我がうる伝言板

感想、相談、疑問、お問い合わせなんでもOK

BBSトップへ
過去25件  未来25件



[787] ただいま帰還!deacon[福岡] 2002/07/10(水)21:05 []
一泊二日の長崎出張よりただいま帰還!!
ずっと運転していたから疲れたの何の…。幸い台風が外れたお陰で、長崎地方は今日一日中お天気でした。
でも、近畿や東海、関東地方の方は、これからが大変ですね。お気をつけください!

>サコタンさん
<DVDボックス2>
買っちゃいましたよ!勢いで^^;
でも、これから最低1カ月は、このDVDで楽しめるでしょう。
やはり完全版はいいですよ!完全版を日本語音声で聴くと、カットされた場面だけが英語音声と字幕になる為、NHK放送時、どこがカットされたのかすぐわかるようになってます♪
<OY>
ここでも語ろうかと思いましたが…。サコタンさんの言われるとおり、大体的に公募して、そこで語り合ったほうがよさそうですね♪
しかし最近仕事が恐ろしいほど忙しい…。できるだけ早くそういう機会をつくりますので、皆さん宜しくお願いします♪

>素人さん
<IL>情報感謝です♪早速古本屋で探してみたいと思います!
その前に「ミッドナイト」も収集したい…。
<仮面ライダーブラック>
懐かしいなぁ。わたしが中学か高校の頃、サンデーで連載してました。
もともと、「仮面ライダー」自体がハードな内容なため、ブラックもこうなったのか。
サンデーでは結構早く打ち切られたような記憶もあるのですが。単行本で何冊くらい出てるのでしょうか?

>ゆたんぽさん
<『ブラックジャックによろしく』>
な、なんですか!それは!「ブッキラによろしく」は持ってますが…(これってかなり晩年の作品でしたね)。
<大学付属病院の内面を深く抉った>
うーん、「きりひと賛歌」みたいな内容なのでしょうか。
「きりひと賛歌」を初めて読んだときは、その内容の凄惨さに固まったものです。
あの、M大医学部の竜ヶ浦のような恐ろしい医者にそっくりな人が現実にいたのを知った時、
手塚氏の人間洞察の深さに驚いたものです。
<『MACROSS 7』>
アニメのDVDというのは、基本的に特典映像がないものだと思ってましたのでびっくりです!
もし、今「LTF」が上映されてDVD化したなら、あのメイキングも特典としてDVDに入っていたかもしれませんね。

>NbUさん
<LTF>
実際この映画を評価されている人もいると思います。そしてその意見もやはり尊重せねばならないでしょう。
私からみれば、「?」な映画でも、見る人や角度によって新しい発見があるかもしれませんから。
そういった意味で、早く、全劇場版のみなさんによる考察大会を始めたいですね♪
無論、BDに対する批判も大歓迎です♪というか、みんなが手放しで誉めるBDの違った観点からによる考察も聞きたいのです!
<CD>
ほんっとにご迷惑かけています!!すみませんです!!

>ネコこたつさん
<アニメキャラベスト100>
実は見ていません。でもちゃっかりビデオにとってます♪
そうか、そんなにルーミックキャラがでてたのですね!
しかもその書き方だと、現在の平野さんも出てきたのでしょうか!
そすっと、むちゃくちゃ期待できます、このビデオ!!
さらに、<アニソンベスト100>もあるとか♪もう、目が離せませんね!
<石森氏の絵柄>
やはり、あの時代、手塚氏と一緒にときわ荘に住んでいた、赤塚不二夫氏や藤子不二雄氏そして石ノ森章太郎氏達は、それぞれ絵柄に通じるものがありますね。
それぞれがそれぞれの信念で手塚氏を尊敬し、彼の絵柄を真似ていたのですから。

>ジュドー・アーシタさん
「大金庫」と「マル秘」は、私にとっても懐かしい話。
本放送の印象とひと際強かった作品ですから。
大阪氏の作画については、我がHP、「テレビデータ」をご覧ください。
わたしの偽りのない気持ちがつづられています。というか、きついっすよ、本当にこの人の絵。
しかもこの時期、彼の作画監督作品が異常に多かったのです。
115話から125話までの11作品中、5つが彼の手によって描かれてました。
そしてそれ以後は全く姿を現すことがありませんでした。
当時はスタジオピエロからディーンへ移項する時代。いろいろあったのでしょうか。
この辺の事情、誰か教えてもらえませんか?


[786] レンタル26巻・・・ジュドー・アーシタ[長野] 2002/07/10(水)16:39
こんにちは。
昨日、レンタルの26巻(私が最初に見た巻)を借りたところ、
あー!懐かしいー!!
特に、「大金庫!決死のサバイバル!」と「マル秘作戦 女湯をのぞけ!」は
本当に懐かしくて久し振りに笑わせてもらいました。
あたると面堂二人きりというのもなかなか良いですね。
さて、問題は4番目の大阪氏の作画ですが、
私的には、大阪氏のラムって本当に幼いって言うか何と言うか、
見ているのがとても苦痛なような気がします。
私的には、大阪氏のラムよりも、林氏のラムの方がまだましなような気がするのですが・・・。
でも久し振りに見てみると、懐かしい部分があってなかなか良かったと思います。


[785] すいませんNbU[埼玉] 2002/07/10(水)13:58
>サコタンさん
すいません!ビットレートの計算、電卓打ち間違えていました!
気になって検算したらぜんぜん違う!ごめんなさい。
(どう打ち間違えたのか、すごく変な数字を元に朝の書き込みをしてしまいました)
Indeoについて書いた点、7000kbps弱で話をすすめています。
4倍違ってますね…
DivXで320x240で行くと3000kbps辺りで画質頭打ちですからファイルサイズの関係が逆転してしまいます。
しかもそのレートでの25分のファイルサイズは500MBにもなってしまいます。
こうなると、もう、でたらめです。
すいません、反省してます。

25分150MBに纏まるのはホントですが、次までにテストしておきます。
(このネタ引っ張って良いのかしら)


[784] 今度は台風NbU[埼玉] 2002/07/10(水)7:51
>サコタンさん
<AVI>
Indeo5でそのビットレートだと(PCIの方ですね)相当綺麗ですね。(キャプチャカードの性能にも拠りますが)
DivXなどのMPEG4系だと320x240の解像度では、ビットレート上限を現実的に無制限にしてもアニメだとその半分くらいのサイズになります(ただし、いけない事して元データにノイズが乗っていない状態。音声はいわゆるMp3ステレオ)
それ位になるとMPEG4とIndeoの差は時間圧縮の有無と言っても良いと(ホントか?)思うので、見た目の画質は同等になると思います。
それ以上の画質の向上は解像度を上げる事になりますが…MPEG4はビットレートの上限があるので無闇に上げるとぼろが出ます。
AviUtlをお使いなら、オープニングだけとか小さいデータで比較をお試しを。(DVD2AVIで切りだしてます)
キャプチャカードはアナログデータのデジタル化が勝負ですから、フォーマットのポテンシャルをそのまんま期待すると裏切られるかもしれないですけど。
*/複製は法律の範囲内で楽しく行いましょう♪(今更ですけど)/*
<音声>
ずれる仕組みは難しくてよく解んないのですけどね。
古くて伸びたテープなんかだと、送りに同期信号の無い分サンプリングの差分が蓄積されてしまうらしいです。
まあ、そんなに大きなファイルを作らないので困ってませんが。
<映画論>
普段からどんどん書いて、その時には「もっと深く」自分を追い込むのも手かと。

>素人さん
<オタク>
は一時「犯罪者予備軍」扱いされましたからね。
「変な人」はとりあえず「無害」。
今ではあんまり変わらないかもしれませんねえ。
<UFO>
弱いっす、アーム。
昔のぬいぐるみはそれなりに取れたんですけどね。
どこ掴むか、とか、仰るタグを狙うかとか、それなりに戦略(まずは移動させて)があって楽しめたのですが、今はタグ止めてあるのですか?
パチスロ的、いわゆる「お店任せ」(お客に基本的に高いスキルを要求した上で)では手を出せないですね。
ルーレットとかスロットゲームで得点をためると景品が出るやつ。
(数年前、身長20cm位のラムフィギアが欲しくって)あっちの方が取り易いですね。
<達人>
若いんだし、謙遜ばかりしてたらだめだっちゃよ☆

>ネコこたつさん
<三鷹の父>
私は見合いネタ局面で、いわゆる「キャラがカブル」状態のオタク的表現かと思っていました。
作者の「マニア誌」から引きずってるファンへのサービスかと。作品的に共通点が出てるのを作者も自覚してたのでは?
「めぞん」との類似は「めぞん」が物語の一つの「モデル」として認められているって事で、そういう話の出る本作もそれだけ注目された作品になってたと言う事でしょう。


[783] るーみっく勢強し!ネコこたつ[福岡] 2002/07/10(水)1:50
<アニメキャラベスト100>
50位くらいからしか見てないので、生で見たるみキャラはラムだけでした。
いや〜それにしても平野さん、まだばっちし当時の声出せますね。この前、神谷さんも
ラジオ「ポルノグラフティのオールナイトニッポン」にゲスト出演された時に面堂の声やってましたし
数ヶ月前に公開された劇場版パトレイバー3で聞いた古川さんの声からしても、うる星キャラの主要メンバーはいまだに当時の声だせるみたいですね。めでたいめでたい^^

にしてもベスト100、後から結果を見てみると、なんとるーみっく4強作品からそれぞれキャラが出てるではないですか
じゃりテンに響子さんに犬夜叉に乱馬にラム・・・っと。いや〜すごいすごい。
これこそがるーみっくの力ってやつでしょう。

<アニソンベスト100>
間違いなく「ラムのラブソング」はほっといても勝つでしょうから、別のるーみっくソングに入れました。
それより、「感動のアニメ名場面」(こんなんばっかしやな^^;)って投票もあってました。うる星ファンなら、やっぱり「忘れるもんかー!」で決まりですかな?^^

>素人さん「個人的に石森先生の絵には手塚先生の面影(?)が見えるんですが。」
言えてます、それ。009のアニメ、なんとなく手塚アニメと間違えちゃうんですよね。
元が似てるからなんでしょうか。

>サコタンさん
まぁ、OYは比較的初期の頃の作品ですから、後の作品と絵で比べたらかわいそうかもしれませんね(笑)
ただ、サクラ先生の髪が・・・なぁ^^;(BDから綺麗なストレートになってくれてうれしかったですが)
個人的には、完結編の絵が一番好きです。
LTFは、解説なしにはストーリーを理解しにくいですが、見る価値はありますよ。
RMLは最高です。いやもう、これはほんと大好きですね^^

<じゃじゃ馬とめぞん一刻>
ま、たいていの人は気付くと思うし、いろんなHPにも書いてありますが
なんとなくじゃじゃ馬グルーミンUP(以下じゃじゃグル)って、めぞん一刻的な要素が入ってるような気がするんですよね
頼りない主人公。周りは美女に囲まれ、主人公の思い人を奪わんとライバルが現れ
妹のように思ってる人から好かれ、最終的には好きな人と相思相愛になれる・・・
おまけにじゃじゃグルの中で、ときどき響子さんが着ていた「PIYOPIYO」ロゴ入りの服を着てたり
「神谷明って?」って質問に対し、いくらでもメジャーな例はあるのに「ほら、めぞん一刻で三鷹の父の声をやってた。」と、わざわざめぞんを持ってくる。
う〜ん、このマンガ読んだ事ある人、どう思われます?^^;
ラストがめぞんばりに、ハッピーエンドでおわって心暖まりました。確かに、取材も綿密だし、これは「名作」といっていいでしょうね^^
さっそく全26巻買い揃えました。高かった^^;

http://www46.tok2.com/home/okure/

[782] こんばんは素人[埼玉] 2002/07/09(火)23:26
>ゆたんぽさん
<手塚治虫>
石森先生に嫉妬までしていたのですか。
私は実は石森先生の漫画はほとんど読んだ事がないのです(汗)
というのも、小学生の頃「仮面ライダーブラック」を読んでからというもの
石森作品は怖いという先入観が出来てしまって・・・
この「ブラック」ってかなり怖いですよね。
腕とかばさばさ切れてくし、何より変身シーンが怖すぎる・・・
兄に会うシーンなんかは当時直視できなかった記憶すらあります。
しかし009の絵はなんとも少女チックでしたね(初期の頃でしょうか)

個人的に石森先生の絵には手塚先生の面影(?)が見えるんですが。
石森先生は手塚先生に憧れていたのでしょうか?
だとしたらなんとも不思議ないきさつですね。

>NbUさん
変な人っていうのも露骨ですね(笑)
しかしオタクといわれるのとどっちがましかしら・・・
オタクっていう言葉って一種の差別用語ですからね〜
やっぱり変な人の方がましですね。
<キャッチャー>
そもそもキャッチャーは正攻法ではまず取れませんよ。アーム弱すぎですから。
ぬいぐるみすら満足にもてませんし・・・
要は「引っ掛ける」事が大事です。
ぬいぐるみならタグを狙うんですよ。コツさえわかれば造作も無い事です。
しかし最近の景品はタグをテープで止めてしまって
引っ掛ける事すらさせてくれないんですよね〜 ひどい・・・

ジッポでしたら、わっかがついていなかったら「落とす」んです。
一番楽なのが山積みになってるやつです。
出口付近のを適当に動かすと、勝手に落ちてきてくれます。
わっかが付いてるのはタグと同じですが一つ気をつけなければいけないのが
アームは一番下まで下がるということです。
中途半端な高さにあるわっかは穴が上を向いていない限りアームがとおりません。

最後に気をつけるのが値段ですかね。1回300円なんてやっちゃいけませんよ。
この間1回300円のを4回やって、収穫ゼロなんてことがありました(汗)
ハイリスクはよしましょう(笑)

なんか達人ぶってますが、私はほとんど素人ですから(笑) 完全に赤字です(汗)

>サコタンさん
<RML>
これはまず絵が綺麗です♪
OYでは絵の雑さが目立ちましたが、これは本当に綺麗です。
(LTFが一番綺麗なんですけどね〜)
OYの次に見るのでしたら丁度いい話しだと思いますよ。
(BDを見たあとだとちょっとメルヘンチックで一瞬戸惑うこともありますが)
ラムの一途な思いが堪能できますよ♪


[781] こんばんは!サコタン[鹿児島] 2002/07/09(火)22:44 []
>素人さん
<OY>
なるほど、未公開のプロローグ部分ってこのシーンなんですか。
あの面堂家での伝令士が手紙を届けるシーンですね。確かに距離あり
過ぎです。そんなに遠いんならもっと手段があるだろって感じ!
ジェット機を使うとかね。(それでもなんら問題ないでしょ)
他の作品も期待。実はRMLとか発注しているんですがこれも期待できます?

>ゆたんぽさん
ただならぬご指導の助言ありがとうございます。
しかしながら、私が考えるところゆたんぽ様への明確なお答えができたとは
いい難く、むしろ私の方こそが反省すべき点だと考えます。そういう観点からも
今後とも良きアドバイスを賜わりたくよろしくお願い申し上げます。
<SONY>
明らかに自らの規格が標準化された暁には、そのロイヤリティで食って行こう
という魂胆はみえみえです。それと規格が二分化された時、よくはずれの規格に
飛びつくのもこの企業と特徴(?)だったりしませんか?
<ATRAC3>
MDやメモリースティックウォークマンに採用されている、SONYのご自慢(?)
のオーディオ圧縮技術ATRAC3。(MP3をあまりよく思っていないはず)
私はこれを直接扱ったことがないのですが、使い勝手などどうなんでしょうか?
という前に簡単に扱えない気もしますが・・・
<エンコード>
なるほど、ゆたんぽさんがエンコーダーなどにこだわり理由がわかりました。
例えばエンコーダを高音の再現性がよいもの(チェコにあった?)を使い分けるなど!
WMAはビットレートをある程度落としても、MP3より音がよいと聞きます。mp3proも
ある意味同じ理屈で実現されているのでしょうか?
<WMA>
私もほとんど使ったことがありませんが、再生プレイヤーも増えてはきましたね。
ポータブルプレイヤーやカーステレオなどでも。
<cladXP>
知りませんでした・・・勉強不足のようです。


>NbUさん
いつもご返答いただき誠にありがとうございます。感謝しております。
<MPEG4>
確か、MPEG4はもともとインターネットなどでの配信も考慮した形で規格化しようとした
フォーマットでしたよね。そのため、高画質から低画質まで幅広い画質レンジを持っていた
ように思っていました。ですから高画質変換もできるのではないかと・・・
設定次第では高画質にしたり低画質にしたりできるってことですね。
<AVI>
私の場合、AVIキャプチャ(Indeo5.5,320X240,29fps,モノラル16ビット32KHZ)の
アニメ4本分(100分)で約1.05GB使っています。これでは1枚のCDには収まりません。
しかし、1話分(25分)を100MB少しにできるのであれば4話をCDに収めることが
できますね。これはいいです!しかも150MB位だとMPEG2(VBR)によい勝負だとは。
<同期>
私も持っているUSB-MPG2TVはさすがに画像/音声同時取り込みですが
GV-VCP2M/PCIは別々、画質精度を高めてキャプチャするとなんだかずれる気がする・・・
ただソースによってずれる場合があるとは知りませんでした。
<劇場感想>
もしかして、この場で多くを語らないほうがいいのでしょうか?
deaconさんが主催される「劇場映画版大考察」とかあるのだから。


[780] おはようございますのNbU[埼玉] 2002/07/09(火)7:13
毎日湿気が高いです。
(自分でもだから?)

>ゆたんぽさん
世代ギャグ、なんだかハッピーな気持。
<DVD>
すいません、割り込みになりますが失礼します。
SONYなんですよね、どこでも。
私がDVD-RAMにしちゃおうかってのもそれが大きいのです。
SONYはドライブなどのハードを売るよりも「規格」のライセンスを売る事がメインの、ちょっとメーカーとは言いかねるところのアル会社ですから。
CDを含め、以降は全部そうですよね。
DVDにしても、わざわざ自分のトコ以外、特にユーザーにとってはさしてメリットの無い新規格を立ち上げては商売を仕掛けようとして、儲かりそうも無いと「次」。
次世代の短波長レーザー(DVD)ではどうもSONYの基本規格が通ってしまいそうでとても面白くありません。
<エイリアン>
悪役の日本企業はとことん酷い事をさせられます。
ウィノダ・ライダー萌え(萌えキャラ?宇宙で唯一許せる女性あご割れ)の私は4も好き。

>サコタンさん
<画質>
ちょっと言葉が足りませんでした。
圧縮フォーマットに関しては、方式だけでなくビットレートの影響が大きいですよね。
MPEG4にしろDivXにしろ、上限を1Mbps以上に設定して好き放題やらせるとMPEG2の低レートに迫る画質で出てきます。
MPEG2は基本的に低圧縮時のパフォーマンス重視ですが、MPEG4系は高圧縮時のパフォーマンスが優れています。
MPEG2の8Mbps級の画質とは喧嘩できませんが、極低レートではMPEG4系が逆転します。
私がVHS3倍モードと表現したのは、TVアニメ一話分100MB少し、位までギュウギュウやった時の話。単層DVD一枚をCD-R一枚に収めてしまおうと言う、いけない発想に捕らわれている人間の発言でした。
一話分150MB位にすると結構よろしく、画の質感が違いますがMPEG2(vbr)で450MB位のと良い勝負です。
また、基本的にキャプチャーするのと、いけない事するのとではいけない事した方が画質は良くなりますよ。
<音声>
の同期、私もホントに苦労して、今のカードにたどり着きました。(古いビデオテープからの取り込みだとずれるっていう話もありますが)
あ、MPEG1でもキャプチャできます。
<オーサリングツール>
ご期待にそえなくて恐縮ですが、オーサリングしておりませんのです。PCでの観賞しかしませんので一塊垂れ流しです。
<自作>
手描きとか写真とかビデオとか3Dとか、重ねたりずらしたりでアニメで遊んでますが。
すじも無ければオチも無いのです。
<OY>
これだと、ホントあたるってやつは…。

>素人さん
<グッズ>
昔は「オタク」なんて言葉も無かったですし、「変な人」で済んだんです。
部屋にポスターとか張るタイプじゃないのでホントは小物に惹かれるのですが。
<ジッポ>
って重くないのですか?
運がめちゃ弱なので多分ダメです。(リーダーとかキャプテンとか艦隊司令とか絶対やってはいけないヤツ)

>deaconさん
<CD>
ジャケットと中身を一致させられない、どうしようもない人間なのでした。
CDとCD-ROMとPSソフトがごっちゃ混ぜ。(1回外して放置してあったCD-ROMドライブからずっと探していたCDが出て来て、泣けてきた)
<LTF>
真正面から誉めてくれる人が出てくれると良いのですけど。
(歴史を美化したがる人の気持かしら)


[779] 良い本を見つけました。ゆたんぽ[大阪] 2002/07/08(月)22:20 []
素人様。
いやぁ〜かぶりましたねぇ〜。
実は、石森タッチに手塚先生が嫉妬したのは有名なお話ですよ。
特に昭和50年代頃の画は絶品です。

サコタン様。
<ライセンス>
とんでもありません。私への質問を明確にご回答頂き感謝しています。
読み返すと私の文章はめちゃくちゃですね。冷や汗ものです。
ところでネットという世界は、お互いの顔も見えず年齢・職業・学歴等、プライバシーに関わることを総て秘匿してコミュニケートが成り立つという特殊な環境です。
故に悪しき行為も取り沙汰されますが、反面世代・人種・民族を越え友情を育める良い環境とも言えます。
ですから、私は質問に対し知りうる限りの情報を公開するように心がけています。
個人の頭で蓄積された知識など、間違いも多々ありますが取捨選択は受け手の自由です。
世代格差は何時の時代にもありました。まして血が繋がっていればことさら反発心も起きます。
それらを投げ手として経験し、受け手として経験しつつある私たちです。
同じ間違いを次の世代もするようなら、人類としての進化がありません。
少しでも情報として役立ち、彼らの踏み台となれば、これに勝る喜びはないでしょう。
このような理由から同じ掲示板参加者と言えども、若い人に特に真摯に応えるように自らを戒めているのです。
(だからこそ、誤字脱字、曲解を招く文章には気をつけなければ…。私も甘いなぁ…すみません。)
<DVD+R/+RW&mp3>
こちらの質問は私の〔考え方〕に関わってきますので、まとめて応えさせて頂きます。
予想された事とは随分内容が違うので驚かれるかもしれませんが、あしからず。
簡潔に書けば、私はSONYという企業が大嫌いです。
その自社利益のみを追求し種族としての理念無き行為には反吐がでます。
歴史(社史)は省きますが、ベータ・Lカセット・MD・メモリースティック等々、自社規格に執着し消費者を戸惑わせた悪行は消しようもありません。
このSONYの手綱を握り、今ある栄光に導いたのがオランダ・フィッリップス社です。
カセット・CDに於いて、どのようにSONYが成功したかはご存じだと思います。
(音楽を外に〔携行〕できるようにした点は、私と言えど高く評価しています。
しかしウォークマン・CD・PS以外に何があるのか?
アイボの陰で年間何万頭ものペットが保健所行きになっている現実も忘れてはならない。)
しかしDVDに関しては、この手綱を握る企業がSONYという事になっています。
フィッリップス社も参加していますが、今ひとつ積極的とも言えないようです。
また次世代メディアも発表され、製品化に向けてカウントダウンが始まりました。
混迷が解消されないまま、次世代メディアが発表されたのです。
かつてこんな非常識な事はありませんでした。
私は以上の理由から、SONYを筆頭とする日本企業中心の規格をにわかには受け入れられないのです。
救いとしては欧米でもアジアでも、DVD-video規格は深く浸透しメディアとしては生き残る可能性が高いことです。
(さらにリコーのドライヴは音がうるさい事で有名です。これで映画を見れば興ざめは間違いありません。)
またこのメディアが統一されないのと同じ様に、携行用音楽フォーマットも統一されません。
しかしながら、プレーヤーの普及具合によってこの勢力地図は決まります。
そこで私が目を付けたのがmp3だった…というわけです。
少し大きめですが旧来のCDが聴け、mp3も聴ける昨今の携帯プレーヤーは脱帽モノです。
その収録曲数からメディアを取り替える必要性がなく、出張が多く荷物も多い私にはまさに宝物です。
リッピングやエンコーダーにこだわるのは、古いジャズやクラシックの〔音〕を、ヘッドフォンに合わせるためでもあるのです。
1930年代のSP録音の復刻盤などは、缶詰の中に頭を突っ込んでいるようなものです。
それをいかに聞き易くするか…。
私は旧来からオーディオマニアであって、日本橋が音響専門店街だった頃から通い詰めでした。
自作派でもあったわけですが、音そのものをいじる事など昔は考えられませんでした。
それが今となっては…所詮圧縮した音ですからmp3も厳密には音が悪いのですが、その利便性は棄て難いモノです。
ちなみにmp3proとは、mp3相当の音質を確保しながら圧縮率がおよそ倍になったものです。
5分程度の曲なら、mp3で約4MB。これがmp3proなら2.5MB程度です。
しかしながらプレーヤーがなく、私にとってはWMAと同じく無用の長物ですね。
<ツール群>
私のでも古いですョ? cladDVDは進化して今はcladXPです。(cladDVDで2世代前)

NbU様。
なんの、なんの。
確かに沖縄でのあれははまりすぎですね〜。また『Gunbuster』じゃないけど、沖女を探す自分がいたりして…。
カウボーイハットには笑いました。←全11巻、持っているョ〜。あの鳩が時代ですね。
<エイリアン>
これは好きです!
全編映画館で見ました。腹立つのは2作目での少女が、死んだことを知らされる3作目の冒頭。

deacon様。
『ブッキラによろしく』ならぬ、『ブラックジャックによろしく』という本を読みました。
大学付属病院の内面を深く抉った、近年まれにみる快作です。
<カッター訓練>
数十人で漕ぐボートの事です。一つの櫂を二人で持ちます。
団結心を養うにはもってこいだそうですが、その過酷さは小学生にはきついなぁ。
<Gunbuster>
1・2巻はありましたが3巻は売り切れでした。友人のものと同じで特典は別にありません。
最近の劇場版はアニメと言えど、特典が多いですよね。
だからと言ってそんなに見るモノではありませんけど。
ちなみに『MACROSS 7』は全巻特典映像付きです。
これがほとんど本編のサイドストーリーでかなり凝っています。
おまけに1巻には、劇中バンドのFierBonberの音楽を担当していたハミングバードのライブ&アコーステック、第1話放送時の前週に放映された特番まで入っています。
ラサール石井の司会がケッサクですね。


[778] こんばんは素人[埼玉] 2002/07/08(月)22:19
>サコタンさん
OYを見たんですか!
最後のシーンは結構衝撃的でした。
冒頭の手紙を皆が受け取るシーンって公開当時は時間の関係でカットされてたらしいですね。
面堂家のあほらしさを表していて面白いですよね♪
いくらなんでも乗り物あんなに使って半日かかるかいなって感じです(笑)
他のも期待できますよ♪

>NbUさん
<グッズ>
原作イラストものは確かに欲しいかも・・・
人形とかにはあんまり興味ないんですが。
バックを堂々と持ち運ぶなんて肝が据わってますね(笑)
<UFOキャッチャー>
私は最近ジッポをあほみたいに取ってました。(使うわけでもないのに・・・)
結構簡単に取れるんですよ。特にわっかが付いてるのは、楽勝です。
自分の希望する所にアームを持っていくコツをつかむのが大変でしたが。
コツはズバリちょっと控えめに、です。
ちょと前かな〜ぐらいが実は丁度いいんですよね
<運>
どうしたら良くなるんでしょうかね〜永遠の謎です(笑)

>deaconさん
<キネマ旬報>
耳をすませばの完成に向けて組まれた特集らしく、
耳をすませばのスタッフの方々の文章が満載でした。
近藤喜文氏の文章もありました。読み応え充分です♪
<プロジェクトA子>
パンフを読むだけでもハチャメチャぶりがわかります(笑)
なんと言ってもA子、B子、C子が本名だったのが笑えました。
<IL>
文庫ならすぐ見つかると思いますよ。私が持ってるのは文庫版ですから。


[777] こんばんは!サコタン[鹿児島] 2002/07/08(月)22:11 []
やってもーた。昨日のベスト100を見逃してしまいました。(金曜の夜までは覚えてたのに!)
皆さんは見られましたか?テーマは「アニメキャラクタ」、そしてその8位に輝くキャラクタとは!
いえ、もう言うまでもありません。見てない方のためにアドレスを再度掲載いたします。
http://wwwn.tv-asahi.co.jp/best100/frameset/F_index.html
次の次?にある「アニメソング」は見逃せませんね。
ところでどなたか録画していないでしょうか?うおー見たーい!

>NbUさん
<MPEG4>
そうなんですか?DivXはまた試していないので「実際の数倍」ってのは驚きです。
自分の環境ならもっとやる気が出なんでしょう。(笑)
さらにVHS3倍程度(MPEG-1程度ってこと?)というのも、なんだかなー。
画質にこだわるならやはりビデオキャプチャしたほうがいいってことでしょうか?
<GV-MPEG2/PCI>
つまり、MPEG-2専用ということですね?他の編集ソフトから呼び出せなっていう
のは。しかしツールさえしっかりしていれば問題ないですね!
(映像と音声が同時エンコードってのも魅力です)
<オーサリングツール>
実際、肝心になるのは直接MPEG-2を快適にいじれる(一般にはMPEGはいじりにくい?)
ことが重要になると考えるのですが、NbUさんのお使いの(お勧めの)オーサリング
ツールとかは何でしょうか?DVDメニュー作成の自由度やキャプタの設定のやり易さ
などです。
<自作>
多少たりとも作っているとは思いました。数秒程度の割にずいぶんさまざまな
エフェクトを使われているようですね。やはり見たいです。
<OY>
NbUさんもそのように思われますか。涙がでるほどに!
(確かに押井氏自身が失敗作品といったとか。なぜなんだー、また原作者には受けが
よかったってのは本当?)
あと、時よりセル画が妙に浮き立って見える(特に前半)のはなぜ?

>deaconさん
<シャーロック・ホームズの冒険DVDボックス2>
deaconさんナイスです、とうとうやりましたか!絶対にやるとは思いましたが、
こんなに早くとは!DVDブックレットが特典で付いているのですか?
見たいです(自分で買えってか^^;)
<のチャールズ・グレイ氏、エリック・ポーター氏、ジェレミー・ブレット氏>
そうなのですか・・・。しかし、惜しい方々を亡くしました。ご冥福を祈るばかりです。
<名作は一人歩きをする>
ただこれだけは言っておきたいんです。確かこの特番(クリストファー・リー氏)で
「名作は一人歩きをする」(正確な文言は違うかも)といっていたのを記憶しています。
(名作の彼らは作者の手を離れ、あたかも実在するかのごとく人の心に焼きつくのだと。)
 ↑これに関しては何か表現が違った気がする!
これは、「うる星」にもなにか当てはまるものがあるように思えてなりません。
現に、20年以上の月日が立とうともその人気のは衰えず人々を魅了しつづけそして
語りつがれている。これが何よりものの証。そう思う次第です・・・
<OY>
アドバイスである「あたるが好きなら見ないほうがいいよ」これがこの作品で何を
意味するものなのか?思い当たる節がないわけではけど・・・、次回に期待です!


[776] ひやああああ!!deacon[福岡] 2002/07/08(月)7:29 []
少し、ここを留守にしてただけで、NbUさんの昔の表現を借りると、浦島太郎…。
皆さんの怒涛の投稿に感謝感激♪

>ジュドー・アーシタさん
長野。長野といえば諏訪湖。長野といえば信州。野沢漬←この辺怪しい…。
あと、新幹線にさだまさし(確か、彼はいま長野に住んでいるはず)。
そして田中知事。いやぁ、就任当時はかなり熱狂的歓迎を受けましたね。
そして、それからずっと貫き通した「脱ダム宣言」。
この姿勢は評価してもいいのではないでしょうか。ただ、議会軽視の姿勢には「?」がつきます。
でも、あの対抗勢力の議員を見ていれば仕方ないかも。なにか「ダム」に関わる利権が思いっきり見え隠れするんですよねぇ。完全に悪役に徹するつもりか、ダム賛成派。

>素人さん
<キネマ旬報のジブリ特集>
これはみたい!押井氏の宮崎評は、ゆたんぽさんのお話を聞いてからずっと興味をもってましたから。
<プロジェクトA子のパンフ>
げ。未だにそんなものが中本屋にあるとは…。あの超マニアックな内容が懐かしい。
あの後実はシリーズ化になっていたそうですが、わたしは全く気づきませんでした。
<IL>
実はまだ読んでいません。この時期って、虫プロ倒産等があった時期では(1969年)。
今でも手に入るのかな?

>サコタンさん
<ホームズ特番>
残念ながら、クリストファー・リーの特番しか覚えていません。たしかそれしかなかったような気もするのですが。
この土曜日、「シャーロック・ホームズの冒険DVDボックスVol.2」を買ってしまいました^^;
ボックス2についている、DVDブックレットがどうしても欲しかったので(ドラマホームズの公式解説書、104P)。泥沼に完全に入ったdeaconでした。
それで知ったのですが、マイクロフト・ホームズ役のチャールズ・グレイ氏は2000年に、
モリアーティ教授役のエリック・ポーター氏はジェレミー・ブレットと同じ1995年に亡くなられております。
<OY>
「あたるが好きなら見ないほうがいいよ」。これがOYを見る前に、友だちから聞いたアドバイス。
そして感想は。次回に詳細を述べます^^

>ゆたんぽさん
お疲れ様でした!学校の飯盒炊爨て懐かしい♪小学五年や中学二年時の林間学校を思い出します♪
そういえば、カメラマンもついていたなぁ。ところで「カッター訓練」って?
<DVD買いあさり>
私もこの二週間で買い捲ってしまいましたが、一度勢いがつくととことんいってしまいますね^^;
「Gunbuster」はありましたか?このDVD版って、DVD特典とかついているのでしょうか?
でもアニメって基本的にDVD特別仕様というのがないような気がする。

>ネコこたつさん
<うる星DVD>
ついに残すはBDのみとなりましたか!おめでとうございます!
私はDVDではまだRMLしか持っていません。これからそろえるつもり♪
今度のBD、デジタルマスタリング仕様であればいいのですが。そうじゃなければここまでジラされた意味がない!!また、DVD特別仕様として関係者のインタビューとかあればなぁ。絶対無いだろうけど。

>NbUさん
<本、CD>
いえいえ、本当に気になさらないでください!時間があるときで結構ですから。
この待つ時間が結構楽しいんですよね!
<LTF>
本当にねぇ。初めて見たときは、BDとは別の意味で鳥肌が立ちました^^;
BDとともに、結構熱い感想がどんどん出てきそうです。

>ぶいとおにびっちさん
す、すんません!この間、早速W杯観戦記みてきました♪
直前に手に入れたチケットを手に感動するぶいとおにさんの姿がかなり印象的でした。
近いうちに、そちらの掲示板にカキコいきますから!
<データ更新>
それが今しばしの停滞。次の話があまり好きじゃないので、止まってます^^
またエンジンをかけなおして、勢いをつけようと思ってます!!
<数字の単位・京>
実はこれ、特撮物のオープニングで覚えた物です。
昔(25,6年程前)、「宇宙鉄人キョーダイン」という特撮がありまして、そのオープニングにおいて
「一、十、百、千、万、億、兆、京!」と叫ぶ歌詞があるんですね。
このオープニングのお陰で、単位の順番をおぼえました^^


[775] 梅雨はどこに行った?NbU[埼玉] 2002/07/08(月)5:00
気が付いたらもう7月。

>サコタンさん
<MPEG4>
現状のバージョンを普通に使うと、マイクロソフト版はレンダリングには利用できません。
DivX等の現状版では、実ムービーのプレイ時間の数倍の時間を要するのはご存知のことと思います。(私もP4が欲しい、それ専用で良いから)私のPCはP3、1Gとセレロン800ですが、とてもやる気にならないほど時間食います。
画質はよく言うVHS3倍程度、あんまり期待しない方が。(正規の市販モンVCDにはどうやったって負けますって)
<GV-MPEG2/PCI>
カード上で映像と音声を合わせてエンコードし、PCに渡すのはMPEGのデータだけ、という仕様のカードですから、専用のアプリ(フリーのものもあります)からしかカプチャできません。
また、カプチャ時の画質パラメーターは余りいじれないので用意したソースの状態で出来るファイルの質が決まってしまいます。
プレミアなどの汎用編集ソフトからは呼び出して使えないので、その向きにはご注意。
<付属ソフト>
専用として評価の高い(人により)のはキャプチャ&編集ツールで、キャプタなどを書き込むオーサリングツールは市販のバンドル版です。
編集ツールは、専用(カードが入ってないと利用できない)の物でこれが軽い。トリムのイン、アウトなどを探してバーを引きずったりした時の表示や、操作を待たされる時間がUleadなどの製品と比べて断然に早いのです。
しかもMPEGでありながら、1フレーム単位での指定が可能(ずれはあるので見込みで指定する必要はありますが)です。(スマートレンダリング時に再レンダするのはこうやって割ってしまったブロックのみ)
私はコレをセレロン800で使ってますが、苦にはなりません。
MPEG2のソフト再生が出来る程度のパワーがあれば実用できるでしょう。(TV出力しかしなければそれも不要かも)
(カード自体、とってもとっても熱くなるのでそれなりの熱対策が必要だとか。ヒートシンク付ける人もいるみたいだし)
<自作>
遊びで数秒位。人には見せられない代物、アニマックな趣味でレイヤー合成したり、背景をパンしたり。古いアフターエフェクトの機能限定版(ただだし)とかで遊んでます(表向き)。
<OY>
良いですよね、素晴らしいですよね。(なんか監督はあんまり好いてないのが悲しいけど)
毎回涙ぐんでしまう。

>ゆたんぽさん
これは失礼を、(沖縄でフェアリィ・冬はいかしてますね)
私は無人戦闘機のテストに付き合う話とか好きです。
<クールなイサム>
すいません!一瞬、カウボーイハットが…
主人公の顔に関しては固定したイメージを持っていなかった(主人公の見た目の視線で読んでいたのかも)し、映像化でこういう不安と言うか、期待を持つことが無かったのでドキドキです。
(兵藤まこは出るのかしら)
<極限時の人間ドラマ>
昔のSF映画って全部パニックしてた様な気がしますね。
(エイリアンの一作目とかお気に入りです。)
そういえば、近頃正統パニック映画を見かけない気がしますね。

>素人さん
<グッズ>
基本的にあんまり買わないのですが、原作イラストモノはそそられます。
会場買いで思い出すのは、ラムのイラストがプリントされたセメントバッグ。
50センチX70くらいのデカイのなのですが、夏で脇にはさんだら汗でシオシオになりそうだし丸めたり折りたくないしで、結局一緒に行った二人並んで全開捧げ持ち。
会場から駅まで30分、そこから電車で2時間以上。(うる星の宣伝してる気持と割り切り)
数日後、地元の忠実屋(今は無き)のファンシーグッズコーナーで発見した時は「もう一個買っちまうか」な気持でした。
<UFOキャッチャー>
ラムのぬいぐるみが欲しくてやったのが最後の燃えでした。
今は「あ、取れる」と言うのを見かけた時に一発やる位。
売ってくれるならそれでも、と言うのは不純なのでしょうか。
でも、売り物としては認めたくないけど、景品なら欲しいフィギアとかはありますねえ。
<運>
現在、絶不調。天中殺かしら(一発変換にまたビックリ)。


[774] こんばんは!サコタン[鹿児島] 2002/07/08(月)1:42 []
>ゆたんぽさん
お仕事お疲れ様でした。近隣の島だったのですか。
それでも台風の影響があったのですね、ほんとにお疲れ様です。
<DVD+R/+RW>
やはり、そう思われますか。ところでゆたんぽさんの『待ち』の理由をお聞かせ願いますか?
それにはDVD+R/+RWがDVDホーラムグループでないためのメディア等の安定供給、価格の低価格、
DVDホーラム、DVD+RWアライヤンスの歩み寄りによる「DVD+RW+R-R-RW」新ドライブの発表など
が上げられます?
<ライセンス>
う〜ん、申し訳ないです。
この件に関してはゆたんぽさんから何らかの助言があるとは思っていましたけど・・・
<nero5.5>
え!そんなにバージョンがあるんですか?知らなかった、私のバージョンは5.5.3.0ですから
結構古いことになるんですね。後期バージョンはDVD対応ですか、魅力的です。
<mp3pro>
nero5.0の時もありましたよね。nero5.0を買う時に隣に置いていましたから。その時は
MP3エンコードにそこまで注目していなかったのですが今は違います、そういう意味でも
mp3proは特筆すべく特徴とかあるのでしょうか?あとTMPGEncはpro(有料)版なのでしょうか?
<ツール群>
ううすごい、SmartRipper、DVD2AVIは持っていません。持っているcladDVDもバージョンが
古い感じです

>ネコこたつさん
いいでですねDVD。既に5本も!もしかしてすべて中古品なんですか?
私など劇場版はやっとOY1つです。

>NbUさん
<GV-MPEG2/PCI>
わかりました。完全に買うべき物の一つととらえることができました。
>>キャプチャだけならCPUは4〜500MhzでOK〜
はっきり言いましてこれらは魅力的です。キャプチャの必要パワーに関して^^;
ただ、「編集ソフトからは認識されない」は気になります。
<付属ソフト>
使いやすさはどうなのでしょうか?たとえは、トリムやキャプタを設定する時などの
ポジション(フレーム)を選択しやすいのでしょうか?
<あーして、こーして>
あの〜「自作をするなら」がすごく気になります。もしかして何らかの作品(?)とか作ったこと
あるとか?
<MPEG4>
ペン3の700MHZ程度でも問題ないと考えてよいですね。
>>VCDの半分まで圧縮しても、まあ、いっかあレベル。
そうなのですか今度試してみよう!

>素人さん
ようやく、OYを見たんですけど正直言いまして感激しました。TV版も感動する回もありますが
やはり比べ物にならないものがあります。他作品も期待できますよね。

>deaconさん
素人さんにも書きましたが、OYを見ました。すばらしいです、押井氏の色はそこまで
出ていないといわれていますが、あれで出ていないってことはBDはどうなるんでしょう?
OYはdeaconさんにとってどう思われたのでしょう?


[773] それはですね〜。ゆたんぽ[大阪] 2002/07/07(日)21:37 []
ネコこたつ様。
<星界の紋章/特別編>
そうそう。本音は中古で安かったからなんですよ〜。(4000円弱。美品です!)
もともとの原作が、薄いとは言え小説3巻分でしょう?
アニメが13話。そっからして無理がありますよね。これは監督自身も告白していました。
でもその13話が当たったため、『星界の戦旗』が続々とアニメ化され…原作1冊で13話と理想的ですね。
今回は『解っちゃいるけど』さわりだけでも知りたいなぁ〜という衝動買いでした〜。
ですから短いとは言え『星界の断章/誕生』の方が、内容が良いのは事実です。
実際この設定、原作以上に如実で確かなモノでした。2000いくらだったけど、ラッキー!
今風な画というか、キャラがあまり好みじゃないんですけどアーヴの特質はこの方が強調されますね。
(正面から見たとき、顔の輪郭がひょうたんっぽいのが苦手。これは個人の好みだネ。)
感情移入しにくい画ですが、その分ストーリーが際だっています。
スタッフとしては正解でしょう。
あいにく友人にWOWOW加入者はいませんが、是非とも全編通して見てみたいですね。
特に『戦旗』の2編は…。(3編目は放映中ですか?)
<じゃじゃ馬グル〜ミンUP>
当然の如く全26巻持っています。競馬モノは余程マイナーなモノでない限り集めています。
このジャンルは騎手中心に話が進む場合が多いのですが、これは珍しく馬産地中心ですね。
ハッキリ言って『名作』だと思います。
作者のゆうき氏はパトレイバーもそうでしたが、意外と世界観は限定する方なんですね。
途中の遺伝子操作による合成生物のお話は良かったんですが、結局バドと内海課長でラストを迎えますし。
このような限定された世界観に基づくストーリーでは抜群に巧いですね。
また北海道出身者らしく、現地取材も緻密なようで随所に描かれるカットが見事です。
しかし騎手側からの世界も描こうとした節はありますね。『サイアーライン』がそれっぽいです。
私は今、『KUNIE〜パンゲアの娘』にハマっています。
ナディアのようなクーのような、でもゆうきワールドなんですね〜。
名古屋弁が最高!

NbU様。
<雪風>
北海道へは『敵は海賊』を持って行きましたが、沖縄へはこの『雪風』2冊をお供にしました。
>表紙に劣らず内容までモノトーンな原作
とは、読んだ上での感想です。
淡々としたミッション。希薄な人間関係。
限定された空間に於ける極限時の人間ドラマ〜これが私の好むSFですが(※SFでなくパニックものでもあてはまるのではないかという意見あり)、それを良い意味で梳かしてくれた作品です。
ご懸念は、私も同じです。アニメも淡々と進むのでしょうか?
主人公は『優しい顔もできるクールなイサム』という感じですね。
パイロットってみんな、あの系統の顔になるのでしょうか?
※私、エアポート75&77、ポセイドン・アドベンチャー、大地震、タワーリング・インフェルノとか、もう好きで好きで。
実体験と矛盾していますが、ツボなんですョ。なんか人の真価がそこで問われるみたいな。
アルマゲドンやDEEP IMPACTも、SFとしてでなくこの流れで買ったウェイトが大きいです。


[772] こんばんは素人[埼玉] 2002/07/07(日)20:53
今日、例の古本屋にてパンフレットを数冊購入。
スターウォーズのパンフもありました。
そして「プロジェクトA子」まで・・・(因みに全部200円)
映画を見たことが無いのにパンフを持っているとはなんとも不思議です(笑)

>ゆたんぽさん
<ライセンス>
なるほど。手間をおかけしてすみません。
使用許可契約って承諾書みたいなものですよね。
いつも読み飛ばしてる気が・・・
書かれている以上読まなければいけませんよね(汗)
<IL>
しかし手塚先生の絵は写実的ではないのだけれども妙に色気がありますよね。
とくに後半にかけて。(写実的ではないから色気があるのかも)
そういえば石森章太郎先生の絵に対して手塚先生は色気があるといったとか。

>ネコこたつさん
DVDですか。いいですね〜
全部あるということは、OYやRMLなんかもあるんですね。いいなあ〜
ネコこたつさんはRMLがお気に入りなんでしたっけ?
自分と生まれた年と同じ年に公開された映画には何故か愛着が湧くものですよね。
(同じだからといってすべて良い訳ではありませんが)
この映画が公開された時に自分が生まれたのかと思うと感慨深いものがあります。
因みに私はBDと同じです。
<じゃじゃ馬>
連載してた時読んでましたよ。途中からだったんであんまり気にしてませんでしたが・・・
ああいう一話完結ではない漫画ってコミックスでいっぺんに読むと面白さが違うんですよね。
今度読んでみようかしら。

>NbUさん
<運>
一番後ろと一番前とはまた極端ですね〜
一番前の時はさぞ盛り上がったのでしょう。
因みに私は運に見放されてます。小学校のとき祭りのおみくじで
特賞の大きな白熊のぬいぐるみを当てて以来、くじ運がゼロです。とほほ。
<グッズ>
この手のグッズって高いんですよね〜
権利とかの関係なんでしょうか。
しかしここでしか買えないと言われたら、買っちゃいそう・・・
普段はお金使わない人でも限定販売には財布の紐も緩んじゃうのでは。
それが田舎で売っているとは・・・ある意味詐欺ですね。
余談ですが最近のUFOキャッチャーの景品って非売品じゃないんですよね〜
取ってみてビックリ!タグに400円なんて書いてあったり。(そのために500円使ったちゅーねん)
>ジュドー・アーシタさん
支持率66%、私も見ました。
本当、どーなってんですかね。
県民と知事会の溝というんでしょうか。残念です。

>ぶいとおにびっちさん
<ナディア>
庵野監督だったのですか。知らなかった・・・
聞いた事はあったのですが、見た事ありません(汗)
ちょっと見てみたい・・・


[771] 不思議の海のナディアぶいとおにびっち[千葉] 2002/07/07(日)17:55
deaconさん、皆様、お久し振りです。
W杯も終わり、スカパー!で録画したテープ(20本)と
朝○新聞の切り抜き整理に忙しい日々です。
テープ整理している途中で何故かラベル見ると
『不思議の海のナディア総集編』が紛れてました♪
昨年末NHK−BSで録画しといたのを見てなかったのを
W杯録画用テープに用意しておいたようです。(消すつもり
だったかもしれない)折角なんで見ましたが面白いですね。
6時間も録画あったとは知りませんでした(疲れました)
有名なアニメですが何故か見た事なかったんで消さなくて良かった。
(庵野監督の作品だったとは・・・エヴァファンの私としては
恥ずかしいです。それにしてもナディアって、アニメ史上に残る
わがままキャラですね。でもそれでもやっぱり好きですよ)

うる星テレビデータ更新編拝見致しました。
deaconさん凄いです、凄すぎます。
まだ第3話までしか拝見できてませんが、『兆』の上の単位が
『京』だったなんて多分○○年振りくらいに思い出しました。
deaconさん、あなたは、真のうる星マニアだ!!!
貴HPに出遭えて良かったです。
7月に人事異動(上司の○ス○ラ)があり今はたった一人で
全国対応の仕事をしてるので、恐らくそんなにはこれからは訪問
出来ないかもしれません。
でもせめて10日に1日くらいは訪問したいと思ってます。
何時の日か是非deaconさんのHPとLINKさせて下さい。
楽しみにしています。

http://www.geocitie.co.jp/Bookend-Soseki/1228

[770] 夏本番・・・ジュドー・アーシタ[長野] 2002/07/07(日)11:14
こんにちは。
7月に入ってからは猛暑の毎日で参ってしまいます・・・。
長野は湿度が低いですが、海に隣接した県はかなり蒸し暑いのではないでしょうか?
自宅にはあいにくエアコンがありませんががんばって乗り切ろうと思います・・・。

<ネコこたつさん
それはもうズバリ後者ですね。
今朝の信濃毎日新聞朝刊でも1面トップで、
田中知事の支持率は66%と過半数以上の支持が余裕である訳です。
傍聴席でも、可決された瞬間に暴言吐きまくってましたからね。
私も納得できない訳でありますが、こんな県政ではもうおしまいですね。
長野県の将来(今も)がとてつもなく不安・・・。


[769] おはようございますNbU[埼玉] 2002/07/07(日)7:43
風邪、引きずり。グスン。

>ネコこたつさん
「じゃじゃ馬グルーミンUP」わあ、読んでいました。
連載中には、友人と
「ストライクイーグルはまだ勝てないのか」
「先週、遂に勝ったです」
架空のお馬さんでしたが、仲間ウチでは一時期スターホース扱いでした。

>ジュドー・アシータさん
田中知事、県民ではありませんが注目していただけに残念です。
ここで再選されて地歩を固めるのかはともかく。
報道でも言われているように、脱ダムにしても、もともとの必要性を含めて私の様な外野には実情が伝わって来ませんでした。
地元の方にはどうだったのでしょう。(山間部に住む時、治水というのは結構切実ですからね)
別の県では、治水ダムに代わる工事にかかる「費用」がダム建設よりも安い事を情報を公開してゆく中で立証した知事もいました。コレが今の日本では王道かもしれませんが。
私の田中知事のイメージは「コストよりも大切なものがあるじゃないか」と、いう思想を広めてくれるかもしれない人、だったのですが、なかなか難しいもののようです。

>ゆたんぽさん
島=拉致。的発想が去来してしてしまう困ったチャンでした。
ご無事でなによりでした。
<雪風>
結構早い時期から映像化で煽っていましたが、遂にそういうトコまで進みましたか。
(最近とみに疎いのです)
派手な空中アクションを抑えた原作と(好きです)、動きのアニメとでは見せ所も変わってくるでしょうから、楽しみです。
原作はお読みになりましたか?「自我」ネタの作者のコミュニケーションサイドからのアプローチ群の初期傑作です。
そういえば主人公の顔ってイメージした事無かったのでちょっとドキドキです。
<アウトドア>
好きだけどもうずっと行ってないです。(ナイフじゃなくてナタを腰に下げるタイプ)

>サコタンさん
<GV−MPEG2/PCI>
私は安いと思います。
コレだけの性能と、軽快な付属ソフトが付いてこの値段。
同等の画質を求めると倍以上の価格の製品と競合するはずです。
それにコレはハードウェアエンコードですからPCに求める性能が低くトータルコストはきっとすっと小さく収まるでしょう。
(キャプチャだけならCPUは4〜500MhzでOK、付属ソフトもオペレーションは早いし、処理もMPEG2に関してはスマートレンダリングが効くので途中CMカットや、頭尾の黒み抜き位ならあっという間、ほとんどHDDの転送時間分です)
後継機への引継ぎに入って、品薄って感じらしいですが、中画質級のキャプチャカードとしては性能的にもベストかと。
ただ、これも他の一般的な編集ソフトからは認識されないMPEGに特化したカードです。
私も、キャプチャ製品はUSBやパラレルモノも試しましたが、ハードウェアエンコードで、音声の同期が簡単(ソースがちゃんとしていればそのまんま)、という理由で選びました。
<あーして、こーして>
ソフト群に関してはホント、これで充分な気持ですね。
(自作をするなら、ちょっと変わってくるかもしれませんが)
私はセレロンの800でのんびりやってますが、残念なのはマイクロソフトのMPEG4がレンダリングに使えなくなってしまったことですか。(使えていたのが奇跡って話も)
アニメで、CPU500位でソースのプレイタイムの半分ぐらいで処理できましたからね。
画質もDivXと「好み」レベルの違いしか無かったし。VCDの半分まで圧縮しても、まあ、いっかあレベル。
いま。どうやれば使えるようになるのだったか思い出せなくて困っています。

>素人さん
<公録>
を見たこと無いので解らないですが、イベントのほとんどはステージ上の歌とか声優さんのトークを聞いて、新作のビデオ上映とかでした。
(私の自慢は、日本青年館の1階最後列、どん詰まり壁際の席に2回当たった運の無さ。一回、ホール最前列に座った幸福)
後はホールラウンジでのグッズ販売。(ここでしか手に入らないよー!と言われて買って、田舎のショップで同じモノが…)
イベントは大体毎回同じ構成ですが、確か一度だけホールでの着座以外の時間にラウンジでトークやらファン参加型の出し物をやったのですがそれっきりでした。
こっちのテンションが上がってたし、楽しかったですよ。

>deaconさん
すいません!本当に最初はオマケに何を焼くか勝手に盛り上がって楽しんでいたのですが、どこまでやったか解らなくなっちゃって。
名前があがった分取り揃えて近日発送します
<LTF>
厳しくは無いと思いますよ。
作画のクオリティは確かに結構いけてますが、それだけではねえ。
個人的には、世界観の違いが真っ先にあるのですが、シナリオ的にも成功していないし。
一度で観て充分楽しめるのは、確かに基本です。
繰り返し見て「発見」があるかなしかそれはあくまで余禄かと。
「理解」よりも「快楽」をまず求めてしまう私には結構苦痛な作品です。
(それでもファンとして劇場でコトあるに付け観ているのですが、なんか苦行僧になったような気分)
好きな人ごめんなさい。


[768] LTF!ゲ〜〜〜ット!!!!ネコこたつ[福岡] 2002/07/07(日)0:38
ついに、ついにうる星DVDを揃えれる5巻分揃えることができました。
今日、中古DVDショップに行ってみると、ほとんどお目にかかれないLTFがあるではありませんか!
が!しかし、高い。5000円って、それじゃ新品と大して変わんないよぉ〜(;;)
しかも、サイフの中身が足りない・・・・(ーー;)
向かい風の中、自宅にもどってなけなしの金引っ張り出してくるのがつらかったです。
しかし!やはりすごいぞDVD!
「全ては記憶の葉脈に埋もれてそしてfor ever」がハッキリと読める〜(しょーもないことに感動^^;)
っちうわけで、あとは9月発売のBDを残すのみとなりました。受験も近いから、たぶんそれが最後のデカイ買い物になるでしょうなぁ^^

>ジュドーアーシタさん
福岡県に住んでる為、長野県の政治事情とかまったく疎いんですが田中知事が不信任受けたってのはニュースで聞きました。
あのひと、就任したときすごい良い人だと聞いてたんですが
今回不信任案が可決されたのは、田中知事に対する長野県民の支持が落ちたからなんですか?
それとも俗議員が勝手に決めた事で、県民は納得してないんですか?
そのへん、詳しく教えてくれませんか?

>ゆたんぽさん『星界の紋章/特別編』
う〜ん、これはちと納得いかないんですよね^^;
星界アニメの特別編(ま、ようするに総集編ですな)は見たんですが、TV版の優雅な部分が削り取られてて、ただのストーリー解説みたいに
なってる所が、残念なんですよね。「あれが星界アニメか」とは納得せず、機会があればいつかTV版を一から見て頂くことをお勧めします。
(誰か友人に、WOWOWに加入している人はいらっしゃらないのでしょうか。ときどき、一話から一挙放送したりしますよ^^)
ちなみに、図書委員という立場(なんですよ^^;)を利用して学校の図書館に「星界シリーズ」を置かせようと企んでるんですが
ど〜も上手く行きそうみたいです(笑)決定したらまたお伝えしますね^^


最近、ゆうきまさみ氏の「じゃじゃ馬ぐるーみんUP」という本にはまってるんですが(競馬をベースとした牧場マンガです)
こりがなかなかおもしろいです。けっこう少年誌にはあるまじき事も載ってるし^^(サンデーに2000年まで連載してました。あれぐらいハッピーエンドなマンガもめずらしい)
暇な人、競馬や馬が好きな人、ハッピーエンドが好きな人にお勧めします。

http://www46.tok2.com/home/okure/

[767] またまたヘロヘロ〜。ゆたんぽ[大阪] 2002/07/06(土)20:25 []
ただいまです〜! 皆さん、ご心配をおかけしました。無事帰還いたしました。
とは申せ、目的地は島は島でも近畿圏です。(タマネギの産地として有名)
内容はちびっ子達との林間&臨海学舎(学校/最近は自然体験学習と言う)でした。
台風の影響でカッター訓練はお流れになりましたが、飯ごう炊さんは風がきつくてもなんとか出来ました。
ほとんどカメラマンの領域ではないと言える程、毎回お手伝いをこなすんですが、かまど三つ分を担当したのは久々でした。
定番のカレーですが、美味しかったですよ。(アウトドアは得意なんですョ)
さてそんな禁欲生活が先月から続いていたので、仕事の早く終わった本日、DVDを一気に4本買いました。
『星界の紋章/特別編』、『星界の断章/誕生』、『人狼/DTSedition』(以上、中古)、『DEEP IMPACT』(洋画です)。
どれも面白いのですが、特に『人狼』はめっけもんでした。さすが押井組です。
この人はCG(3D)使わすより、緻密に描かせるほうが巧いです。
ストーリーは相変わらず暗いですが、その画から来る〔空気感〕は見事です。
ホントは『Gunbuster』を買うつもりでしたが、中古を漁っているとアレレ…と。
結構、良いのが出回っていますね、最近は。
また来月はMACROSSの新作が出るし、あの神林長平氏原作『戦闘妖精雪風』がEMOTION20周年記念作品としてリリースされます。
EMOTION=MACROSSなんですが、『戦闘妖精雪風』案内パンフにしっかりと『SFスカイアクション』なんて書かれています。
どうも『MACROSS PLUS』を越えるべく制作されたようですね。どのカットも凄いですわ、これ。
これを契機に『敵は海賊』もDVD化されないかな。
(日本橋にてTシャツ屋を発見。セイラさんが描かれ『軟弱者!!』とプリントしてあるのを見て笑った。ガンダマーではないのですが、何となく欲しかったッス。)

deacon様。
<ラムちゃんの髪型>
髪型が変わる前に、面長になったような…。うん、確かそうです。
<ミッドナイト>
そうです。文庫サイズは全4巻です。
<うる星4>
いやいや。厳しくないでしょう。『企画&脚本』はともかく、評価の絶対軸は完成品にあるわけですから。
それを企画書を見ろとか、設定書を見ろとか言い訳にするようなら『プロ』ではありませんョ。
監督もプロなら失敗は自ら解っているでしょう。
プロじゃないアマチュアが掲示板に書く分には、どうぞご自由にとしか言えませんが。
(写真もフィルムやプリント…つまり完成品でしかモノが言えない世界です。それが絶対評価です。)

素人様。
試験、終わったようですね。ご苦労様です。
<ライセンス>
ソフトはそのメーカーから『使用権利』を買うのであって、ソフトそのものを買うのではありません。
だから『使用許可契約(規約)』に『同意』しないと使えないようになっているのです。
その使用権利(許可)を広義には『ライセンス』と呼ぶんですよ。
知的財産がどうとか、著作権がどうとかで、こういう風になっているそうです。
パッケージ販売の形態で使われる『ライセンス』いうサコタン様の書き方のも間違いじゃありません。
まぁつまるところ、私はnero5.5を2つ持っている訳です。
(内1本は特別限定版でnero5.5のバージョン違いが2つ入っているのでCDは3枚あります。)
<IL>
なんでエロいの? あのもの悲しさが解らないと、ねぇ?

NbU様。
お心遣い、痛み入ります。感謝です。
さて、上記の『戦闘妖精雪風』はいかがですか?
なんだか表紙に劣らず内容までモノトーンな原作2冊から選りすぐったエピソードで創られているそうです。
画(キャラ)がむちゃくちゃ『MACROSS PLUS』っぽいです。

サコタン様。
<DVD+R/+RW>
混沌とした書き込み型DVDドライヴに於いて、リコーのあれは確かに物欲をそそりますね〜。
私は『待ち』ですが、どれか選べと言われればやはりこれだと思います。
<nero5.5>
すんません。律儀です〜。
と言うか、それだけ気に入っているのと、会社のPCではワレヅできませんョ。
(やってる人は大勢いるけど、少なからずうちの会社はそれはしません。)
5.55*とか5.56*とか色んなバージョンがありますが、後期の目玉は『DVD』に対応した点ですよね。
私的には音楽に強い印象が昔からあるのでneroが好きなんです。
追加ライセンスのmp3やmp3proも持っています。このエンコーダーも良いですよ。
あ、TMPGEncはおまけで付いてきますね。
<AviUtl>
他にcladDVD(1.6&2.0)、SmartRipper、DVD2AVI、DivXとかも持っています。定番ですよね。
(ほとんど同じモノを持っているんじゃないでしょうか?)
ただ私のCPUは450Mhzなので、これらのソフトは私のPCでは使ったことがありません。
根っからのソフト・コレクターなんですョ。
(ご存じだと思いますがMPEG4は、再生(デコード)にまでマシンパワーが必要です。
その割に綺麗とはあまり思いませんでした。やっぱり圧縮率が高すぎるのでしょうね。)

ネコこたつ様。
期末もやっとこさっとこ終えられたようですね。
自分自身を振り返って、2度と試験は受けたくないなぁと思います。
ご苦労様です。

ジュドー・アーシタ様。
新風を巻き起こす人は、決まって慣例(前例)を重視する人に嫉まれ恨まれます。
それら組織の動脈硬化となるコレステロール役人を黙らせるのも力量のうちに入ります。
残念ですが、今回は保守派(旧来派)に阻まれた形になりましたね。
もちろんそこに利権と金が動くのも事実です。
閉塞感ある現経済下においては、地域にあるミニゼネコンや産業が何らかの手を打ったとも言えます。
環境問題の大切さを解っていても、今動く現生が欲しいのが企業というモノです。
温暖化を解っていても、クーラーを止められない私にどうこう言う資格はありませんが。


[766] レス遅れてしまい申し訳ありませんサコタン[鹿児島] 2002/07/06(土)19:57 []
>素人さん
<ライセンス>
厳密に言いますと、2台分買わなくてはいけないです。
確かに1本のソフトに対して2台のパソコンを目の前にして
果たしてもう1本買う律儀な人っているのだろうか・・・^^;

>NbUさん
<GV-MPEG2/PCI>
おお、それは私も欲しいキャプチャボードじゃないですか!いいですね〜
機能、性能ともかなりよさそうだし!ただちょっと高い?!
<USB-MPG2TV>
私の持っているキャプチャ機器はと言いますとI-O DATAのUSB-MPG2TVと
GV-VCP2M/PCIです。
これを買った理由として当時テレビ録画の目的がありました。
かさばるVHSテープを何とかしたかったのです。
さて実際使った感じなんですが、これがまたよくない。(高かったのに・・・)
USBキャプチャの欠点なんでしょうがチャンネルボタンを押してから実際に
切り替わるのに5,6秒を有する、表示される内容がソースより5,6秒遅れる。
(何事もタイミングよく操作することが困難)
AVIやMPEG1でのキャプチャができない、他のキャプチャソフトから
キャプチャデバイスとして認識しないなどがあげられます。
フレームレート:29.97fps
フレームサイズ:720X480,352X240
<GV-VCP2M/PCI>
これは、MPEG-1/MPEG-2キャプチャボードですが性能自体はさほどよくありません。
その分価格も低く抑えられてはいます。
フレームレート AVI:0.017〜30fps MPEG-1:15,30fps
フレームサイズ AVI:160X120,320X240,640X480 MPEG-1:160X120,320X240,352X240
<…あーして…こーして>
NbUさんも持っていて試したことがあるってことでしょうか。自分はこれといって
まだ試したことなんですが、どの位のクオリティーなのでしょうか?
<使用ソフト>
やはりこれらのソフトは王道ってことなのでしょうね。

>deaconさん
<シャーロックホームズ特番>
ヒットするとは思いましたが、まさかここまで詳しいとは!
自分などおぼろげな記憶しか残っていません、ただ番組自体印象深かったので
思い出せたのでしょう。^^;
<クリストファー・リー>
そうそう、司会役間違いなく彼でした、目をつぶると思い浮かびます。
ところでいろいろ出演されていますね。「グレムリン2」にも出演しているよう
ですが・・・。それと映画「シャーロックホームズの冒険」(1970年)のホームズの兄
マイクロフト役として出演してたらしいんですが、知ってらっしゃいますか?
(1970年って私の生まれた年だったりする)
<ほかの特番>
よく考えてみると、シリーズの開始時に特番組まれていたような気がするの
ですが、どうっだったでしょうか?
<ロード・オブ・ザ・リング>
deaconさんは劇場で見られたんですね。(皆さんも絶賛されてる)
私も見てみようと思いますDVDも出ているしね。


[765] こんにちは素人[埼玉] 2002/07/06(土)17:23
今日キネマ旬報の1995年臨時増刊号を購入。ジブリ特集でした。
その中に押井守のインタビューがありました。
噂には聞いていたものの本当にこの人凄いこといってますね。
宮崎監督が叩けば埃のでてくる人なんていってました。ちょっと笑っちゃいました。
でも読んでて面白いですね〜

>NbUさん
当時のファン大会ってどんな感じなんでしょうか。
今で言うラジオの公録みたいなのりなんですかね〜(いったことないですけど)

>deaconさん
お盆休暇も危ないとは・・・大変ですね。
長い休みが始まりましたが早くも親からの勉強しろ攻撃がちくちくと・・・
ああ居づらいな〜
旅にでたい気分(笑)

>ジュドー・アーシタさん
私はよく知らないんでなんともいえませんが、
あれだけ注目されてた人が去ると寂しいですね。
知事になったあともラジオ番組にでてたりいろいろ精力的に活動なさっていたし・・・
長野県民の皆さんはどうなんですかね。
印象としては上のほうと意見が合わないからやめさせられたって感じです。
出る杭は打たれるって感じでしょうか。
脱ダムにしても自然を尊重するいい意見である一方、工事関係者には損ですからね〜
政治は難しい!!


[764] 田中知事、不信任決議「可決」!!!ジュドー・アーシタ[長野] 2002/07/06(土)11:16
こんにちは。
昨日、不信任決議が可決してしまいました。
御存知(?)の通り、私は長野在住ですので、
田中知事とは切っても切れない関係なのであります。
可決してしまった訳ですが、田中知事には是非選挙に出馬してもらいたいと思います。
現在の長野県には、田中知事のような決断力のある人が必要不可欠です。
という訳で、肯定、否定等、皆さんの意見お待ちしております。
PS.ねずみ男の件、本当にありがとうございます。
   皆さんには本当に感謝しています。


[763] こんばんは!deacon[福岡] 2002/07/05(金)22:21 []
>素人さん
いいなぁ、いいなぁ、夏休み。しかも二ヶ月近くあるんでしょ!!羨ましい!
大学時代のあの長い夏休みが懐かしい。いまではお盆休暇が取れるかどうかも怪しいのに…。
学生時代に、おおいに休みを謳歌してください!
いましかできないこととか結構ありますよ!若さを満喫してください!!

>ネコこたつさん
す、すんません!!できるだけ早く、正式に劇場版の意見募集をはじめます!
BDと、RMLでは、かなりネコこたつさんの意見が聞けそうで楽しみです♪
ネコこたつさんはもう期末テスト終わったのでしょうか?
私はいまだに試験の夢をみます。
しかも、単位が足らず、落第する夢を^^;

>NbUさん
<駆け出し日記>
良かった♪ひょっとしてもう送られていて、何かの不都合で届いていないのかと思いました。
もしそうなら、NbUさんに申し分けない!と思っていたところです♪
本当にいつでもいいですから!暇ができたときで結構です♪
このことが、NbUさんの重荷になっているとしたら、申し訳ない限りです。
<うる星4>
作画のクオリティが高いだけに、あの内容は惜しまれます。
なぜあそこまで脚本を削除せねばならなかったのか。
やまざき監督は、押井監督のBDを相当意識していたように思います。
たとえ監督のお気に入りでも、あそこまで断片的なエピソードになってたら辛いですよね。
「何度もみれば」というのは、映画の正当な評価に当てはまらないと思います。
いい映画は、一度みても、何度見ても面白いはずですから←厳しすぎ?

>サコタンさん
<シャーロックホームズ特番>
うわああああ!これを知ってる人がいたとは!!
たしかこれは88年の、シリーズ第三作(空家の冒険)が始まる直前にNHKにて放映されてました。
司会進行役は、ドラキュラ俳優で有名なクリストファー・リー。
68年ごろの確かドイツが制作したホームズ映画のホームズ役としても活躍。
更に、最近では「ロード・オブ・ザ・リング」の白の王、「サウロン」役で活躍。
何故ここまで詳しいかというと、当時、この特番が放送されたとき、ビデオにとっておいたのですよねぇ。
今でも、押入れを探索すれば見つかると思います。これは宝物だ!!


我がうるトップへ














inserted by FC2 system