしいところです。(「映画BGM集U」の説明に"CD化に際し3曲BGMを追加"というのは見ました)

>素人さん
<カウボーイ・ビバップ>
確かに見ました。
前にも書きましたが、鹿児島では放映さえていなかったのですが、自分の弟がYAG(←判りますね)の福岡校に通っているときに得たものだったのですが、それで最初に見せられたのがこの最終回だったのです。
さすがに、あれだけではどのような内容か把握できませんでした。
後に本編をみて内容を知りました。
<ピストンの押さえかた>
厳密に言うと押さえ方とは直接違うのかもしれませんが、前から言っている楽器によって音階が違うので押さえ方も違うのではないかと思ったからです。
それで、「確か楽器によって音階が違う」というのはなんとなく覚えていたので、ちゃんとした言葉があるはずと思い調べて見ました。
<移調楽器>
それらは、こう呼ぶらしいです。
例えばトランペット、一般的にB♭管の楽器で「inB♭」の楽譜を使用します。
その楽譜でのド(C)は実際にはシ♭(B♭)の音になります。
それに対してホルンは一般的にF管の楽器で「inF」の楽譜を使用し、同じ理屈で楽譜でのド(C)は実際にはファ(F)の音になります。
つまりは「inC」の楽譜は実音と同じ音階ということですね。

>deaconさん
<レコードプレーヤー>
高いんでしょうね。
それはやはりそれでだけ需要が縮小しているためなのでしょうか・・・
<AUX>
え、そうなんですか?
それなら自分のオーディオにもありますよ。単なる外部入力のことだと思っていました。
<うる星CD>
「「FUMIのラムソング」ついこの間までCDショップで売ってた」、本当ですか!
私がネット上で見る限りショップにサイトにはまったく見当たらないんです。
もしかすると、置いてある店があるのかもしれない!
最近自分もCD屋をいくつか見たのですが、まずうる星CD自体置いてないですね。
やっと、見つけたと思ったら「うる星やつら TVテーマソング・ベスト」【PCCG-00490】(1999年発売最も新しい)しか置いてなかったんですよね。
そちらでの販売状況とかどうなのでしょう?
<FUMIのラムソング>
実は、平野さんの曲を数曲聴いて見たのですが、曲によってはかなりアレンジされていたりします。
基本的にオリジナルからすると大小違和感はあるのですが、たとえば、「Dancing Star」はイントロの部分がテクノ風になっていてずいぶん趣の違うものとなっています。
この部分をしいて言えばY.M.O.の雰囲気をかもし出してると思います。(と言うか時代背景からしても影響受けてるでしょう多少なりとも)
あと、「I,I,You & 愛」、編曲自体はなんてこと無いのですが、歌詞の中で最後に4回繰り返すところありますが2回目と4回目の「あなた」のところが「いっちば〜ん」とか「ダーリン」に変えていて結構いいです。
機会があればぜひお聞きください。


[928] おはようございます♪deacon[福岡] 2002/08/21(水)7:27 []
>ゆたんぽさん
<老後を過ごしたい一番→国東半島>
前にも一度かかれてましたね!私は仕事で毎月ここを訪れています。
杵築市から豊後高田市を抜ける時に通るのですが、何もなさそうで、何かを感じさせる場所です。
<北海道>
やはりこの地は仕事でよくいくようですね。修学旅行とかの定番なのでしょうか。
北海道って多くの観光客が訪れる割には、他の観光都市よりも観光客ズレしてませんよね。
やはりあの壮大な自然の影響なのでしょうか。
地平線とそれを彩る色鮮やかな広大な畑、そして何処までも続く一本道(と突如割り込みしてくる車たち^^;)
是非ともまた行きたくなる場所ですね!
<数々の定義>
このメンバーが一同に会して話し合えば、一晩以上盛り上がるでしょうね♪
<同人誌>
ゆたんぽさんが参加する諸星雪華様のプロジェクト同人誌、是非とも手に入れたいと思います!

>サコタンさん
<レコードプレーヤー>
以前は購入意欲があったのですが…。電器屋でみてみると結構高い!
さらに今のオーディオ機器の所に置く場所も無い。残念ながら今は諦めかけています。
<AUX>
とほほ。その通りです…。ほんといい加減な記憶力だな、我ながら。
<「FUMIのラムソング」>
そうそう、二枚組みでした!ついこの間までCDショップで売ってたと思ってましたが。
これまた中古市場狙いですか。あの時かっておけばよかったなぁ。
しかし、カバー曲をみて思うのですが、結構アップテンポの曲も歌ってますね。
平野さんのラム声でアップテンポの曲って全く想像できません^^
いつもながら情報有難うございます♪

>NbUさん
<同人誌発行ゲーム>
これはリアルだ!想像しただけでも笑えますね!こういうのも一般のゲームメーカーから発売されてるのでしょうか。なんかインディーズの香りがするのですが…。
<サウンドノベル>
なるほど、値段の問題か。私はフリーソフト版ばかりやってますから、余計お金払うのには抵抗があるかも。
でも、本気で怖いというゲームは是非ともやってみたい。スピーカーの音を極力大きくして。
でもこの手のゲームって、長く続けているとクリックする右手の人差し指が腱鞘炎気味になりますよね。
<火星人刑事>
このノリはあの「県立地球防衛軍」とほぼ変わらないですよね。これってほんと凄い。
しかもなんで連載がウルトラジャンプなんだ?小学館の作家リストから姿を消したというのもこのせいか?
しかも連載の長さでは「陸軍中野予備校」を超えて最長になったのでは。
まだ続いているのですかね?私はまだ4巻までしか手に入れてません。
この人の場合、内容が過激すぎる為、単行本が発行されない可能性があるので要注意です。
(ANA○マンは1巻が出たきり音沙汰ないし)

>素人さん
<北海道>
いやほんと良かったっす←こればっか。
オルゴール館は小樽にありましたね。運河の散策コースは、九州門司のレトロ地区のようでした。
<自転車>
んもう悔しくて悔しくて。小学校の頃は毎年2,3台盗まれてましたが(ひどいときにはサドルだけ盗まれたり)
この歳になっても盗まれたら悔しい!特に最近自転車に乗る機会が多かっただけに余計辛い!
しかしなぜ盗むのか。盗む奴にはモラルのカケラもないのでしょう。
町で私の自転車を乗り回している奴をみかけたら、見境なしに飛びついてタコ殴りするかもしれません。
<酒>
飲めないなら絶対無理して飲まないことですよ!訓練して強くなろうとしても、体質的に飲めない人は無理して飲むとガンになる確率が高いとか。というか高校生(爆)?

>ひしおさん
<あの頃のサンデー>
炎の転校生、陸軍中野予備校、ちょっとヨロシク、TO-Y等忘れられない名作目白押し。
島本さんは現在でも活躍されてます。
月刊サンデーGXという誌上で「吼えろペン」を連載してますし(今もしてるかな?)
10年ほど前発行された「燃えろペン」と全く同じノリで結構笑えます。
また、同人誌とかでも精力的に活動しているようですね。
とにかく島本氏も、安永氏と同様、若い頃の勢いが全く衰えていません。
ギャグ漫画家で、ある時期にさしかかるとやたらシリアスモノに手を出して転換する人が多い中、この二人のあくまでギャグ漫画を愛する心には本当胸を打たれます。
<はまる>
まさに夢そのものですね。現実逃避といわれればそれまでですが、そこまでのめりこめる作品に出会えることって幸せそのものだと思います。
夢はいつかは覚めるもの。でも、できるだけ見続けていきたいと思ってます。


[927] あの頃のサンデーひしお[北海道] 2002/08/21(水)4:17
ということで安永航一郎が出ているのですか。
私的には島本和彦の炎の転校生を思い出します。
今はどこで何をしているのやら。

うる星に限らず、登場するキャラが元気な漫画は何度でも読みたいと思います。
これは漫画に限らず映画も小説もそうなのでしょうが。
キャラが元気であれば、次に会ってみたいと思い、やがてはまっている自分に気付きます。
現実逃避なのですかね。
けれども大小かかわらず夢を見ることは素敵なことであって(必要なことか不可欠なことかそれは知らないけれど)、こうした漫画の世界にはまることも夢を見ることの一つのかたちだと思うのですがどう思います??


[926] こんばんは素人[埼玉] 2002/08/20(火)21:47
私の学校は夏休みが9月7日までだったりするので(今年に至っては8日が日曜)
まだまだ夏休みです♪
しかしダレつづける生活を考えると喜んでいいのやら・・・
親には早く学校始まればいいのにね〜なんていわれるし(笑

>deaconさん
<北海道>
いいですね〜
去年私も行きましたが、その時は残念ながら雨でした(泣
オルゴール館が結構良かったです(小樽でしたっけ?
自転車が盗まれたんですか!
私の自転車は汚いせいか盗まれてません(笑
それでもマンションの防犯カメラには犯人が映っていたりするんですよ。
先日つかまってました。
<勉強>
すっかりだれてしまっていたので今から巻き返します!
先日友人たちと飲み会(笑)に行った時、やばいと感じてしまったので(笑)
話がそれますが、飲み会にはやっぱりシラフの人が必要ですよね。
私は全く飲まないので、ノリが悪いとかいわれますけど
帰るときはみんなホワホワですからねえ。

>NbUさん
<カウボーイ・ビバップ>
全部友人の受け売り&HPの知識ですから(汗
<台風>
私の方はそれほどすごくありませんでした。
雨が強くなって、風が少し強くなった程度でした。
<エロゲー>
割り込んですみません(割り込んでいいのか
泣かせゲーって今まで登場人物を「泣かせる」ゲームかと
結構きつい勘違いをしていました(汗
感動モノのゲームってことなんですね。

>ゆたんぽさん
<タチコマ>
なるほど、搭乗部分(でいいんですよね?)の向き(形)が違うんですね。
ゲーム内の「ヤッター!ヤッター!レベルアップだー!(このゲームに経験値はありません)」
っていうシーンはバトーの台詞から来ているんですかね。
<諸星大二郎先生>
あたるの名前はここからなんですか。
攻殻機動隊は未読の上映画も見てませんから
両者とも今度探して見ます。

>サコタンさん
<カウボーイ・ビバップ>
最終回ご覧になったんですか!
いいですね〜
なんか音楽が秀逸だったらしいですね。
しかし番組の構成がここまで変則的なのは珍しいですよね。
<ピストン>
ホルンと押さえかた違いましたっけ?
なにぶん自分の事に精一杯で覚えてないです(汗


[925] 今日は涼しいネ!ゆたんぽ[大阪] 2002/08/20(火)21:07 []
サコタン様。
<BD CD>
え?
まったく普通の劇場版『ビューティフル・ドリーマー』のサウンド・トラックですよ。
ただしNbU様が書かれているような『10周年記念シリーズ』かどうかまでは、解らないです。
と言うのも、私が持っていたのはアナログLPだけでしたし、知っている情報もそこでストップしていたからです。
未発表曲が入ったCDを『10周年』として再発したのか、CD化そのものが『10周年』という名のもとの企画だったのか…それも解らないです。
あいすみません。

NbU様。
<カラヤン/サンプリング>
LP持っていたのに、そんな解説があったなんて全然記憶にありません。
うう〜ん。放出したのが10年近く前だからなぁ…。
しかし、時代も時代なんでしょうけど、とんでもない著作権無視ですね。驚きですョ。
<フェアライト>
そうそう。あとイーヴンタイドとか…。デジタル化の波が丁度押し寄せてきた頃でしたね。
特にエコー(リバーヴ含む)が、デジタル化によって斬新な使われ方をし始めた頃です。
ポリスのギター(アンディ・サマーズ)や、ピーター・ゲイブリエルのアルバムが有名でした。
<シンセ>
当時のシンセも、やはりデジタルの変わり目で、ポリフォニック(和音)が弾けるようになったばかりだったと記憶しています。
それまでのムーグやアープはモノフォニック(単音)だったんですよ。
ようは鍵盤が音程を決める単なるスイッチで、おまけに排他利用なので和音は無理だったんです。
(内蔵音源が一種しかないため)
このようなアナログ・シンセは音色がどぎついのが特徴です。
ただしアープはアナログにしては音が丸い方です。
OYはこのアープを主音にして、ポリフォニックのローランドやヤマハを多重録音で被せたモノと思っていました。
(デジタルは音色というか、音質が薄い。)
しかしCMIだったとは…。絶句です。これデジタルの出始めなので数百万だったんですよ。
<動乱>
詳しい情報、ありがとうございます。これまた探さないとなさそうですね。
<チンドン屋>
音楽というか『音』って根元的なモノでして、精神だけでなく生理にまで訴えてくるようなモノもありますね。
耳に心地よいだけが音楽ではなく(それだけならモーツァルトの時代から進歩していない事になる)、ギスギスしたモノや、イライラしてくるモノまで多種多様にあります。
そんな中でこのチンドン屋の音楽は、わりかし聴きやすいマイナー調ですが、しかしその『2時間バージョン』を『半日』(3〜4回リピートするの?)も聴こうという発想にはおったまげました。
もう、NbU様におつくばい(正座)の上、アッラーの神に祈るが如く、ひれ伏す以外私に残された道はありません。
いや、冗談半分ですが、精神的に恐れ入ったのは事実です。ビックリしたぁ。
<-_-;>
あんまり彼のこと、突っ込まないでやって下さい(^_^;)
しかし、神林系はなんとかしたいですね。
って、「完璧な涙」「今宵銀河を杯にして」を、お薦めする前に私が読んでないっす。
本屋で探さにゃ…。
<光瀬龍>
この人のは百億しか読んでません。もともとが萩尾望都先生から入ったもんで…。
あしゅらおう…確かに萌えました。


[924] 夏は終わるのかNbU[埼玉] 2002/08/20(火)10:18 []
お盆過ぎて、台風過ぎて(コレから行く人ごめんなさい)涼しくなるのかな。

>サコタンさん
<コンプリート>
気に入ったのはフルコンプリートさせてました。
逆に気に入らないのは、一回もラストまで行かなかったりしますけど。
近年はネット上の情報を閲覧したりズルッコしたりもするんですが、かつてはExel使ったりして分岐を全部つぶしていました(すごい時間が)。
一番燃えたのは(萌えでは無く)「雪色のカ○テ」三人同時攻略(セーブ・アンド・リトライ嵐)。
(タイトルの選択はソフトハウスの信用かキャラで行くか、テーマのシュミでしょうか)

<リッツ版>
ありがとうございます!私が記憶していたのはファンクラブレーベルのみだったのですが、手元の「ミュージック・ツアー」(LP)確認したら「リッツ版」でした(逆に成清加奈子版は私はシングルを持っていない分「ザ・ヒットパレード2」でしか聞けない事が判明)
当時CDに手を出してないのでジュークボックス系は持ってません。「FUMIのラムソング」は死角に入ります。
<動乱>
オリジナルのアルバム(LP)では第3楽章までありますがうる星とは直に関係無いですね…
第1が少し長くて十数分、第2は短かめです。
(ミュージックビデオタイトルの「ラブミーモア」か「チャンスオンラブ」のどっちかだかにも収録されていたはずなんですが現物をどこに仕舞ったのか出てきません。
<TV出力>
マルチモニター対応型でセカンダリーをダイレクトX、MAX(フルスクリーン)に設定できればかなり楽しいです(GeForce系の使い勝手がわかんないのですけど)
私は2台でメインモニターを共有(切り替え気器使用)1号機のセカンダリーをTV出力、二号機のセカンダリーを小型液晶モニター(9インチ級は見つかれば激安)にして、一号機で作業中に二号機でのレンダリングなどの進捗状況をモニターしています。

>ゆたんぽさん
<資本>
キティというか、大本のポリドールが外国資本の傘下に入ってしまいましたからね。
元来キティの金回りというのが安全地帯頼みでしたし…
多賀社長の個人的趣味的レーベルだったキティはどうなってしまうのか(終わってるって話も)。
<OY>
私では聞いても区別がつかないのですが、LPのテキストによればフェアライトのCMIってのを使ってるらしいですね。(映画音楽初だとか)
これってデジタルサンプラーらしく、元音にカラヤンのベルリンを取り込んでしまってるとか(いいのか?)
「動乱」は東京フィルのスタジオ・ライブ録音です。
音楽:      三枝成章
イマジネーション:小椋○ (○:ニンベンに圭)
チェロ:     藤原真理
ピアノ:     神谷郁代
指揮:      井上道義
演奏:      東京フィルハーモニー交響楽団
と、あります。(順はLP同封のカードによる。あ、CD(H30K20077)も出てるようです)
<エル星到着>
折り紙宇宙船(実はダイナソアだとか)のシーン、いいですね。
私もOYのBGMは大好きなんですが、もう少し長いのを聞きたいので「ミュージックカプセル2」を聞く事の方が多いです(多かった?)。
アルバムから離れて劇中曲としてはBDの「チンドン屋」が物悲しくて好きです。あれの二時間位のバージョンがあったら半日聞いてるかもしれません。
<‥;>(図に乗って自ら落ちていく)
日産系?(聞くのはまずいですね、失礼しました)
ガンダムよりダグラムはともかく、ラムよりはマミは「萌え」の道を感じます。(私はご期待通り「めぐみさんLove」ですけど)
神林系は萌えに欠けますが、「完璧な涙」「今宵銀河を杯にして」はあうかも知れませんね。
(「プリズム」や「惑星探査機 迷惑一番」を絶版で進められないのが悔しい)

(日本萌えSFの金字塔(勝手)「猫柳ヨウレ」光瀬龍(今ならハルキ文庫)支持者はどこかにいらっしゃらないかしら。リーリリも可)

>deaconさん
<お店経営>
お店を経営する事自体のウエイトは軽いのが多いですが、某有名、骨董品店の経営ゲームや某マイナー廃品再生工場運営ゲームではお店が上手くいかないとゲームをクリアできなかったりと、結構楽しいです。(前者はコメディー、校舎はシリアス)
(同人誌発行ゲーム(しっかり売り切って資本増やさないと)はご存知ですよね)
<サウンドノベル>
私も興味あるんですけど、コンシュマーでノベルでアノ値段は思い切りが要りますよね。
評判の高いのもあるし、本気で怖いらしいし。
<安永航一郎>
「火星人刑事」いまだ衰えぬ、つうか、いつまでも丸くならないのはすごいです。
アニメに出来ないってより、他人じゃ弄れない。
バラダキ様の保健体育の叫びやスパルタカスのノリ(ヌードフェンシング!でもシュートフェンシングの異種格闘技ネタも捨てがたい)は誰も出せませんって。

>天空のエスカフローネさん
「み、みえる、見えるぞー」
ごめんなさい(あ〜敵増える〜)、でもスキです。


[923] 今回も遅くなりましたすみません!サコタン[鹿児島] 2002/08/20(火)3:01 []
>Nbuさん
<ベンチマーク>
いくつかのパターンで、調べてくださってありがとうございます。
私のもテストできない項目は1つ2つあります。
これについては、ある意味当然といえば当然なので問題なのではないでしょうか。
2001は2000と比べて、CPUの評価も比較的関わるらしくクロックの上げ下げだけでも点数が違ってくるみたいです。
こう見てみますと、私のとたいしてして違わないですね。
<TV出力>
TV出力はなかなか魅力のあるモノだと感じました。
最近、TV出力のできるグラフィックカードとか多くなってますけど、これらがどこまでの能力なのか見極めたかったのも今回お聞きした理由でもあったのでした。
<リッツ版パジャマ・じゃまだ!!>
私が調べた範囲でお答えしたいと思います。(間違った情報かもしれませんそのときはご指摘のほどを・・・)
まずは、レコード、deaconさんも持っておられる「ミュージック・ツアー」【25MS-0063】と、うる星やつらファンクラブ(通販)より販売された「恋のメビウス」(A面)【KISS-0002】のB面「パジャマ・じゃまだ!!」
CDは、CD版「ミュージック・ツアー」【KTCR-1088】、CDシングルメモリアルファイル【KACD-0010】(何枚目かはわかりません)、コンプリート・ミュージック・ボックスの3枚目(主題歌&風戸慎介作品集3)【KTCR-9020】、ジュークボックス2【H33K-20063】(deaconさん,ネコこたつさんが所有)の8曲目に収録されているようです。
このうち、新品CDを購入するのを考えるのであれば「ジュークボックス2」になると思われます。(他は製造中止や限定品なので)
<交響曲 動乱>
コンプリートの収録曲目を見た限りでは、収録していないような気がいたします。しかし、これもまた「ジュークボックス2」に第1、2楽章(13,14曲目)とも収録されているので入手は可能です。
他に収録されたLP/EPやCDがあったらお願い致します。(古いタイトルは曲以外の情報が得にくいのです)
<えろげー>
私の場合もWin版3本を除いて(つまりPC9801時代)「表立って保持しているとは言い出しかねる状態での保有」でした。(笑)
ところで、Nbuさんはこの手のゲームを完全コンプリートさせる方なのでしょうか?
ゲームによるとは思いますが、モノによってとてつもなくつらいのありませんでしょうか。(攻略本なしで)
<ア○スソフト>
当然、好きですよ!
最近のゲームはわかりませんが(思い出話になります)、ラ○スシリーズでしょうね。やっぱり。
<買うのためらう>
この手のゲーム当たり外れがありすぎて、買うのをためらっちゃうのですが何か良い見分け方ってあるのでしょうか?・・・(好みの問題もあるだろうけど)

>素人さん
<カウボーイビバップ>
TVの最終回に関してですが、「回想シーン」で間違いありませんね。
実は、私の場合これを最初に観たので意味がわからなかった記憶があります。(幻の作品だったとは)
あと、TV版は実際のものとは変則的な構成になっていたのも驚きです。
つまり、私が言っていた残り半分の話は後者になるんですね。
<ピストン>
レの押さえ方は覚えていましたか。
私など1つも覚えていません(汗)
もしかすると、トランペットとホルンでは押え方が違った気もする。(楽器によって音階が違ったような・・・)
<タチコマ>
そうでしたか、色が違うのですね。(名前を変えたのもどうしてなのだろう?)
でも青色って言うのも違和感ありますね。
ゲームでのムービーででも赤で統一されていましたから・・・

>deaconさん
北海道ですか、うらやましいな〜
私など東京より北に行ったことなんですよね。
<コンプリート>
そうなんですよ。ちゃんと管理してくれって感じです。
<レコードプレーヤー>
ないのですか・・・
今となっては、コレクターズアイテム化しているのですね。
ってことはBGM系は今は聞けなくなっているってこと?(完結編以外)
<AOX Or AOU>
AUXのことですか?でも違うなきっと。
<CD化>
確かに、過去にはほとんどのLPはCD化されているようなのですが、反面今では廃盤になっているのも多く新品で買えるCDはごくわずなようです。(つまり中古市場に頼るしかない?!)
<平野文さんのカバー曲>
deaconさんのいわれる通り「FUMIのラムソング」(LP[C28G-O395],CD[D32G-0011])、「FUMIのラムソング2」(LP[C28G-0436],CD[D32G-0031])の2枚で前回記載した全てを網羅します。(「平野 文/スーパーベスト」CD[D32P-6051]というのもあったようですが・・・)
いずれも新品での入手は、おそらくできないでしょう、中古市場てもなかなか出回らないのではないでしょうか。
しかし、全曲は無理だとしても一部なら「うる星やつら FOREVER BEST/平野文」(CD[D32P-6132])であれば購入できそうです!
次にその収録曲をあげておきます。
1.ラムのラブソング
2.心細いな
3.I.I. You&愛
4.影ふみのワルツ
5.星空サイクリング
6.ラムのバラード
7.Dancing Star
8.愛はブーメラン
9.ふしぎ・きれい
10.トライアングル・ラブレター
11.恋にダンス!ダンス!ダンス!
12.夢はLove me more
13.やさしすぎる景色
14.殿方ごめん遊ばせ
15.Chance on Love
16.ア・リ・ガ・ト!

>ゆたんぽさん
<天空のエスカフローネ>
いえいえ私も今まで正直知りませんでした。
未見&未聴ってことも同じです。
<BD CD>
割込み発言で恐縮ですが、オークションで高値で売られているって言うモノですが厳密にはタイトルは何ていうやつなのですか?(気になります)


[922] さくっと終わった…夏期休暇。ゆたんぽ[大阪] 2002/08/19(月)22:43 []
NbU様。
<うる星CD>
そうなんです。高いんですよ〜。腰抜けました…。
以前にもキティの資本が変わったって書かれてましたよね?
経営方針がそこから変わったんでしょうね〜。
私も『おやぢ』入ってますから、『監査役 野崎修平』とか所謂『リーマン漫画』なども読んでいます。
そこからの想像ですが、あくせくと作品を造る現場から離れ、拝金主義的な経営をなんとなく感じますね。
良いモノは良いってことで、殿堂入りの如く後世に残して欲しいものです。
<動乱>
シンセで低音の効いた『アレ』ではないですね?
(私がうる星サントラで一番気に入っているのは、シンセのOY。特にエルとの再開シーンやエル星到着のBGMがお気に入り。
富田勲ばりで、かなりシブいです。もっともっと高評価されていいサントラだと思います。
ただEL&Pのキース・エマーソンやyesのリック・ウェイクマン御用達だったムーグで無いのが残念ですが…。
多分、アープかヤマハですね。一部ローランドっぽい音もありますね。
次がバンドアレンジのBD。友引高校残骸後で泳ぐとこからゴジラまでかかっている曲(TV版大びん子びんでも…スケバン刑事に振られるあたるの声が最高。こんな巧い古川さんは滅多にない)とか、しのぶの風鈴シーンでかかっている曲とかですね。
同率で『いつだって…』です。ルピカのテーマは可愛いから好きです。
あと完結編はOPとクライマックスのテーマがけっこうジーンときますね。)
<映画/陰陽師>
やはり『ビジュアル』スタートですか。想像通りだった…。
<‥>
(↑気に入りました、ステキ!)
ともかく、世間一般で言う『オタッキー』とは違い、行動力・統率力ともにある摩訶不思議な人物です。
とある『車』のオーナーズ会の会長でもあります。(かなり有名な車種。その車種のムックを見れば必ず載っています。…って、書いて良いのか?)
ガンダムでなくダグラム(サンライズ)。マクロスでなくトップ(美樹本)。ラムちゃんでなくクリーミー・マミ…(キャラ萌えする女の子/もちカードチャプター・サクラにも詳しい。ちなみに私はセーラームーンを全巻持っていて、こちらが得意。二人寄れば酒場でこんなのばっか!)。
きっと彼なりのこだわりなのでしょう。西島ラム、板野サーカス、士郎正宗を教えてくれたのも彼です。
今借りているのは、飯島真理さんの『クラシック』というCD。
シンガーとして成長した後に、旧曲を再吹き込みした珍しい盤です。もちろん『愛・おぼえていますか』も入っています。
こんな彼ですから無理強いせず、さらっとアプロから入って貰おうという魂胆です。
でも星界のほうが反応は良く、全巻読破したとか…。そんなモノかもしれないですね…。

サコタン様。
<天空のエスカフローネ>
それだ!いまいち興味がないので、タイトルがいいかげんでした。ごめんなさい。
これは正確には。菅野よう子さんとご主人との共作ですね。
マクロスの河森さんが参加しているとか…。未見&未聴なので詳しくは解りません。

素人様。
<タチコマ>
後側上部にある円筒型のアレ。アレが立っているのがタチコマ。横なのがフチコマ?
英語版HPの設定集を見ると、そんな感じですね。
色はゲーム云々関係ないです。原作はベージュ。
一時、バトーが草薙用にと赤&唐草模様に塗った事もあると言われていますが真相は謎です。
と言うのも、9課でのフチコマは専用でなく、誰が何に乗っても良いのです。
唯一、バトーだけが自分専用に一機選んでいて、誰にも触らせないという設定なんですよ。
だから人工AIである専用フチコマの行動が気に入れば、バトーは天然オイルを注してあげたりします。
『経験値、高めてやっからな。』とか言って。
ところで攻殻機動隊と言うか、士郎ワールドは、あの高橋先生が好きな漫画家としてあげた諸星大二郎先生(あたるの名字はここから来た)の、『稗田礼二郎シリーズ』や『暗黒神話』をお手本としてSF化されているのは知られざる事実です。
もし攻殻の原作も読まれるなら(読んでいるなら)、こちらも併せて読んでみて下さい。
参考になる事が多いですよ。私はこれで先の友人を出し抜きました。

deacon様。
お帰りなさい!
なんとまぁ、北海道だったんですか?
良いところでしょう? 特に富良野…私が老後を過ごしたい地の2番目です。
(1位は国東半島。卑弥呼伝説や古事記・日本書紀の世界をじっくりと研究したい。でも夏は厳しいなぁ。
3位は福島の会津磐梯…裏磐梯です。ここも最高です。)
よく田舎に行けば時間の流れが違うと言いますが、富良野は時間が停まってるんですよね。
ホント、異空間です。
で、旭川はともかく(何にもない)、小樽。
事前にお知らせして下されば、美味しい鮨屋さんを紹介しましたのに(^_-)。
(と言っても、小樽のウニ丼はたいてい美味いけど。)
運河を見ながらラベンダーソフトを食べ、北一ガラスとオルゴール堂…歩き疲れたところで昆布屋さんに入り昆布茶を一服。これがまた美味い。私が仕事で行く修学旅行の定番です。
(ついでに、その筋から大手旅行代理店にも顔が利くので、お盆であろうとホテルや旅館の予約をとった事がありません。代理店に電話1本です(~o~))
<自転車>
哀しいなぁ…。
<B級定義>
嬉しいお言葉です。そうですよね。もっともっと語りたい事が沢山あります。
ここに集う皆さんでオフ会出来ればなぁって思います。
酒呑んで語りたいですね。(^_^)v
<同人誌等>
実家に保管しているそうで、いつ借りれるかは謎です。
彼にとってはかけがえない宝物なので、いつ借りれるかは不明です。お気長にお願いします。
それと、蔵書が多いのに対して最大の問題は本棚ではありません。
それは床です。実際、木造モルタルの建て売りで床の抜けたヤツを知っています。
またカラーボックス…これの段積みはいけません。
阪神大震災で私が本に埋もれ、窒息しかかった事は知る人ぞ知る話しです。
それから、諸星雪華様のプロジェクトに参加する事になりました。
新作を書き下ろしますので、来春(1月26日以降)よければ手に入れて下さい。
最新のうる星同人誌です。
<松谷裕子さん>
やっぱりあの曲だけ『声』を作っていますよね〜。
でも、キュートで…耳に甘酸っぱいんですよね。
<いーたいほーだい>
乱入しちゃろうかな?


[921] いーたいほーだいdeacon[福岡] 2002/08/19(月)21:45 []
ただいま、いーたいほーだいにおきまして、「うる星再連載論」の議論が始まっています。
この「再連載」についてなにかお考えのある方、こぞってカキコしてください♪

>NbUさん
いやはや最高の北海道でした♪しかもそれまで雨ばっかりだったのが
我々がいった時はずっと上天気!あの「カラッ」とした気候って精神にもよいみたいです♪
<県立地球防衛軍>
そうかぁ。何か一つはOVAになってたとおもってたらこれでしたか!
でも、演出と声が駄目だったら、全てがおじゃんですよね。
だいたい、あのノリをアニメでいかせる監督なんて早々いないと思います。
でも40歳を超えたいまでも、20歳の頃と同じノリの漫画が描けるなんて本当に凄いですよね!
巨乳ハンター(18禁)は噂には聞いています^^
<エ露ゲー>
ひぇええ!凄い。ほぼオールジャンルですね!
需要も多いんでしょうけど。お店の経営エ露ゲーというのは爆笑モノです。
こうなってくるとコメディかもしれない。
泣かせゲーというのにも興味はありますが、もう一つ本格的にやってみたいのはサウンドノベルズ。
小説タイプのRPGみたいな奴で、音楽がリアルなタイプ。
一度このタイプのムチャクチャホラータイプで遊んでみたいっす♪


[920] ようやく台風到着NbU[埼玉] 2002/08/19(月)16:34 []
先週末から「くるぞくるぞ」でもたもたしていた台風が、ようやく接近して来ました。
被害が心配されるパターンですが、出来うれば軽くすみますように。

>deaconさん
北海道、気持ちよさそう!
うらやましくって愚痴っちゃいそうなんで、とても悔しい。
<県立地球防衛軍>
OVAになってます。
個人的にはがっかりの出来でしたけど。
大昔のギャグアニメ調の「作った声」のキャラクターと、「ズンチャチャチャズンチャ…」で落とすドラマツルギーがまたこれ、萎えた思い出が。(あ〜敵増える〜)
「巨乳ハンター」(18禁AVらしい)は見てないけどどんなんでしょうねエ。

<エ□げー>(記号”□”で伏字にしてみたりして)
泣きゲーもやっぱり入っちゃうでしょ。(私は「泣かせげー」好きです)
げーはもうはっきり言って「オールジャンル」ですね。
カードやパズル、ボードゲーム(マージャンも)やSLG(ムリですね)アクション格闘(絡みも3D)RGB(男と女がパーティー組めば…)育成(ヤバイですね)お店の経営(仕事は堅気だったりする)聞いた事無いのは車や飛行機のシュミレーたーくらいかも。
基本的に多かったのは「アドベンチャー」スタイルですが、「ノベル」系も多いです。
で、泣かせげー、実はスタイルとしてはこれも何でもあり。
(有名どころの「T○Heart]や「カ/ン」、「○ne」はノベルタイプですが、「雪色のカ○テ」はお医者さんシュミレーション。「アニ×ショップにいこう」はタイトルからは想像できませんが実は泣かせでアドベンチャーですね)
実際エロも泣かせも、マイナーな存在ですけど、とにもかくにも(日本では)市場のあるエロにいろんなものが寄り添って来てます。
中には「エロは要らないだろ」な作品も多いのですけど、商品として「過激なセンチメンタリズム」を成立させるには仕方ないかも。
エロも泣かせも、それ単品では成立しないものですから、ゲームなり物語なりの形をとっていて、それがここではゲームであると。
物語がセンチメンタルを失っているのがなんとも問題。
(何言ってるか判んないですよね。酔っ払って田山花袋読んでウルウルする私)
エロげーで無ければ何者でもありえない「陵辱系」「調教系」「犯罪系」「学園ソ●ム(こいつは一作1ジャンルかも)」と泣かせげーを一緒に扱うのは無茶な気はしないでもありませんが。

<ソングブック>
どのくらい出回っているのか、私はこのアレンジの「ラムのバラード」とか「マルガリータ」が好きです。(小林泉美さんが好きだってのもあるんですけど)

>素人さん
これは失礼をば、さすがお詳しいですね。
放送でしか見てないのですが、主人公がいきなり酋長さんのトコ行っちゃったり(うわ、自信なくなってきた)知らない人出てきたりと結構混乱した思い出があります(自分が一週見逃しちゃったのかと思ったり)。

なんだか場違いな事ばかりで長いですね。すいません。


[919] ただいまーーー!deacon[福岡] 2002/08/19(月)14:47 []
昨晩旅行先より帰ってまいりました♪
今回の盆は、実家に帰らずずっと旅行にいってまいりました。行き先は…。
北海道です!このクソ暑い九州を脱出し、5日間ほど北海道に行ってまいりました!
お陰でお金は完全に素寒貧です!でも旅行は借金してでもいけというし。とにかく大満足でした。
最初女満別空港に降り立ち、網走観光。飛行機下りた途端のこの涼しさ!そしてトイレの水の冷たさ!同じ日本か!というほどの温度差。20度くらいだったかな?
その後は、層雲郷の滝や、旭川のラーメン、富良野のパッチワークの路、小樽のウニ丼、札幌観光を楽しんでまいりました!
いやー命の洗濯ってこういうことをいうんですね!と思いつつ帰ってきたら…。
だれだ!!!オレの自転車盗んだ奴は!!!

>ジュドー・アーシタさん
<虫>
さすが長野!といいつつ福岡も似たようなものですが。自然破壊が進みつつも、彼らは健気に行き続けているのですね。
「これ以上動物増やすのやめて!」という母親の絶叫は、魂の叫びでしょう。
<代弁者>
おお!かなりみなさん熱い議論を交わしていますね!
こういうのって各人各人によって捕らえ方が違いますからねぇ。
私も基本的には、動物を使って哀れみを醸し出さそうとする手法には反対です。
ひねくれものの私は、そういったポスターとかを見るたびにイラただしくなるのです。
ただ、ゆたんぽさんの言われる、「生態系の崩された結果を考える」という考えには大賛成です。
最近BSで環境破壊を題材にしたドキュメントが多数放送されています。
いまや地球温暖化を含む地球の環境破壊問題は深刻です。
そういった現実の中で先進国諸国がどこまで自分の役割を果たすのかが問題になってきます。
いま、アメリカの「京都議定書批准」の離脱が大きな問題になってます。
確かに最近のアメリカ政府(アメリカ人ではない)の横暴振りは目にあまるものがあります。
でも、その「京都議定書」の基準すら、今正に故郷が水没していこうとする人々にとってはあまりにも甘すぎるという現実もあるのです。
これからの地球の100年を修正していくのはまさに我々の責任となってきます。
行動にうつすもよし、このように議論するのもよし、とにかくみんな、頭の隅に覚えておきたいことばかりですよね!

>素人さん
いまこの時に勉強ができる!というは幸せですよ!でもテストや入試の為!と思うと確かにやる気はそがれますね。
それが、社会人になって勉強から離れてしまうと、殆どの人が「あの時もうちょっと勉強していれば!」と思うのではないでしょうか。
ですから、素人さん、今は大変でしょうが、悔いのないように頑張ってくださいね!!
<ドラえもん初期>
F氏とA氏の共作という記述はまだ発見してませんが、絵柄が明らかにA氏の作品があったような。
それを、できるだけF氏の作風に合わせて描いていたような記憶があります。
「よんだら首輪」とか、全てをあべこべにする矢印の道具とか、「スローなんとか」「クイックなんとか」といった薬をのんで行動を激早にしたり激遅にする物語なんか、A氏の絵柄のような気がしました。

>ゆたんぽさん
<B級定義>
こういうのって話せば話すほどおもしろいですよね!人それぞれの解釈を、否定することなくどんどん掘り下げていくと、新しい発見があるので楽しいです♪
<同人誌等>
ひゃーーーーー!凄まじい蔵書量!何より驚きなのが、その本を置く場所が確保できるということ。
我が家なんて本棚が二つしかないので、蔵書できる本の量は限られています。
だから新しい本を買うたびに、断腸の思い出いくつかの本を処分せねばならなくなるのです。
いつか一軒屋を建てて、地下(地上の部屋は許してくれそうに無い)に自分専用のでかい部屋をつくり、
オーディオや蔵書等を充実させたいです!あ、でも湿気が…。
あ、それから、各種同人誌、手に入りましたら是非ともご一報を(爆)
<松谷裕子さん>
最初は、「愛はブーメラン」と「ラムのラブソング」を歌っている人が同じとは思いませんでした。
全然声質が違いますし。でも二つとも私は大好きです。確かにあの舌足らずな歌い方は謎。
かなり口を閉じつつ、舌を緊張させながら歌ってたのかな?口を開く時の舌と唾液の絡まる音(何か非常にヤラシイ表現になってすみません!)が当時かなりドキドキものでした。

>サコタンさん
<コンプリート>
やはり駄目ですか!商品をみせといて「品切れ」とはヒドい話ですよね…。
<レコードプレーヤー>
ないんですよねぇ。実家の方に古いのが一台あるのですが、我がアンプは現在飽和状態だし。
あと、たしかレコードプレーヤーは専用の端子が無ければ音が異常に小さくなってしまうんですよね。
AOXだかAOUだか忘れましたが。後は増幅器内臓のプレーヤーを買うしかないのか…。
<CD化及びカバー>
す、凄い!!ここまでお調べになったとは!!!
私の持ってるLPも結構CD化されてたのですね。かなりの驚きです。
そしてこのカバー群。これだけで一つの論文がつくれちゃいそう。
というより、これってほぼ完成された資料ですよね!そのバイタリティに敬服です!!!
平野文さんのカバーが多いのは、やはり、「FUMIのラブソング」のLP,CDが出ていた影響でしょうね。

>ネコこたつさん
PCのOS移植、お疲れ様です^^;んで、結局終了されましたか?
<ミドロが沼>
これ有名な話ですね!何ヶ月か前、藤子不二雄A氏がテレビに出演してこの時のエピソードを話しておられました。
手塚氏も生前は、ときわ荘時代の人と楽しそうに話している時でも、一切この物語の話はされなかったとか。

>NbUさん
NbUさんも松谷裕子さんのソングブックをもってたのですか!珍品と思ってましたが、結構聞いておられる方多かったのかも。
<○○ゲー>
色々出ているのは知ってますが、一体どれだけジャンルがあるのかさっぱり分かりません。
泣きゲーもエ○ゲーのコンテンツに入ってしまうのでしょうか?
<安永航一郎>
この人のアニメがみたい!マニアックで、放送禁止用語がでまくりの彼の作品はかなり難しいのでしょう。といって、そういう色合いを全部消してしまっては彼の持ち味がゼロになってしまうし。
いまだに自分の作品に福岡を出しまくるところが大好きですね。
<ゲゲーベン>
こいつもいかにも安永キャラらしい暑苦しい中年男性キャラでした^^
会社が潰れたり覆面レスラーになったり、あの顔で学生服着て主人公に恨みを晴らす場面なんか最高でしたね。

>ひしおさん
初めまして!そしてようこそ「我がうる」へ!皆さん一同とともに心より歓迎申し上げます!!
中学生の頃にうる星を見られていたのでしたら私と同世代かもしれませんね♪
私は一番最初のエンディング「宇宙はタイヘンだ」の映像と曲を聴くたびに、
(ああ、一日がおわってしまった)と感傷的になったものです。その影響か今でもこの曲をきけば、当時を思い出してセンチメンタルな気分になってしまいます。
<面白かった回と面白くなかった回とよく分からなかった回>
これは非常によくわかる。ある意味、この一言でアニメうる星の大半を語ることができるかもしれないです。
<ふさわしくない??>
とんでもございません!ここはみなさんが語りたいことなら全て受け付けておりますので全く問題ありません♪
早めに気が向いて、またこのHPに遊びにきてくださいね!!


我がうるトップへ














inserted by FC2 system