我がうる伝言板

感想、相談、疑問、お問い合わせなんでもOK

BBSトップへ
過去25件  未来25件



[893] いや〜、終りました^^;ネコこたつ[福岡] 2002/08/08(木)4:02
え〜っと・・・先日、なんとかようやく劇終りました・・・・劇というかイベントの名前は「8・6平和のつどい」
・・・が!今回の劇ではいろいろ考えさせられた事がありますので、順序にわけて説明いたしましょう^^;

<本番当日起きた「ダブリ事件」について>
いやもう、最悪でした(苦笑)一瞬、キレそうになりましたよ^^;
というのも、私がこの劇の練習に参加しだしたのはごく最近なんですが、ちゃんと練習
に来てたんですよ。んで、まったく練習に来ない子がいるから、指導の先生が
「君の(正式な)役、この来ない子の役ね。」
って7月末に言われたんで、ってっきりその先生は記録を残し、交代させられた子に連絡したと思っていました・・・が!
本番当日。楽屋の方で着替えていると靴がないので「先生。○○役の靴はどれにすればいいんですか?」って聞いたら、いきなり
「え?○○役ならここにいるけど」とか言い出し、ある少年を指差す・・・
おそらくこの子が元の役者さんなのだろう(練習では1回も見た事ないが)
「なんでちゃんと連絡しとかなかったんです!?ちゃんと記録とってるんでしょう?」と
聞くと「・・・いや、俺は知らないよ。記録にも載ってない」とのこと
・・・が!しかし。「知らない」と言い張るその先生こそが、役変更を決定した張本人の先生だったのでした・・・(ーー;)(ガクッ
困ったので役変更を決定した時、隣りにいたおばさんの先生を呼んで聞いたら
「確かに役は変更になってたけど、連絡ミスは私のせいじゃないよ」とか言って
責任を決定した方の先生になすりつけ、どっかに消えるしまつ・・・・
とてもじゃないがこんな自分勝手な先生達に世界平和をどーこー言える立場じゃないなぁと感じました^^;
結局、変わられた役の子が違う役で出るということで落ち着いたんですが、
本人は元の役で出るつもりで来てたんで、なんだか可哀相だなぁっと思いました^^;
それもこれも、勝手な配役をし、連絡・記録を怠った先生が悪いですが。
しかもその先生、劇の前にある前座みたいな朗読会(沖縄にこの劇を作る為に子供達何人かが取材に行った事の報告会らしい)で
友達に役者が足りないからって連れてこられただけの私に勝手に「読め」と言い出すしまつ・・・
沖縄に行ってもない人に平和の為の朗読をさせるとは
(しかし説明では行ってる事にされている)・・・あきれてものも言えませんでした^^;
<朗読した内容>
この朗読会に使われた台本。あきらかに子供達が作ったのではなく、先生達が作ったと思われました・・・
とにかく内容は「政府批判」「米国批判」の一点張りで、
「なぜこうなったか?」「どうすれば現状を打破できるのか?」がまるでないただの批判文
そういえば、練習場には社民党のポスターがいっぱい貼ってあって、自民党反対ってたくさん書いてましたなぁ^^;
<んで、この頃考えたこと>
私ことネココタツは兵器とか武器・戦争に詳しい(つもり)ことと、
上記の劇を作った先生を批判する文章からしたら、なんだかあまり平和について考えてない様に見えられるかもしれません。
が、これはとんでもない誤解です。小学生の頃から、図書館にある
原爆・空襲・その他戦争の悲惨さを書き表した本をくまなく読んでいた私は
心の底から切実に世界が平和になり、核兵器・戦争が廃絶されればよいと思っています。
実際、広島・長崎・知覧などに旅行(修学旅行などではなく、私的に)して、戦争の実態をよく見てきました。
が、平和を「願う」だけでは駄目だと最近感じ、これでも一応、
「どうすれば世界から核兵器・戦争を根絶できるか」っと真剣に考えるようになりました。
そのためには、知識が当然必要であるなと痛感し、いろいろと兵器について調べるようになりました。
もっとも、戦闘機がカッコイイなぁと思うからという理由もあるのですが^^;(これが人殺しにつかわれなければどんなにいいことか・・・)
そこで最近注目してる理論が「政軍分離」というとう考え方(某マンガに出てきましたが)
世界各国の軍隊の統帥権を国連に委ねることで「政治」と「軍事」を切り離して運営するという考え方です。
この形をとれば、兵器輸出メーカーの商売先もアメリカから国連に移るだけで反発はまぬがれます。
が、やはりこの方法、そう簡単にはいきそうにないのが現状みたいですね^^;
(各国、特にアメリカが国益を優先した軍事政策をやめないかぎり)
とまぁ、これ以上長く書くとますますわけがわからなくなっちゃうので、ここで終ります^^;
とにかく、勉強不足の今の私に言えることはただ一つ
「戦争の現状を理解し、平和を願い、そして願うだけではなく、どうすればいいのか考えてほしい」って事です^^
(長くなってすみませんでした〜^^;)

>ゆたんぽさん「星界、もう読まれましたか?」
えっとコレ、マンガ版のことですよね^^;
すみません。まだ見つからずに読んでないんです〜(涙)

>deaconさん「空想科学大戦」
お〜、deaconさんもこれ知ってましたか。確かに、作画:筆吉さんの描くテンポが
なんとも絶妙です^^(もう3、4巻出てるんですね。買わなきゃ^^;)

>ジュドー・アーシタさん
<しまぶーとたけし>
あーあ、やっちゃいましたか、この人^^;
でもたけしは普通に載ってたような気がしますが・・・来週から消滅かな?
ところで「たけしはマサルのパクリ?」という質問ですが、マサルさんに関しては第一人者とも言える(笑)私から言わせてもらえば
「パクリ」と言えると思います。ちょうど「マサルさん」が人気絶好調の頃、たけしは始まってましたが
「な〜んかこのマンガ、ギャグがマサルさんに似てるなぁ」と痛感したのを覚えてます。
まぁ、証拠はどこにもないし、「マサルファンによる言いがかり」といえばそれまでなんですけどね^^;

http://www46.tok2.com/home/okure/

[889] こんばんは素人[埼玉] 2002/08/08(木)0:29
>サコタンさん
<メール>
私はWEBで見てます。
OUTLOOKは親が使っているので、別々にしているんです。
できれば完全に独立させたいのですが・・・
<カウボーイビバップ>
これはあのシブーい雰囲気の中に、ポッとあるギャグが面白いんですよね。
ギャグトリックがあったらこの雰囲気が台無しですからね(笑)

>deaconさん
deaconさんも文系ですか!
私は数学系が苦手で文系にはしった口です(汗)
ただ科学は結構好きなんですけどね。
化学や地学が特に。
計算するのがいやなだけなんですよ。(化学もモル計算とかは嫌いです。あくまで理論が好き)
<タケコプター>
あとでへりとんぼはタケコプターに統一したらしいですから
今売っている1巻ではたぶんタケコプターになっているはずです。
最初はタケコプターをお尻にくっつけていて、こっけいだったんですけどね(笑)
<ウルトラマン>
ウルトラマンネタも有名ですよね。
ウルトラマンが町を破壊している、っていうのは誰でもしっているのでは。
このジャミラもそれ系ですよね(実はあんまり知らない(汗))
<医者>
年を取っている医者でもいい人はいるんですけどね。
私の地元に接骨院(病院ではないんですが)がありまして、
3年ぐらい前に階段から落ちて捻挫した時にお世話になったんですよ。
で1年半ぐらいの間ずっと行かなくなったんです。
でこの間手首が痛いとその接骨院に行ったら、僕のこと覚えていてくれたんですよ。
受付の奥さんらしい人が「あの時の子だよね?大きくなったわね〜」
なんて言ってくれるんですよ。
ご主人もニコニコしながら手に薬をつけていてくれました(無言でしたけど(笑))
いや〜このときは嬉しかったですね〜
病院と接骨院は微妙に違う感じもしますが(汗)

>NbUさん
<階段>
一段ずつ上がるのは本当、じれったいですよね。
私は前の人をどんどん抜いて、勝ち誇った所でめまい、って感じです。
<高齢者>
これは何歳ぐらいから高齢者になるんでしょうかね(微妙)
しかしいつか必ず来るんですよね〜
私はまだ想像もつきませんが(若いって素晴らしい(笑))

>クルスさん
はじめまして♪
うちはケーブルテレビ入ってないんですよね(汗)
46CHにあわせると千葉テレビという地方局になるんです。

>ジュドー・アーシタさん
ジャンプの人逮捕されてましたね。
この人の漫画のテーマとあまりにもかけ離れた犯罪なのでショックですね〜
う〜ん・・・最近この手の性犯罪多いですね(嘆かわしい・・・)

>ゆたんぽさん
<トランペット>
最初はマウスピース(口をつける所)だけで音程取らされるんですよ。
1オクターブぐらいを。それができるまで本体には触らせてもらえませんでした。
左手でピストンですか・・・やりづらそう(笑)
でも3本しかありませんから覚えれば簡単でしたよ。
トランペットは抑えるのよりも吹く方が辛いですね。
高い音になるほど頬に力を入れていくものですから、吹き終わったあとは、頬は突っ張り
唇はひりひりって感じでした。
因みに私は高いファあたりまでしか出せませんでした。(それもたまにスカる(笑))
ギターは逆に抑えるのが難しいです。
やろうとして指がつって以来触ってません(笑)


[888] ちょっとヘビィだ。ゆたんぽ[大阪] 2002/08/07(水)23:13 []
ジュドー・アーシタ様。
感銘致しました。
私は職業柄、広島平和記念公園へ数百回は行きましたが、いつも感心させられるのは、
年輩の方より若い方のほうが、熱心に資料館見学や慰霊碑参拝されることです。
まともな教育を受けて来られなかった、不幸な世代を指して書いているのではありません。
戦後教育を受けた、私と同世代の事を書いているのです。
オタッキーで、ヒッキーで、新興宗教にハマる…あまりにも精神の未熟な世代と言えます。
幼児惨殺のM、様々なオタク先達、オウムのバカ弟子、皆同世代です。
政府発表の失業者は、50代が多く占めるようになっていますが、実質最初からブラブラしている人間を数えると、現在の40代のほうが多いのではないでしょうか?
真剣に先行きの不安な世代です。
そういう中に囲まれると、お先真っ暗なんですが、この度ジュドー・アーシタ様の文章を読み未来は明るいなぁと感じました。
さて、以下の流れをご覧下さい。
米核増強→仮想敵(テロ)→中東介入(オイル・マネー&ユダヤ擁護)→ブッシュ支持団体(ユダヤ系企業&オイル・ダラー)
昨今、日本企業及び政治は、その拝金主義による不正と腐敗がよく新聞に取り沙汰されますが、そのような思想の元祖はアメリカなのです。
徹底的な個人主義というのは、自由という大義名分の元、常に弱者を食い物にしてきたのです。
そもそもが欧州で思想的つまはじきされ、新大陸に望んだ、言わば〔のけ者〕の子孫こそがアメリカのホワイト・カラーなんです。
(労働階級をブルー・カラーと言います。黒人、メキシカン、プエルトリコ、チャイナなどの有色人種に多い。)
もちろんそんな中にも〔人の心〕を持った人は大勢います。
ですが、一部の特権意識を持つ者が政治や経済を牛耳るのがこの世の常です。
敗戦処理に多大に尽力してくれた恩。国家を分断しなかった恩(隣の朝鮮半島を見れば一目瞭然)。
それらを忘れた訳ではありませんが、『NO!!』と言える自主性も必要かと思います。
そして時代の時々にそのような先見の明ある人物が出てきたのですが、総て若芽の頃に潰されています。
潰したのは自民党。それを助長したのが共産・旧社会党です。
アメリカにおんぶにだっこの自民党。政策なき反対のみを唱える以下…。
もうみんな解っているはずです。
平和、平和と呪文のように唱えても平和は来ません。
また平和憲法。憲法を守るのは国民として当然ですが、他国は関係ありません。
だからと言って、殴られればとっさに殴り返すのが人間の本能です。
これらの事を踏まえ、段階的にアジアネット、国際ネットと発展できるビジョンが必要なのです。
つまり私が言いたいのは自衛隊を軍隊と認め、アジア諸国と協力・協調の元、平和維持に務め、ゆくゆくは各国からの少数精鋭による国際軍隊(国連軍はすでにアメリカによって腑抜けにされている)、さらに国際警察への格下げが望みなのです。
当然、アジア諸国から猛反対があるでしょう。特に中国、朝鮮からは。
しかし、それも誠意ある説明と、明確なシビリアンコントロールによる対応、そして実績を積めばクリア出来ると思うのです。
これとて武力による弾圧的平和維持ではないかという人は確かにいます。
しかしビジョンも持たず行動も起こさないより遙かにマシと思います。
人類の歴史書は血塗られたページで綴られているとは、ニヒリストのよく言うセリフですが、決してそれだけではありません。
我々には多大なる先人からの文化という名の遺産があり、それを次世代に伝える義務があるのですから。
日本はアメリカの浮沈空母ではありません。
アジアのため、そして世界のための浮沈空母でありたいと思います。
(だからと言って、アメリカの2番煎じを目論んでいるのではないです。巧く書けませんが、ニュアンスをくみ取って…。)

なにやら漫画家が捕まりましたねぇ…。哀しいょ。

素人様。
<ペット>
やっていたんですか?
難しいですよね〜。3ピストンで音程をとる…ギター弾きには無理でした。
おまけにピストンを左手で操作し、友人に思い切り笑われました。
でもギターって左で弾くじゃん…ねぇ。
(吹きモノで一番簡単なのはサックス。次がクラリネット。そしてフルート。一番難しいのはオーボエらしいです。
ジャズじゃないとか言いながら、ケニー・G…つい聞き惚れます。あの音色が好き。ソプラノ・サックスですがオーボエもたまにあって良いです。)
<カウボーイ・ビバップ>
調べたら音楽は全編、菅野よう子さん。
むぅ〜。ジャズ系は不得意な人ですが、この人の音楽は見事な作品が多いです。
私が褒め千切っている、マクロス・プラス。これも菅野さんなんですよ。
エスニックな音楽をやらせたら、超一級ですね。

サコタン様。
ついつい書いてしまうのですが、私は好き嫌いがハッキリしているので…。
玉置氏の旧作をけなしましたが、昨今の作はそれなりに評価しています。
また旧作も客観的には高い位置で評価しています。その辺はご理解下さい。
<メランコリーの軌跡>
さてこの曲。どこをどう聞いても、声が変わっているだけで安全地帯にしか聞こえません。
もちろんそれが悪いこととは言いません。見事なまでの玉置節。つまり名刺を渡されたようなモンです。
しかし、この映画に合っていたかと言えば、疑問を感じざるを得ません。詩ではなく曲調です。
この当時のアニメにこれ以上を望むのは無体だと解っていても、やはりマッチしていないと思うのです。
今の私がこの映画に音楽をつけるなら、A&Mの路線を引き継いだWindham Hill(共にジャズのレーベルとして語っています)のギター曲かな。
日本で言えばゴンチチのような感じです。
(Windham Hill、ジョージ・ウィンストンのオータムなんて知りませんか?ピアノですけど。
日本に於けるソロピアノの火付け役。環境音楽、癒し系の元祖です。TVCMにも使われていました。)
ロックで付けるなら、クィーンなんて面白いなぁ。あとピーター・ゲイブリエル在籍時のジェネシス。
でもこれだけ混沌とした内容なら、キング・クリムゾンのレッドなんかも良いかも。
<DVDから>
いやぁ〜。残念ながら抜いていません。
おまけにモノ音声ですし。(旧ジャズ&クラシックはモノじゃないかという突っ込みは棚に上げといて下さい)
これは特筆ですが、DVDから抜いた音声は音質がやたら薄く、音像も狭いです。
さらに中高域にピークがあり、低域はからっきしです。
なぜそうなのかは不明ですが、どのDVDも同じです。
憶測ですが、映像のデータ量にほとんど取られ、音声データがかなり犠牲になっているようです。
特に洋画よりアニメ。本当にペナペナな音でビックリしますよ。
<因幡君のお話>
私の主観的な問題かも知れませんが、切るべきところを切らず、畳みかけるところを畳みかけず、間を置くところはそのままという感じなんです。
言わば、1960年代のアニメ? 初期の東映マンガ祭りみたいな、文法が確立されていない頃のアニメのような感じを受けました。
ウサギ達のいる異空間。特に強くそれを感じます。
<完結篇>
そう言う意味で、同じように原作忠実型でもこちらはタイム割りが見事です。
映画とはこう創るのかという、プロのテクニックを感じさせます。
とは申せ、私とて特殊技術があろうと一塊のサラリーマン。
お金がないのは同じです。実は計画練って、ため込んでいたんですよ。
だから今は、赤子の手を捻るでなく、月末ごとに赤字続きです。ショボン…。

deacon様。
医者に過大な期待を寄せても無意味ですよ。
『2:6:2』ってな割合を聞いた事ないですか?
どんな職業、階層、学校でも、優秀なのは2割。その他大勢は6割。出来の悪いのが2割。
(これが更に細分化して、優秀な2割も『2:6:2』に分けられる。ホントに優秀なのは4パーセント)
まぁ大まかに言えば、8割はその他なんですよ。
でもちゃんと仕事をしようと考える人も8割なんですね。(解りますよね)
職業差別の意識はありませんが、医師とタクシーの運転手。
このパーセンテージがおかしくて、8割がどうでもいい人だったりします。(経験上)
ですから、いちいち取り合ってもどうしようもないのではと思います。
<ビートルズアンソロジー>
うおっ!まさに秘蔵本ですね!
<ベイカー>
歌も入っていたなら、54年の『チェット・ベイカー・シングス』か、55年の『チェット・ベイカー・シングス&プレイズ』です。
どちらもお察しの通り名盤ですので、中古でも手に入ると思います。
検索ならamazonがお薦めです。
(たぶんこの人のは100枚くらい出てくると思います。マイルスで455枚出てきてビックリしました)
<空想科学読本>
誠にすみません。先もって平に平にお詫びします。
素人様へのレス>空疎科学読本
思いっきり腹を抱えて笑っちゃいました。本の内容が…?
なんか意味深で可笑しかったです。

NbU様。
<音声化>
いえいえ。最初驚きましたが、後になってこういうのもアリだなぁって、妙に感心したのを憶えています。
これも個性ですね。
<ミレニアム>
横合いからごめんなさい。
発色が渋いって言いますけど、実際のところどうですか?
私んとこの業界じゃ、色が合わない(モニターが渋いので、明るめに出力される)って有名なんですよ。
確かにこれを指定されて作った知り合いのパソコンは、目が疲れなくて個人的には気に入っていたんですが…。


[887] しまぶーーーーー!!!ジュドー・アーシタ[長野] 2002/08/07(水)21:54 []
こんにちは。
週刊少年ジャンプの人気漫画家、女子高生売春容疑で逮捕。
マガジンに続きジャンプまでもが・・・
しまぶー何やってんだよー!!
リーダーのやることじゃないぞー!!
ところで、たけしってマサルさん(うすた京介・集英社・TBSテレビ)のパクリ!?

<クルスさん
こちらこそ初めまして。
中三で受験勉強あんまり真っ盛りじゃない(おいおい)ジュドー・アーシタという者です。
うる星の再放送をやっているということは耳にしたことがあります。
でも、私んちが加入しているケーブルテレビって34チャンネルまでしか移んないんですよねぇ。
近所にレンタルビデオ店があるのがせめてもの救いですが・・・


[886] しってました??クルス[福島] 2002/08/07(水)13:43
お初です☆
みなさん、うる星がケーブルテレビの46チャンネルでやってるのしってました?
毎週月〜金の5時30分からですよ。


[885] あーつーい〜NbU[埼玉] 2002/08/07(水)11:09
なんだか体温みたいな数字をお天気番組で言ってますね。

>deaconさん
かぶると、なんだか嬉しいですね。癖になってた事もあるし。(わざとじゃな〜い)
<県立地球防衛軍>
あぁ、突っ込んじゃおうかしら。どうしましょう。
6巻の作品は「陸軍中野予備校」で、防衛軍はその前のサンデー増刊での連載でしたね。
中野予備校でのオーラス「のんきなかーさん」はオチとして大好きです。
どの作品でも連載中、本筋を外して「謎の…」シリーズに入っちゃうのがまた、なんつうか面白くて。(「巨乳ハンター」は全話謎でしたが)

>サコタンさん
<サウンド>
SBは今外してあります。既成のアナログ音源のWAV化を試してたのは大分前で、そのMBの搭載サウンドチップはマエストロでした。
815では試してないです。
<ミレニアム>
製品としてはMatrox Millenium G400MAXと、同G450(ともにデュアルヘッド)
時期的にはG400がGeForceの初代の出る前、G450は400の廉価版(と、言い切っては語弊ありますが…)
当時のベンチマークでスピード的には2DはMillenium(MAX)、3DはGeForce、トータルでちょい負け、位のパフォーマンスです。
GeForce以降のチップと違いかなりのトコCPUに左右される世代の製品です。
ベンチマークは現在の基準ではぶっちぎられるし、テスト不能な項目も結構あるので目をそらせてます。(バージョンに200Xとか付くのは走らないらしいですし)
3Dゲームは、当時のものはともかく、この2年位の製品だと(エロげーでも)落ちます。
(3DモデリングソフトでのOpenGLプレビュー位はこなすので、不満はありません。壊れるまで使う気でいます。モニター2台繋げるのは便利ですしね)

>素人さん
<階段>
一段一段上るのが、とてもじれったいので、無理やり二段、三段ずつ上りーの、そのくせ手すりつかまりーのな困ったチャンです。(それで息切らす)
<高齢者>
と、言うわけで自分を振り返るともう半分そっち行っちゃってる私。
<松谷夏代子>
勢いで1stCD「微少女宇宙」なんて買っちゃってますが、この関根勉似の(きゃ〜ごめんなさい)ジャケット写真がなんか敗因かと。

>ゆたんぽさん
音声化を考慮に入れていないハンドルですいません。
本名系のバリエーションがどうやったって被るので自棄でこんなの使ってます。
<星界>
え、巨乳じゃなくなっちゃったんですか。個人の嗜好から言うとそう落胆する事ではありませんが、ちょっと寂しい。


[884] おはようございます。deacon[福岡] 2002/08/07(水)7:52 []
>NbUさん
久しぶりにかぶっちゃいましたね♪何故か少し嬉しいdeaconでした。
<トーン>
確かに安永航一郎^^。日焼けしているキャラに向かって「トーン代がかかるからやめなさい」なんて言ってたし。
この人のシュールな世界大好きです♪特に県立地球防衛軍が最高でした。
ちょうどうる星掲載時のサンデーにのってたのですが、何故か突然の打ち切り。
お陰で単行本の6巻がでるまで6年くらいかかっていた。あれは一体何故なのか…。

>ゆたんぽさん
<空想本>
帯びに「うる星」の文字が見えたため逆上したようで…。内容をみてさらに逆上してしまいましたが。
<論評などは後々!>
この気持ち、非常にわかります。そしてクイーンの例えも非常によくわかります。
実際、クイーンの全アルバムを入手するまでは、伝記モノは一切手につけませんでした。
ビートルズの時もそうでしたね。
ところで2,3年前にでたビートルズ公認の伝記「ビートルズアンソロジー」、初版を予約して買ったものの、恐れ多くてまだ封を切っていないdeaconでした。
<ベイカー>CD屋にうってるのでしょうか、明日から検索だ。

>ジュドー・アーシタさん
若い人が、戦争、原爆について深く考えていることに感銘を受けます。
今の人は、広島長崎の原爆投下日はもちろんのこと、終戦記念日(または敗戦記念日)、
そして太平洋戦争開戦日を知っているなんか殆どいないでしょう。
そういった「日」を覚えること事態は大事ではないかもしれませんが、それによって過去の事実が風化していくのが非常に恐ろしいですね。
今一度、現在の日本の方向性を国民全員が真剣になって考えなければならない時がきています。

>素人さん
あっしも完璧に文系の人間!別にコンプレックスはありませんが、学生時代もう少し物理学や数学を勉強していればよかったと後悔することが多々あります^^;
<タケコプター>
そういや小さい頃みたコミックス1巻第1話には「へりとんぼ」と書いていたような。
空疎科学読本でこれと並んで好きな考察は、ズバリ「ジャミラ」ですね。
コナゴナに砕け絶命したジャミラから視線を外し、冷や汗を流すウルトラマンのイラストが爆笑モノ。その下のキャンプション「過ぎたるは及ばざる如し、覆水盆に返らず!」も最高でした。
これを読んだのも立ち読みの時だったので、笑いを誤魔化すのに必死でしたね。
<医者>
確かにジンマシンなんて原因不明でしょうが、言い方というものがあるでしょう。
ま、この医者、昭和14年生まれの63歳、医者がふんぞり返っている時代の人だったのでしょう。

>サコタンさん
この医者、女性に対しては非常に饒舌なんですよね。だから余計腹がたった。
<因幡君>
確かに客観的に見ると非常にきれいな絵柄で、ストーリー的にも原作に忠実だった。
でも、やはりテレビシリーズを見慣れたものにとってその絵柄はかなり違和感があったのも確かです。
実際、イベント会場で一回、完結編公開記念でテレビで放映された分1回の計2回しかみてないような。
こんなんじゃいけないですね。意を決してもう一度みてみよう。


[883] こんばんわ!とてつもなく眠いサコタン[鹿児島] 2002/08/07(水)2:44 []
>deaconさん
<医者>
それでは、立腹されるのも当然ですね。医者の回答には、はなはだ許しがたい気がします。
しかし、その「血液検査」というのは何でしょう?
<LTF,因幡君>
deaconさんとまったく同意見ですね。
私的にはLTFはやはり、わかりづらいだけに感動というものが、ものすごく薄らいだ気がします。
逆に「因幡君」は原作の話だとはいえ、正直こちらのほうが感激しますね。
<完結編,BD,いつだって>
さよです。私の場合まだ見てないだけに、全てにおいて楽しみがあります。
BDにおいては作品の内容もさることながら特典付なのが魅力的ですね。しかもニュープリント・ハイビジョンテレシネ仕様ときている。
<資格>
あ、有難き幸せ。m(__)m
思いっきり楽しませていただきます!

>NbUさん
<サウンドカード>
そういう意味だったのですか、今はサウンドブラスターは外してあるのですね。
でも、Wavレコーディングする目的である時、サウンドブラスターとオンボードの能力差はそこまであるのだろうか?
確かに、アナログ機器からのWev化はリアルタイムレコーディングしかないわけですから、CDからリッピングするのとは作業工数からして違いすぎますね。
<グラフィックボード>
話は変わりますが、グラフィックはミレニアムをお使いになっておられますね。
この時、2Dは強く綺麗とのことですが、3Dに関しては「3DものをこなすようなスペックのPC持ってない」のことからそれほどでもないと察しました。
しかしこれらの評価を客観的に理解するために、ベンチマークテストを行い数値化するのが良いかと思いますが、何らかの3Dベンチマークをお使いになったことはございますか?
メージャーなところでは「3DMark2000」や「3DMark2001」など

>ゆたんぽさん
<モノトーンの夏>
歌い手は松永夏代子さんですよね。
といいつつ、私はこの手のことはよくわからなんですよ、といいますか芸能関係にものすごく弱いんです。
この方はうる星では、LTFのED曲「メランコリーの軌跡」も歌っていますが、これは作曲が玉置浩二氏なので良くないのですね。
CDを買いたいとの事ですが、もしかすると既にDVDから曲を吸い出してたりして・・・
<因幡君のお話>
間延びしているのではとのことですが、私にはそのこまで時間的違和感は感じませんでした。
たとえばどのようなところが間延びしていると感じるのでしょうか?
<完結篇>
承知いたしました。(極力)
deaconさんとこにも書きましたがBDは楽しみです。
でもここ3ヶ月あまりうる星DVDに結構お金をつぎ込んでいます。(ゆたんぽさんの一気購入から比べれば、額的に赤子をひねるようなものなのでしょうが・・・)

>素人さん
<Yahoo!メール>
Yahoo!メールで伝えておかなければならにことがありました。
今は、メールは何でブラウズしていますか?たとえばWebで直接見ているのか、それともメーラー(POP系)をお使いなのか。
Outlook Expressは、「ファイルを自動分割して送信する機能」があると話をしたと思いますが、たとえばこちらからファイルが分割される条件で送信すると、Webブラウズした時にメッセージが文字化けしてしまいます。
分割されてたデータを受信しなければならない場合は、Webで閲覧するのではなく必ずPOP系メータ(Outlook Express)を使用してください。
幸いな事にYahoo!メールはPOPプロトコルによる送受信が可能なのでこのようなことができたのです。
なので
<カウボーイビバップ>
私も、そう聞いただけで本心はわかりかねます。
ただ、ギャグっぽいトリックなんか入れたりしたら本当にルパンになってしまうでしょうから・・・


[882] こんばんは素人[埼玉] 2002/08/06(火)23:57
>deaconさん
<文系の限界>
言われてみればそうですね。
理系のほうはどんどん発展していきますし。
やっぱり人知を超えた考察ができるところがすごいんでしょうね。
色々な定理から発展、考察できますもんね。
といいつつ文系な私(笑)
<タケコプター>
あのイラストが哀愁を漂わせていてGOODでした。
これって随分昔にみたんですが、頭に残っているものですね。
<医者>
なんですかその医者は・・・
随分とひどいですね。
もう少し謙虚になってもいい気がしますね。

>サコタンさん
<Yahoo!BB>
私は未だにISDNなもので(笑)
ADSLの快適さは未体験です。
<カウボーイビバップ>
未来版ルパン?!
泥棒から賞金稼ぎ・・・いわれてみれば・・・
ただルパン的なギャグっぽいトリックなんかはありませんでしたよね。
漂う雰囲気は大人っぽかったですけど。

>ネコこたつさん
今はもう劇は終わったのでしょうか?
お疲れ様です。
<タケコプター>
やはりこれは有名なようですね。
頭の皮がはがれるというのはかなりショッキングでしたよ。
最初のころはお尻につけていたので、そっちの方が理に叶っていたかなあ、と(笑)
因みに「タケコプター」は、最初「ヘリトンボ」だったらしいですね。
ヘリコプターとタケトンボが丁度逆になっているあたりに試行錯誤のあとが見られます(笑)

>NbUさん
<階段>
私はまだ一段飛ばしで上れますよ!(時には2段飛ばし)
ただ上りきったあとに一時的に、視界は真っ白になって星が飛び、
耳は聞こえにくくなってしまいますが(笑)
<高齢者>
筒井康隆氏にもありましたよ。
世界は老人だらけになって、老人向けのポルノ雑誌が売れに売れ、
その編集者が老人を訪ねてくという話が。
やっぱりかなりぶっ飛んでましたが。

>ゆたんぽさん
吹き込まれてから50年。
よく考えると凄いですね。わざわざレコードからCDに写してますし。
誰がなんと言おうとカッコイイ、まさにそのとおりです。
あのトランペットの音色には憧れますよ。
小学生の時に吹奏楽部にちょっと所属していただけに
トランペットの難しさはわかりますし。

>ジュドー・アーシタさん
総理は靖国神社参拝などいろいろ問題(特に戦争がらみ)起こしてますからね。
非核三原則について
「当然である事をわざわざ法律にする必要ない」(ちょっと違うかも)
なんていったことも有りましたっけ。
当然が崩れるかもしれないから法制化するのと違うんでしょうかね。


[881] 中岡元さんお元気ですか?ジュドー・アーシタ[長野] 2002/08/06(火)22:22 []
こんにちは。
広島は6日、原爆の日を迎え、深い祈りに包まれていました。
平和記念式典には小泉総理も参列しましたが、非核3原則見直し発言や、
有事法案の国会審議など、被爆者にとって見過ごせぬ動きがあっただけに、
厳しい批判の声が上がったようです。
「世界が平和になる方がいいと思いますね。核兵器が無い方がね。
あの日の様を思い出しとうないですよね、来る度に。」(平和公園にやって来た市民)

平和記念式典には小泉総理も参列し、
慰霊碑には原爆を受けて亡くなった22万6870人の名簿が奉納されたようです。

一方、小泉総理に対しては、広島の被爆者から厳しい目が注がれました。
理由の一つは、5月に福田官房長官が非核三原則を将来見直すこともありうると発言した問題だそうです。
式典のあいさつでも、まずこの点に触れたようです。
「平和憲法を重視し、核兵器を待たず、作らず、持ち込ませずとの非核三原則を堅持してきました。
この立場は今後とも変わることはありません。」(小泉総理)

しかし、積極的な核戦略を打ち出すブッシュ大統領を強く支持したり、
有事法の制定に意欲を見せているだけに、被爆者には説得力を欠いたともいえます。
また、去年と違い、被爆者団体との意見交換会にも参加せず、早々と広島を去ったことで、
さらに批判を強めたといえるようです。

「被爆者の気持ちっていうもののをわかっていただければ。わずか何時間じゃないでしょうか。
時間として余裕がないとかあるとかいう問題じゃないと思いますのよ。」(被爆した市民)
「小泉総理がこの席上におらないということがね、まず残念でありません。
もう落胆もええところですね、がっかりですわな。」(被爆者団体の関係者)

被爆者の平均年齢は70.8歳に達しているようです。
核兵器の廃絶に全力で取り組むと述べた小泉総理が、
国際政治の場でどこまで積極的な動きができるのか、
年老いた被爆者らがじっと見つめています。


[880] ぎょ!レスが一巡してるよ…。ゆたんぽ[大阪] 2002/08/06(火)21:36 []
ネコこたつ様。
<夏のカメラマン>
そうなんですよ。やたらとこの時期は忙しくて…で、冬にまたピークが来ます。
ですから小説は春・秋に書き溜めしています。そして手直ししながらチョロチョロと小出しに…。
<モノトーンの夏>
この歌を唄っている方、私の嫌いな玉置が作曲した曲も歌ってましたよね?
あの頃の玉置作は何を聴いても安全地帯風にしか聞こえません。
で、その先入観があって最初は食わず嫌い(聴かず嫌い?)だったんですよ。
作曲家が違うのに、〔玉置の曲を歌った過去がある〕…これだけで避けていたんです。
でもまぁ、聴けばあれれ…と。
ホント、モノトーンの夏は良い味出してます。偏屈な私が一発で好きになった稀な曲です。
歴代うる星の歌モノで、私的ランキングのトップスリーに入っています。
なんだか今は小さなクラブを根城に、自主制作盤を作っているようですね。
ライブでは高域が伸びないタイプだったから、そのあたりでマイナーになっちゃったのかな?
その前に、アニメソングを歌って大成した歌手ってほとんどいませんね…。
<星界>
もう読まれましたか??

deacon様。
チェットをご存じでしたか。なら話は早い。
ウェストコースト・ジャズはズバリdeacon様向きですね。
<空想科学モノ>
またキワモノに手を出されましたねぇ〜。
この手のは大型店で立ち読み後、意志決定すべきではと…。
私は本家すら立ち読みで、買うまでに至っていません。
頭の中をよぎるんですよ…『まだまだ読んでない本があるだろ、論評などは後々!』って。
いやね、ロックなんかでもあるじゃないですか。
例えばですよ、まだ聴いてないクィーンのアルバムがあるにも関わらず、写真集やグループの成り立ちみたいな本を買ってしまう事って。
昔、それで散々懲りたんですよ。
私の場合、引っ越しの時に真っ先に棄てる本って、たいていその類だから。
とは言っても、本家はやっぱり面白い。
タケコプターのお話には、度肝を抜かれましたね。否、戦慄して売場から動けませんでした。
最近、抜け毛が多いんですよ…私。特に頭のてっぺんが…。

NbU様。
<変換>
やっぱり、人それぞれですね〜。
『のぶさま』=NbU様
『でーこんさま』=deacon様
ゴメンなさい。好き勝手な読みしています。
<映画・陰陽師>
…つまり、B級であると…。チャンスがあれば観るとインプットしておきます。
<星界>
まぁ巨乳はお約束ですね。でも戦旗Uはもう、ガラッと絵柄が変わりますので…。巨乳ではありません。
前回までのラフィールも可愛いですが、今回のは美人です。ホントお姫様という感じですョ。

素人様。
ご自分で選ばれて購入されたと…恐れ入りました。
ハードバップ期のジャズも、やがて吹き込まれて50年にならんとしています。
なぜいまだに細々とはいえ売れ続けているのか?
その真髄が解るような見事な買い方だと思います。
これからもそうやって選んで下さい。そして評論家の論評なんか気にせず、ご自分の耳で取捨選択して下さい。
ジャズってそういうもんです。
そして誰が何と言おうと、格好いいモノなんですよネ!

サコタン様。
<モノトーンの夏>
私、この曲を食わず嫌いで今まで全然聴かなかったので、今聴くと同じように新鮮なんですョ。
ですが因幡君のお話。好きなんですが、間延びして感じませんか?
良い話しなだけに、タイム割りがどうにも疑問です。
でも大人ランちゃんの登場シーンは最高ですね。
平野さんって、TV当時(特に初期)はテクニック的にちょっとな人で、ガヤでも平野さんってモロばれだったんですが、この因幡君のお話は巧いです。
いやホントはTV後期からかなり巧くなっているんですが、久々の出演でセリフを咬んでいてもサラッと誤魔化して流すところが場慣れを感じさせます。
<完結篇>
今月中に観ましょう!
来月にはBDが待ってるよ〜ん!


[879] あ、かぶったNbU[埼玉] 2002/08/06(火)7:39
>deaconさん
私はジンマシンは食べ物関係でしか経験ありませんが「あれ喰ったから」と確信しているのは本人だけ、医者は何も言いませんでした。
(こっちから下手に心当たりを言ったりすると、それが原因にされてしまいます)
何より、一過性のものだったようで、良かったですね。


[878] NbU[埼玉] 2002/08/06(火)7:33
毎年、色々と考える、八月六日。

空想科学読本。結構ファンが多いのですね…。

>ジュドー・アーシタさん
体験コーナーで書き込まれていたんですか?それはすごいです。
お目にかかれる機会が増えるとしたら楽しみです(エマさん萌えのNbU)。

>サコタンさん
一応サウンドブラスターも持ってるのですが(以前のMBに音源無かったので)、815のにしちゃったら、そっちの方が楽だったもんで。
電源やらPCIやら面堂(!)が増えますし。

>素人さん
<立ちくらみ>
私も得意技です。取りあえず階段は手すりがないと。
<五千万>
そうなると、有権者の過半数が高齢者になって、そういう人に向いた政策が当たり前になって、定年がずんずん伸びて、求人無くなって若い人が未来に絶望して動乱が起きてえらいこっちゃ。(光瀬龍のSFにありましたが)

>deaconさん
<科学○×>
愛が無いです。夢とか、憧憬とか。
馬鹿話セクションは、面白いのですが。
<トーン代>
って、それじゃ安永航一郎ですってば。
(キャラにトーン張ったら水着ずらしたくなるってのは、高橋先生もやはり人の子)


[877] 医者なんて…deacon[福岡] 2002/08/06(火)7:31 []
以前、ここにも書いたとおり、ここしばらく謎の湿疹のため、皮膚科にかよってました。
2回ほど通って、医者から何の説明も無かった為、3回目の時は詳しく聞こうと心に決めていたこともここに書いたと思います。
そして、先週の土曜日、三回目の通院。体の湿疹はほぼ完治。
相変わらず無口な医者にたまりかねた私はこう聞きました。
「一体なんでこんな湿疹でたんでしょうねぇ。」
するとその医者の答えは…。
「そんなのわかるわけないやろ!!」
…おーい。こんなヒドイ医者とは思わなかった…。そこをグッとこらえ、
「じゃ、これからどんなことに気をつければいいでしょうか」と聞くと
「規則正しい生活」の一言のみ。
なんの為の診察だ、なんの為の血液検査だ!金ばかり奪いやがって!
原因がわからないにしても少し考えるフリとか、「これが原因かもしれん」なり誠意を見せて欲しかった。二度といかんぞあのクソ病院。

>サコタンさん
おお!「LTF,因幡君」もごらんになりましたか♪
LTFは絵柄が、そして因幡君はストーリーが好きですね♪
そすっとあとは完結編に、BD、そして「いつだって」ですか。
BDの発売まであと少しとなりました。今から非常に楽しみです♪
<資格>我がHPはそういった堅苦しいことは一切ありません。
ましてやサコタンさんなら全く問題なし!思い切り楽しんでくださいね!

>ジュドー・アーシタさん
<空想科学読本>
この本の面白さは、その計算式にあるのではなく、著者が選んでくる題材と、そして計算の結果に起こる奇想天外な結末にあるのでしょう。
そして、1,2が特に面白いのは、著者が本当に興味をもったことを研究しているからでしょう。
「漫画読本」や「映画読本」がイマイチ元祖を超えられないのは、編集や読者のリクエストに答えようとして無理をしているからではないでしょうか。
とにかく元祖本は面白いですけどね。

>ネコこたつさん
<8/3夕刊>会社の新聞で早速確認してみよう。
そんでもって明日本番ですか!って今日!?後日談楽しみにしてます^^
<裁判>
実際に原作で展開されている事実だけでなく、ネコこたつさん仰るとおり「デッチ上げ」があるというのは本当に許せません。しかもレ○プですよ。あきれて言葉も出ない。
「空想歴史読本」はまだ我慢できましたが(イラストがチャチくて少しヤだった)、
今回の「科学裁判」はまっ…たく見るところがありませんでした。
<空想科学大戦>
これも全部もってます^^もともと宝島社からでていた「怪獣VOW」(1〜3)において、2ページ漫画を描いていた筆吉さんの手による漫画。
怪獣VOWの、氏の漫画が大好きだった私は、出版されたのを見た瞬間買ってしまいました。
柳田氏の原作もさることながら、この人独特の絵柄、そしてテンポ演出は最高です♪


[876] 空想科学の父、柳田博士に敬礼(笑)ネコこたつ[福岡] 2002/08/05(月)22:55
こんばんはです。そんなこんなで明日劇(笑)
しかし・・・前日になっても来ない役者がけっこういる劇って一体^^;・・・(爆)

>deaconさん
え〜っと、たしか経済新聞の8/3の夕刊だったと思います。(写真に写ってる男は私のダチです)
<空想科学シリーズ>
「空想科学読本」はいいですねぇ、うん。これの考察は最高ですよ。
なぜかっていうと、挿絵がうけることもさることながら、問題提起をし、それの問題点を見つけ
そのまんま実行したらどうなるのかってのと、さらにはそれを克服するにはどうすればよいのか
まで書いてあるからですね。でも決して原作をバカにはしない。そういう姿勢がないとあの手の
作品は書いちゃ駄目ですね。
<空想科学裁判>
この本が批判される理由、それは勝手に事件をでっち上げてるからでしょうか。
「読本」ではあらかじめ原作にあるネタにツッコミをいれるだけですが、「裁判」の場合
あきらかに事件をでっち上げてるでしょう。そもそも「レ○プ」って、なんじゃそりゃあ^^;
こういうのって、内容しだいでは「著作権侵害」にあたるのではないでしょうか?
「裁判」を考察する本が、逆に「裁判」受けてどうするの?(笑)

>素人さん
<タケコプター>
そうそうコレコレ。読本の中で最も爆笑しました。なぜかって?
それはやはり、頭の皮だけついたタケコプターが「アンアンアン。とっても大好き、ドラえ〜もん〜」
の音楽ともに飛んでいく姿を想像したからです(爆)

ちなみに、「空想科学」系であまり有名ではないですが、結構おもしろいなと思ったのに
「空想科学大戦」っていうのがあります。
監修:柳田理科雄先生で、内容は完全にマンガなんですが、「読本」で検証された事実をたくさん盛り込んだ内容になっております。
興味のある方はどうぞ

http://www46.tok2.com/home/okure/

[875] 柳田理科雄さま〜〜〜ジュドー・アーシタ[長野] 2002/08/05(月)16:28 []
こんにちは。
やったー!
ついに家にいながらインターネットができるようになりました。
思えば長いことお店のADSL体験コーナーに通いました。
なんかものすごくみじめな自分。
長いくやりすぎると注意されるし・・・(ちょっと位見逃して!)
これで長いこと押入れの奥の方に待機していたパソコンが活躍できます。
パソコンってインターネットにつなげないと本当にガラクタのような気がします・・・(ひどい)

<deaconさん
空想科学読本は一応1〜4巻まで持ってます。
この本は凄いですよ(?)
ドラえもんのタケコプターの件は本当に爆笑しました。
(というかドラえもんをこの本でやっていくときりが無いような・・・)
ドラえもんもさることながら、
リアルタイムで見ていない私も楽しめるようなことを色々やってますね。
ハイジの大ブランコは、ジェットコースターより怖いし、
ウルトラマンは津波から東京を救う代わりに、千葉を滅ぼすし、
ど根性ガエル・ピョン吉が実在したら、その体はシャツからはみ出すし・・・
この本は賛否両論らしいですが、私は支持します。
このような本があるからこそ、原作もいっそう引き立つのではないでしょうか。


[874] 遅くなって申し訳ありません。会社のお昼休みによる投稿!サコタン[鹿児島] 2002/08/05(月)13:03 []
土日は野暮用があってネットアクセスはしなかったのですが。
ものすごい書込み量ですね。

>Nbuさん
<サウンドカード>
ということは、いつもはオンボードのサウンドを使われているですか?
自分の場合、サウンドがマザボに標準に付いていなかったのでサウンドブラスターを付けてるんですけど、サウンドブラスターは老舗中の老舗ですからね。
<過去ログ>
やってみられましたか。そう、1MB超えますね(今現在1.31MB)。もうすぐでFDに収まらなくなります。(笑)

>deaconさん
<医者>
それは、言いにくいですね。
患者あっての医師だと思うのですが、古い考えで「我々が治してやってる」という意識が強い医師が多かったのではのではないでしょうか。
と言いつつも自分は言い出せんのだろうな。
<うる星映画と映画論>
私はようやく、OY,RML,LTF,因幡君登場まで鑑賞できました。
次は完結篇なのでしょうけど、なんだか次見てしまうともったいないような気がするんすけどどうでしょう。
でも、もうすく映画論始めるんですよね。
前も書きましたけど、私に論ずる資格などあるかな?

>ゆたんぽさん
<モノトーンの夏>
「モノトーンの夏」ですか?実はまだ最近「因幡君」を見たばかりなので、この曲は記憶の上で新鮮に思えます。
<コンプリートCD>
なるほど、そうだったんですね。15枚と紹介されているモノは2枚ボーナス分ということですか。
でも、何のボーナスだったでしょう?
<ラムのベストセレクション>
しかし、「うる星やつら STARS ON」(と、そのReMix)はいいからもっとTV版を収録してほしかった。個人的に・・・
<変わった選曲>
確かに選曲は変わっていますが『ラムのベストセレクション』の曲順的にはまだ正統派に思えます。
私が知る限りでは、『TVテーマソング・ベスト』(←放送順でかつきっかり15曲)を除くとCD(新品で入手可能)での曲順(放送順での)はランダムです。
<値段が高いアニメCD>
確かに、高いですね。
これもDVDなどと同じ理由なのかも知れませんね。

>素人さん
<Yahoo!メール>
最近、会社の人でYahoo!BBに加入した者がいたので見てたのですが、確か容量は無料(Yahoo! JAPAN ID 取得時)の時で6MBで、BB会員になると25MBになったかと思います。
なお、1度に送れる添付サイズは1.5MBだったかもしれませんが、Outlook Expressを使用する場合は、ファイルを自動分割して送信する機能があるので総容量を越えない限り、1度に送れる添付サイズを超えての送信は可能です。
<カウボーイ・ビバップ>
ちょっと割り込みですけど、実はこれ2,3年前に私の弟が確か福岡にいたころに放映されていたのを録画してそれを見た記憶があります。(ただし全てではない)
で、そのときに聞いたんですけど、この作者は未来版ルパンをイメージして作ったとか・・・

>ネコこたつさん
<うる星CD>
割り込み発言ですが・・・
ジュークBOX2枚をお持ちなんですか、いいですね。
「好き☆嫌い」と「モノトーンの夏」が欲しいのであれば(あくまで欲しいのであればだけど)やはり『ラムのベストセレクション2』でしょうね。
でも、他の曲がかぶりまくりますけど・・・(これはできるだけCDを買わせる戦略なのだろうか)
ですから「コンプリートCD」とかで一気に揃えたいものです。


[873] 焼けた焼けたdeacon[福岡] 2002/08/05(月)7:32 []
昨日、会社のみんなと海岸でバーベキュー及び海水浴を実施。
私は個人的理由で少し遅れての出席となり、車の都合がつかなかったので、駅から海岸までの7,8kmの道のりを歩いて踏破。1時間20分ほどかかってしまった。
その後の海岸でのバーベキュー等で体中真っ黒に。ここまで焼けたのは何年ぶりだろう。
少しずつ健康体にもどりつつある自分に少しホッとしてます。

>NbUさん
<科学裁判〜ラムレ○プ>
こんなことをトクトクと専門用語を交えて解説している内容がそこはかとなく哀しかったです。
<日焼け>
そーいや、うる星のサンデー掲載時、こげ茶色に凄まじく焼けたラムが表紙になっていることがありました。
原作初期の「水着泥棒」の扉も、サンデー掲載時はカラーで、やはりラムが異常に日焼けしている描写でした。
まぁ、マンガで日焼けの描写を続けるとトーン代がかかりますからねぇ^^

>素人さん
<空想科学裁判>
宝島社、およびメディアワークス社から同じような内容の本が出版されていますが、はっきりいって両方とも全く面白くありません。
これって文系の限界なのか。内容的に発展させようがないのがイタいですね。
<タケコプター>
はじめて読んだのは、某大手本屋。つまり立ち読みだったのですが、この項を読んだとき、人目もはばからず大笑いして大恥かいた記憶があります。


[872] こんばんは素人[埼玉] 2002/08/04(日)21:48
>deaconさん
<空想科学裁判>
空想科学読本を愛読している友人もつまらないと言ってました。
確かに「懲役〜年」が結論ではつまんないですね。
私は空想科学読本と聞くと、ドラえもんの「タケコプター」の説明を思い出します。
当時かなり驚きました。(爆笑というよりは純粋な驚き)

>NbUさん
<人口5000万人>
当時とはかなり異質な5000万人になりそうですね。
50歳以上が70%とか(笑)(あんまり笑ってられない)
<昼寝>
私はクーラーガンガンに効かせてるんですが、起きると立ちくらみが・・・
この年でふらつきながら歩いている私に親が一言「あんた、若さがないわね〜」(汗)

>ゆたんぽさん
今回も丁寧な説明有難うございます♪
THE JAZZ MESSENGERSの曲はズバリ「チュニジアの夜」です。(あたってます)
実はジャズにはまったのはあるアニメがきっかけでして。
ズバリ「カウボーイ・ビバップ」っていうんです。(最初見た時はルパンのパクりかと早とちり)
アニメの中に効果的に音楽が盛り込まれていて、かなりかっこよかったです。
(ジャズも結構使われてました)
それが好きな友人はジャズにも凝ってまして、それでジャズの方へ。
このアニメが直接関係しているというわけではないんですけど。

また、あのCDたちは実は私が勝手に選んだんですよ。(キャノンボールとかデューク)
やっぱり昔の方がいいんだろうなあと勝手に思って。
それで買ったものを友人に話したら、有名どころをついてきましたなあといわれて(笑)
そのあと友人にはじめて勧められたのがソニークラークでした。
で次はアートブレイキー、クリフォードブラウンと。
こう考えると薦められたのも昔のですね。
やはり私は運が良かったみたいです。
<ジャズ喫茶>
いまやCDのおかげで音楽はあふれかえってますからね。
いまでもジャズ喫茶ってあるんですか。あんまり見かけない・・・
しかし一杯700円ではまだまだ縁がなさそう(笑)
<ジャズ大国日本>
日本って色んなもので消費量が多いっていわれてますよね。
笑えるのが、通信販売会社のねらい目が日本なんですって。(アメリカの次ぐらいに重視されてるらしいです)
裕福だってことですかね。


[871] 暑いですねNbU[埼玉] 2002/08/04(日)12:03
昼間寝てると、それだけで疲れてる。

>ゆたんぽさん
<変換>
以前は単語登録を結構やってたんですけど、この何年かは辞書の学習に頼りっきり。
(今じゃ「―――(ぼう)」とか「□(ます)」とか位しかしないです)
誤変換探しが長文打ち込み中の息抜きですね。
<映画・陰陽師>
時間があって、ただなら…。見所は真田!くらいだし(余計なCG処理が映画の見所、美味しい所を殺してるという困ったモノ。そういうのにブツブツ言うのが楽しければ○)
原作の「あやし」感は出てないです。
(一年に54本以上は映画、ビデオを見る人ならハラはたたないかな〜、位のお勧め度)
<星界>
コミックは「戦記T」しか持ってないのですが、皆さん巨乳ですねえ。

>deaconさん
<レ○プ>
ひどい。絶句、というより、あたしだったらハラ立ててますです。
(ラムって一応高校生でしょ、表現の自由云々あるにしても「法律」云々がらみでやるこってしょうか)
<しのぶちゃん>
アニメで言うところの「男の子教育講座」好きですので、たまに「しのぶちゃん」呼ばわりしてしまうのですが…。
科学じゃないけど(関係も無いかも)、この季節、ラムって日焼けしないですねえ(表紙では小麦色になってたけど)バイクなんかで半日もふらふらしてると気が付かないうちに(涼しいし)酷い事になるのに。
<楠桂>
そうですね。八神くんから読み出しました。
少年誌では伝奇系が多かったのですが、久しぶりの「ガールズザウルス」は面白いっす。
(ちょい下の飲み屋系女の子(!?)世代にウケが良いのは「りぼん」掲載の諸作。オヤジだ。自分でも楽しんでたけど)


[870] おはようございまーす♪deacon[福岡] 2002/08/04(日)8:45 []
このあいだ、久しぶりに「空想科学」モノの本を買った。
元祖、柳田理科雄氏による「空想漫画読本2」と、
以前柳田氏と一緒に本を書いた円道氏による「空想科学裁判2」である。
以前、「空想漫画読本1」を購入した時は、いつもの柳田氏による流暢な文章が影をひそめ、
何か無理やり書いているイメージがあったので、「2」がでても、もはや買うことはないと思っていた。
さらに、円道氏の「空想科学裁判1」に到っては、全く興味が無く買っていなかった。
しかし何故購入したかというと。二つとも、「うる星」を題材にした項目があったからだ!
無理して買った、二冊で税込み2,520円。
そして数時間後。無理して買わなければよかった二冊で2,520円^^;とほほほほほほほほ。
とくに「空想科学裁判2」がひどい。「ラムちゃんがレ○プされると彼女とあたるはカンケイないことが判明する!」だと!?なんちゅー不謹慎なことを題材にするんじゃ!
しかもその解説も読んでいて号泣モノ。物理学からではなく、法律から空想科学をひもとくと、
これほどクダラなくなるものとは思っても見なかった。
この「空想科学裁判2」に関していえば、うる星以外も似たり寄ったり。
まぁ、従来の「空想科学読本」の場合、「普通こうなると、結果はこうなる」という、大袈裟な結果が爆笑の基本だった。しかし法律だと結局のところ、「懲役何年」というありきたりで想像可能な世界の結果がまってるだけだから、面白くないのは当然なのだが…。
そんでもって元祖柳田氏の「空想漫画読本2」の方はというと。
この人、「空想科学読本」シリーズであれば、クオリティの高い作品を残しているのですが、
その他の「空想○○」シリーズになると、明らかにトーンダウンしてしまっている。
この「漫画読本2」についてもしかり。前述の「科学裁判2」よりかは、まだ読者の気を惹きつける事に成功はしているのだが…。
ちなみに、ここではしのぶの「お手机」が科学的検証されています。
柳田氏記述による「しのぶちゃん」という表記には、彼が殆ど「うる星」を読んでいなかったことを物語っているようです。
なんにしても、期待していただけに脱力感の残る一日でした…。

>NbUさん
<楠桂さん>
そうですか!ずっと現役だったとは。たしか80年代に、一度目の手術をしてませんでしたっけ?
いつもサングラスしている自画像が非常に印象的だったのですが。
あと、「八神くん」シリーズも懐かしいですね♪絵柄は今でも昔と同じなのでしょうか。
<結婚出産マンガ>
そうかぁ。もう結婚してさらに出産までされてるんですね。うーん、時が経つのが早いいいい!!

>ゆたんぽさん
ありがとうございます!!!!そうだ!「Time Out」!このタイトルは聞いたことがあります♪やはり歴史的名盤だったのですね♪
あの3拍子+2拍子のバッキングが最高ですよね♪他の曲も変拍子ばかりというのもいいですね!近いうちに是非とも購入したいと思います。
しかし、全メンバーが白人だとは知りませんでした!
JAZZというのは黒人音楽というイメージが強いですからねぇ。
そういや、チェットベイカーというボーカリストの名前をふと思い出しました。
昔の友だちがCDを持っていて、一度聞いて感動したのを覚えています。
たしかホテルの窓から落ちて死んでしまった人です。映画にもなっていたはず。

>ネコこたつさん
え!?新聞にでてたのですか!?西日本新聞では発見できませんでした。
会社の日経新聞で探してみようと思います。何日付でしょうか?
<映画論>
そろそろはじめまっせ!しかし、ネコこたつさん同様、忙しくてOYを見直す暇がない!
なんとしてでも一気に見直して、「映画論」に向かいたい!!


[869] ぎゃ〜〜!新聞に写るチャンスが〜(笑)ネコこたつ[福岡] 2002/08/03(土)22:55
実は友達に誘われて、中高校生だけで8月6日に平和を祈って行なう劇に駆り出されることになったんですが・・・
練習に行ったものの、みんなサボったりダラダラやったりしててやる気を感じないし、自分に課せられた
役は、セリフがほとんどないこともあって、1日にあったリハーサルの日に休んだんですけど(どーせ大した事ないだろうと思って)
本日、新聞みて愕然・・・

・・・・・・取材うけとるやん!しかも結構デカイ写真付き!!!(爆)しかも経済新聞なのに・・・・

しまったー!こんなことなら行っておけばよかった〜(涙)
無念。こうなりゃ本番しっかり出て、なんとか写真に〜^^;(よこしますぎ)

>deaconさん
原因不明ですか。大丈夫ですか?^^;
何にしても全快なされてよかったです。原因を解明して再発防止に努めましょう(笑)
<映画論>
残りまくってます(笑)書きたいのはやまやまなんですが、時間がなくてOYを見直す暇がないのと
書く要項がわからないのでまだ手は付けてませんが^^;
ま、焦らずゆっくりとどうぞ
(deaconさん家の新聞によっては上記の記事が載ってるかもしれません。8/6に太宰府で姫ゆりの劇やるってあったら、ソレです)

>ゆたんぽさん
林間学校、お疲れ様でした〜
夏はカメラマンさんはお忙しいですねぇ。こんなに暑いのに林間学校・・・大変だぁ^^;
がんばってくださいませ
<うる星CD>
私が持ってるのは、ジュークBOX2枚のみ。
結構入ってるんですが「好き☆嫌い」と「モノトーンの夏」が入ってないのがおしいです^^;
「モノトーンの夏」うる星ソングの中ではかなり斬新な感じがして好きですね
OVAでしか使われなかったのがひじょ〜〜〜におしいです^^;(笑)

http://www46.tok2.com/home/okure/

[868] 映画論、考えよう!ゆたんぽ[大阪] 2002/08/03(土)21:38 []
素人様。
<MY FUNNY VALENTINE>
あぁ、そうか…ブラウニーのそれにも入っていましたね。ド忘れしてた。
この曲は1937年にミュージカル『ベイブ・イン・アームズ』用に書かれた有名なスタンダードなので、名演奏もやたら多いです。(作曲はリチャード・ロジャース/ロレンツ・ハートのコンビ)
お察しの通り、JAZZにはオリジナルもありますが、このようなスタンダードや映画からのヒット曲をアレンジしたモノも数多くあります。
演奏は必ずテーマから入りますよね?
オレ達はいまからこういう曲を演奏しますっていう宣言です。
そして各プレーヤーのアドリブ(インプロビゼーション/インプロ)、掛け合い(フォーバース)、最後に再びテーマが入って、お疲れさんとなるわけです。
その時ミュージシャンによってその曲がどう料理されるのか?
これがジャズの醍醐味です。
ちょっと歴史を紐解きますと…。

1,ディキシーランド・ジャズ(19世紀〜初録音は1917)
  ニューオリンズが発端となったジャズの原型
2,ビッグバンド(1917〜)
  代表はデューク・エリントンとかカウント・ベイシー。
3,ビ・バップ(1945〜)&クール・ジャズ(1947〜)
  前者はバド・パウエルやチャーリー・パーカー等、後者はチェット・ベイカーやマイルス・デイビス。
4,ハード・バップ(別名/モダンジャズ/1953〜)
  言わずと知れたジャズのメインストリーム。
亜流/ウェストコースト、ファンキー。
  この亜流の代表は、前者がデイヴ・ブルーベックやアート・ペッパー、後者はアート・ブレイキー。
5,そしてジャズはクロスオーバー&フュージョン、あるいはフリージャズへ。(1967?〜)
  前者はマイルスやウェイン・ショーター、ハービー・ハンコックにチック・コリア、キース・ジャレット。
  後者はオーネット・コールマン、エリック・ドルフィー、そしてジョン・コルトレーン。
6,ハードバップ回帰の新主流派。
  ウィントン・マルサリスとかキース・ジャレットですね。

つまりスタイルは変遷しても演奏者はあまり変わらないし、前のスタイルが廃れる訳でもない。
ようはミュージシャンの探求心によって新しい演奏が次々と産み出されるのがジャズと言えます。
しかし、こうしてお買いになられた4枚を想像すると、そのご友人の緻密な『布教活動』に頭が下がります。
ズバリ、タイトルが明かされていないLEE MORGAN所属のTHE JAZZ MESSENGERSは、『モーニン』か『チュニジアの夜』のいずれかでしょう。
実際ジャズに対して、訳が解らんとか音楽として成り立っていない等々を言う方がいますが、それは最初に聞いた音楽が悪すぎます。
いきなりフリー・ジャズを聴かされれば、屠殺場に引きずられる豚の断末魔か、首を捻られた鶏の叫びにしか聞こえないのも無理はありません。
最初にモダンジャズ/ハード・バップに出会えた事をご友人に感謝して下さい。
本来、ジャズとは一色触発のせめぎ合いと、その刹那に産まれる究極の美にあるのですから…。
しかし、図書館とは…羨ましいです。
昔はジャズ喫茶にでも行かない限り、絶対に聞くことなんて出来なかったんですよ。
普通の喫茶店なら1杯200円前後のコーヒーが、ジャズ喫茶は350円はしていました。
今なら700円前後取られるんじゃないかな。
それくらい、マイナーで出会う音源も少ないのがジャズなんです。
でも今は、日本が一番のジャズ王国なんですってね。

deacon様。
それはTHE DAVE BRUBECK QUARTETの、TIME OUT(1959、ニューヨーク録音)というアルバムの3曲目に入っている曲です。
カテゴリーとしては、ウェストコースト・ジャズです。
ピアノがリーダーのデイヴ・ブルーベック。アルトサックス(惜しい!クラリネットではありません)は理論派のポール・デスモンドです。
オール白人によるジャズで、デイヴ最大のヒット作です。
お気づきの通りその曲は5拍子です。その他の曲も変拍子ばかりです。だからタイム・アウトなんですね。
いまなら特別に1900円でCDが売っています。手に入れて絶対に損のない名盤です。
先の素人様に書いたようにジャズというと、そのイメージがマイナーであり、かつフリーを思い浮かべる人が多いです。
でもフリーはホンの一部で、たいていは美しい音楽や楽しい音楽ばかりです。
クィーンはそのロックバンドらしからぬハーモニーと、並ではないフレディのボーカルが真骨調と捕らわれがちですが、事実はバンド全体にあふれる『歌心』にありました。
その『歌心』をサックスやトランペットなどの楽器で表現するのがジャズなんですよ。
一度、騙されたと思って聞いてみて下さい。きっと新しい世界が開けます。
そしてアドリブのせめぎ合いは、ミュージシャン同士だけでなく、視聴者とミュージシャンとの関係までに及びます。
このあたりまで『作品を作る側』に思い入れが出来れば、自ずと他のジャンル…則ちマンガ作家と読者の関係にまで気づかされます。
うる星ってまさしくチャーリー・パーカーやバド・パウエルだったんです。
そしてその流れを汲むマイルスやブラウニーだったのです。
らんまは、フュージョン。犬夜叉は…。マイルスで言えばビッチェズ・ブリューかな。
ロックファンには受けたけど、オールドジャズファンには受けなかったという…。
そして先のアルバムは病み上がりには最高です。
なんせ使われたCMがアリナミンVドリンクでしたから…。
この手のウェスト・コースト系が気に入るなら、アート・ペッパーは買いですよ。

NbU様。
いやぁ、星界のマンガ。戦旗U/守るべきもの。
本日、手に入れました。絵が前回・前々回と違う人ジャン!?
でも最後の『ジント、ジント、ジント!』は、この少女マンガっぽい絵が合っているかな。
ラフィール、やたら美人です。
<陰陽師>
変換の仕方でどういう傾向の文章が多いか何となく解りますね!
ところで映画は見ていません。どうですか? 観るべきでしょうか?


[867] おはようございますNbU[埼玉] 2002/08/03(土)10:12
>deaconさん
いよいよ復活ですね、いや、お早いお目覚めで。
(なんか朝から蝉が鳴いてます。久しぶりに聞くような)
<楠桂>
途絶えることなく現役でした。(近頃結婚して「結婚出産マンガ」描いてました)
自称ホラーマンガ家ですが、この人のギャグコメディ、好きなんです。

>素人さん
年金って、ずっと基金運用かと思っていたんですけど納めるようになって「自転車操業だと知り「駄目じゃん」。
日本も昔の食糧自給時代の様に人口5000万人になるのかもしれませんね。

>ゆたんぽさん
<きゃ〜>
新刊を探してその手のコーナー(マーガレットかりぼん、角川)で腕組みしてると…
<陰陽師>(私のでは「オン苗字」)
原作好きなので読んでます。
映画はご覧ですか。私は健康センターのビデオでたまたまやってたんで見ました。
(席取りしてたら湯冷めした)
コミックスのキャラ(画)にあわせたキャストは(演技は辛いけど)よく似てますが、こ、小泉今日子が…
そして、真田!「お前は沢田か原田なんかい!」。がんばっちゃいるのだろうけど。

>ぶいとおいんびっち さん
<ロロロロッテ>
ベベベベベベベベベイスタは、ひ、一つだけでも順位を、ムリ?


[866] やはり歳なのか!!?deacon[福岡] 2002/08/03(土)7:13 []
今日は楽しい土曜日。ゆっくり朝寝を楽しむつもりが。
いつものように6時半に目が覚めてしまい、そこから眠ることができず。
折角8時くらいまで惰眠をむさぼろうとしていたのに!まるでジジイのような生活…。
まぁ、健康になってきたのかも知れません。

>ゆたんぽさん
うーん、ゆたんぽさんも非常に忙しそうですね。
出張に次ぐ出張。やはり季節が夏だからでしょうか。
海へ山へ、その精力的な活動には頭が下がります。
<JAZZ>
正直、全く分からない世界です^^;
ただ、一曲だけ心に残っている曲があります。ジャンルがJAZZなのか分からないのですが、
「Take Five」という曲。昔何かのCMで流れていました。んでもって、そのタイトルが気になって拍子を数えてみたら、何と5拍子だったのに驚いた記憶があります。
確か最初、ピアノのバッキングがはいって、そしてベース、その後、軽快なクラリネットかサックスの素晴らしい演奏があったように思います。ああ。あの曲もう一度聴いてみたい。

>素人さん
ほぼ全快っす♪今日、今から最後と思われる通院に向かう予定ですが。
<これからの活躍>
ここまでサボってましたからねぇ。張り切りざるを得ない!!
とりあえず、以前からずっと懸案していた映画論を展開したい。
まだみなさんにそのやる気が残ってればですが^^;
すこしずつやる気を充電しているdeaconです♪


我がうるトップへ














inserted by FC2 system