我がうる伝言板

感想、相談、疑問、お問い合わせなんでもOK

BBSトップへ
過去25件  未来25件



[346] オヒサで〜す。Ace[島根] 2002/03/22(金)2:35
と、復活おめでとうございます。
復活早々やる気山盛りですね〜。
うーんさすがです。

ところで・・・観ましたよ!deaconさん一押しの「プロジェクトA子」を。
いや〜、バカですねぇ。まさしくバカ。好きですけど(笑)。
シナリオなんか、刺身のツマほどにしか扱われてないあたり最高です。
それにしてもこれ、劇場公開作なんですよね。
すごい時代・・・だったんでしょうか(笑)。
因みにシリーズ一作目を観てすぐにDVD海外注文しました(アホ)。
それにしても、海外版しか出てないとは・・・。いや、何となく理由はわかりますけど(笑)


[345] いよいよ明日から復活!deacon[福岡] 2002/03/21(木)22:02 []
遂にトクトクメンテも今日で終了。
明日になれば、唯一不具合のあったFTPも動作するのでしょう。
気合が入ってるところを見せる為に、22日午前零時にアップしようかと思いましたが、
田舎から姪っ子が来て大暴れしている為にそれもままならず。
明朝アップします。

>ぶいとおにびっちさん
<真弓>
私も大好きでした。しかも一番ショート真弓の頃が。
日本人離れした端正なマスク、俊足、快打、攻守といったバランスのよさ。
持病の腰痛さえなければ確実に二千本安打記録を達成できた選手だと思います。
<数学できんで…>
確か「高校大パニック」という映画のパロディ。
マカロニを読んだ直後に偶然テレビでこれを視聴することができ、
パロディの元ネタを知ることができました。
確かまだ10代の浅野温子も出演してました。

<ゆたんぽさん>
<粘土アニメ>
私も大好きです。確か「クレイアニメ」でしたっけ?
NHK教育でたまに放送してますよね。あれって根気のいる作業です。
<指輪物語>
遂にやってしまいましたね。これで私と一緒に泥沼に入りましょう^^
<直訳>
なるほど言われてみれば。同じ瀬田貞二氏訳による、「ナルニア国物語」というやはりファンタジーがあるのですが、
どちらかというとこちらの方が直訳っぽかったです。
懐かしい。もう一度読んでみたいなあ。こちらはハードカバー全7巻でした。確か。
話を元に戻して指輪物語ですが、どうぞゆっくり堪能して読んでください♪
また感想を聞かせて下さるとありがたいです♪

>NbUさん
<宮崎、庵野監督論>
ふふふ。これも「いーたいほーだい」アップですね♪
うる星と直接的なかかわりはないですが、アニメという繋がりがある!←やや強引。
このまま埋もれさせておくにはあまりにも勿体無い!
この議論、続き楽しみにしてます。
<全テレビデータ>
実は第六期までは改訂したくてたまらない^^
時間さえあれば一気に更新するのですが、
昨今の忙しさを考えるとそれもままならない。
原作検証も恐れ多いながらも手をつけたいし。
なにしろ、手をつけたいコンテンツがまだ山のようにあるのです!
その前に、未完成コンテンツを何とかしろという感じですが…。

>素人さん
こっちも凄まじい風!!
防火壁によって完全に仕切られている隣から、
発泡スチロールの箱が飛んでくるほど理不尽な暴風雨が吹き荒れてました。
なんとか昼前にはあがりましたが、お陰で超寝不足!つらい。
<サングラス>
実は私、両目が裸眼で2.0ある為、メガネはおろかサングラスもかけたことがありません。
結構サングラスには憧れるのですが、かけた時の自分のマヌケ面を見たくない…。
むちゃくちゃサングラスが似合わない、典型的日本人のdeaconです。
<タイガース>
大阪生まれの京都育ちの為、生粋のタイガースファン。
オープン戦絶好調ですが…。いつものパターンですから…。
オールスターまで持つかどうか。最近のタイガースによって疑い深くなってます。
嫁が巨人ファンの為、プロ野球シーズンはいつも喧嘩が絶えません^^;
<指輪物語>
買いましょう!買いましょう!ちょっとずつでいいですから読みましょう!
<トンテンからカンカンが生まれた云々>
「バブリング創世記」ですね。
まさに言葉の天才という代名詞がぴったりです。
思いっきり細かく読んだら、彼の天才ぶりが如実にわかりますよ!
「キョコウセンダン」は、「虚航船団」です(ゆたんぽさんに指摘されるまで「虚構船団」と思ってました、私)。


[344] なんの、なんの。ゆたんぽ[大阪] 2002/03/21(木)21:46
いやいや、NbU様。
私、確信犯的にこっちに話題を振ったんですよ。ツーと言えばカーと言う呼吸で嬉しいです。
(ですから恐縮される事は全然ないですよ。)
ぼちぼち、アニメという作品(=商品)の消費者側である我々も考えなきゃいけない時期に来たのでは…そう思ったんですよ。
で、その前に日本のアニメ界をの流れを大まかに掴んだ方が良いかなと。
<手塚先生>
まったく同意見です。
私はアンチMSですが、WindowsなくしてここまでPCの発展はあり得なかったのも事実です。
(PC界は歪んだ発展とは思いますけど。)
それと同じく先駆者とは、良くも悪くも何某かの結果が付いてまわります。
その人が〔駆けた〕から、今の状況にあぐらを組める人がいたとしてもです。
<庵野監督>
エヴァに関しては私の個人的感想です。お話そのものが私にとってつまらなかっただけです。
『ノーストリリア』とか『幼年期の終わり』に〔巨大生体兵器〕をくっつけて、〔ルナティック=狂気〕なスパイスをまぶしたと。
(この点はガンダムも同じ。『宇宙の戦士』の敵をファシズムにしただけかと。←ファーストね。)
〔画〕は見せてくれるし、構成も密で、スタッフや監督の力量と評価が下がることはないです。
〔真似〕の言葉。あれはご指摘の通り〔宮崎監督達の世代〕全般の意も含まれているでしょう。
ただ〔真似=模倣〕ですから、手塚先生も宮崎監督も絶対にやっています。
ですから責められることではないでしょうね。
私は作品を腐しても、この真面目な監督がけっこう好きです。
<宮崎監督>
むしろ考えさせられるのは〔困る〕と言った監督の言葉です。
それは憶測でしか判りませんが、〔技術論〕でなく〔状況〕についてだと思います。
作品を映画として見ているから、自ずとプロデューサー的見地にも立っていると思います。
則ち〔作品=商品〕であり、売れることによってスタッフへの還元等意義が出るんだと。
ところが現状はよりマイナーで狭い世界にアニメは向かいつつあります。
〔個〕が重視される事も必要ですが、そうではなかろうと…監督の言葉はそういう意味ではないでしょうか。
<押井監督>
〔普遍性<個性〕は、モノを創作する人間なら当然のことですので、これはNbU様に全面的に賛成です。
ただ、ちょっと補足を。監督の話は別の論点だったので。
監督が言っていたのは監督の〔個〕ではなく、メッセージを受け取る側の〔個〕についてです。
例えば〔押井作品〕の新作だと、劇場に脚を運び1500〜1800円也のチケットを求める段階で取捨選択が入っている。
また洋画等なら、余程スラングにまで精通した人でなければ重要なセリフや、そのセリフに掛かるシーンなどの意図…すなわち監督のメッセージは判らないと言っていたんですよ。
そして映画はエンターテイメントであり、紀行や風土を紹介したいわけではないので、〔そこ〕を知っている、或いは前知識として持っていなければ楽しめないだろう。現に私は楽しめない。
だから国籍不明などことも言えない…でもどこかで見たことあるような風景。
そういったシーンや演出を心がけていると。題材にSF的なモノが多いのもそれが理由とか言っていましたね。
確か〔甲殻機動隊〕から〔アヴァロン〕についてのお話だったと思います。
<方向>
徐々にですが、ジャパニメ以降〔大人向け〕のアニメが増えています。
宮崎監督はそれを嘆いているのかも知れないですが、私はそうは思いません。
アニメは間違いなく日本が誇れる1級のエンターテイメントであり芸術です。
ドンドン監督やスタッフの〔個〕を発信して欲しいと思います。
ですが、〔作品=商品〕でもあり、TVでは否応なくコストの問題やCM企業の意図が絡んできます。
ただで見れるモノ(実際はただでなく、CM料が商品価格に反映されている)に、ろくなモノはないです。
良いスタッフと監督にじっくりと、私たちに向けたOVA(これも古い。オリジナルDVDだからODVDかな。)を創ってもらいたいのです。
そのための市場を消費者である私たちが声を出して作って行かなければいけないのではないか? そう思うのです。
子供向けは子供向けであるべきだし、大人向けはそうあってしかるべきだし。
洋画が3000円以下で買える時代に、陳腐なアニメが5000円とは片腹痛いです。
良いものを作れば1万円でも買うよという(実際は痛いけど)マーケットは必要だと思うのです。
でなければ、アニメは30年経っても変わらず、眼を向けるのはその時代の子供のみという状況になりますよ。
それは衰退ではないかと思うのです。(現状は少しずつ良くなっていますね。)

私が映画をたくさん見ることが出来たのは、特殊な環境で育ったためです。
毎週日曜、2番館で朝から晩まで、居座ることが出来たためです。
アニメに限って言えば東映動画時代の〔太陽の王子ホルス〕や〔空飛ぶ幽霊船〕などが好きでした。
〔長靴をはいたネコ〕での、塔の上での決闘シーンはハラハラドキドキしました。
このシーンが〔カリオストロの城〕とダブるのは私だけでしょうか。


素人様。
私も続けて2時間も読めないですよ。また読む時間をとれないし。
朝のトイレから、通勤電車、飯を食っているとき、酒場で呑んでいるとき、寝る前とかに読んでいます。
年ペースで考え、月平均なら10冊程度でしょう。最高は1ヶ月で25冊というのがありました。
これ、何度かあるんですが記録更新はならないですね。最近は昨年の10月でした。
宮城谷の〔青雲かなたに〕〔太公望〕とか10冊ほどと、夢枕獏の〔涅槃の王〕〔陰陽師〕とかですね。
私はもう何でもかんでもシッチャカメッチャカに読みます。
ドキュメントもミステリーもハードボイルドも読みますが、強いて言うなら歴史物や歴史考察物、時代劇物が好きかなぁ。
(隆慶一郎は全部←花の慶次で知ってるよね? 伊沢元彦はほとんど、宮城谷昌光や陳舜臣なども多いです)
が…一番多いのはSFですね。ハインラインはほとんど持っていますよ。
ハミルトンのキャプテン・フューチャー(コナンの後番組だった)、スター・ウルフ(実写化されたときビックリした。ウルトラシリーズみたいで可笑しかった。)も全部持っています。


[343] こんにちは素人[埼玉] 2002/03/21(木)17:39
今日も風が強いですね。自転車に乗っていると風で目にゴミが・・・
というわけで風除けにサングラスをメガネスーパーにて300円で購入(安!)
銀縁にやや茶色がかったレンズで今流行りの(?)小さい横長のレンズ。
自分でも何故こんなものを選んでしまったのか理解に苦しみます。
かけるとどっかの詐欺師かはたまたホストかヤーさんにしか見えません。
(とてもかたぎの人には見えなかった自分が悲しいやら空しいやら・・・)

>deaconさん
古本って全部揃えるのきついですよね。
置いてある本がだぶってたりして。
学生はまだ大学が残ってますから。(笑)
deaconさんはダイエーかと思ってましたが(福岡だけに)タイガースなんですね。
開幕戦絶好調じゃないですか。星野監督率いる新タイガースに期待ですね。
前みたいに息切れしない事を願います。
私はセ・リーグでは特に贔屓のチームがないんですよね。
親がアンチ巨人なのでなんとなくチームとしての巨人は嫌いなのですが、
松井がホームラン打つとなんとなく嬉しいです。
テレビがどこも巨人巨人といってるのがちょっと嫌ですね。

>ゆたんぽさん
おたくの語源はマクロスだったんですか!知らなかった。
私をおたくといったやつに教えてやろう、ってそんなこといったらますます馬鹿にされるぅ
サッカーの選手とか全部いえる人とアニメのキャラクター全部いえる人は
個人的には同じだと思うのですが、後者の方はかなり馬鹿にされますよね。
やっぱり現実と架空の違いですかね。
<指輪物語9巻セット>
私も買おうかと思いましたが1編に9冊来ると読む気が失せそうなのでやめました。
一ヶ月に20冊はすごいですね。
私は読むのは速いというか普通だと思うのですが続かないんですよねぇ。2時間が限度です。

>NbUさん
いやいやそんなことで謝らないで頭をお挙げください(笑)
マイファーストビックのうる星で見たんですが高橋先生も筒井ファンだとか。
本格的に筒井作品を読もうと探しているのですが
前に名が挙がったキョコウセンダンが見つからない(漢字忘れた)
立ち読みしてたら、なんか「トンテンからカンカンが生まれた」(ちょっと違うかも)
というようなのが繰り返されてるのがありました。
ちょっと読んでてあぁやっぱりこの人は違うんだなぁと感じました。(笑)
<手塚治虫>
手塚先生もアトムをみんなに見せたいという考えでコストダウンを図ったんですよね?
資金繰りに苦労したりして。
それのおかげでアニメの発展があったと私も思います。というかそれが出発点。
今はパソコンによってコストダウンを図ってるのでしょうか?
なんか今のアニメ見てるとみんなデジタル処理(というのかな)されてるように思います。
個人的には昔のアニメの絵のほうが好きです。たまに髪の毛のようなのが映るぐらいのが。
(今のは色が鮮やか過ぎてちょっと抵抗があるんですよね)
それは時間が掛かるからパソコンになったのでしょうか?
<自転車>
こんな事を言うのもあれなんですが、
家の周りが一番店があるなぁと遠出をするとひしひし感じますね。
都会と比べればまだまだですが、隣町よりは・・・
(遠くに行っても何にもないのでちょっとむかむか)


[342] 私はおたくじゃなかったんだ♪NbU[埼玉] 2002/03/21(木)13:20 []
>ゆたんぽさん(そして皆さんも)
どうも、お騒がせしてしまったようで恐縮です。
(八月も彼岸を過ぎてちょっと肌寒くなると、「こう寒くっちゃやりきれねえなあ、早く夏になんねえかなあ」なんて常日頃ほざいてる)駄法螺な私の小ボケのつもりだったのですが、こういう場ではあからさまに不適切でしたね。反省。

まじめな話になると、日本のアニメがここまで発展してきたのは、賛否はあっても手塚アニメ以降のダンピング(より公正に言えば過剰なコストダウン)による量産によるものが大きいと私は考えています。
日本には「食えない」「プロ」のアニメ関係者がごまんといますが、その裾野を作ったのも、その量産の下地があってですし、その裾野あれば、のクオリティだとも思っています。
その上でそういったコストを削られたアニメの現状を悲しくも感じているのです。ですからそれに対する反発とか批判とかには共感を覚えてしまうし、それに関しては口の悪いジョークも垂れ流します。(批判する側される側双方に対して)
ただ、それをどうこうすればと、私には何も考えられない。動いているエンジンは燃料が切れるか、ぶっ壊れるか、それとも誰かがイグニッションを切るかしないと止まらないし、手も入れられないのですから。トップを走る車をピットに入れる事は私には考えられないのです。

庵野監督が<真似>といった時、そこには確かに真摯な意味での「敬意」が存在した事を疑いません。ただ、私にはそれが宮崎監督という「一人の先輩」にだけに向けた単純な言葉であったとも感じられないのです。(受け取りたくない?)
宮崎監督が<困る>といった時、彼はどんな意味で困ると言ったのでしょうか。いつまでも自分がトップじゃ困るのでしょうか、自分と同じルートを後から追っかけるだけじゃ困ってしまうのでしょうか。
日本の今のアニメの面白さはお話しの面白さが大きいと思います。『絵』はそれを破綻無く、ストレス無く見せるために使われている。と。(それに抵抗してるのも宮崎監督ですけど)
エヴァは、お話しを破綻させました。(まあ、普通の感覚では破綻してるでしょう、普通の因果律に照らせばなんともルナな話しですから、でもアレはオカルトですから、「ロンギヌスの槍」だの「ゼーレ」「死海文書」あたりのキーを持ってきての「セントラルドグマ」を巡る戦い。監督がそんなオカルティックな因果律を信じてるかどうかは無意味ですけど、そういうムームーなスタイルを使って一見)破綻した世界での少年の成長物語をやりながら、今までちょっと無かったメカや動き、新鮮なシーンを(少なくとも番組の中盤頃までは)映像に出している。
(宮崎監督の作品でいくと、「魔女の宅急便」怒られちゃいそうだけど…。あれも、作品内でのお話しのウエイトが極端に絞られて、伏線を張れるだけ張りまくって、張っただけで終わってしまう。お話し中心にみてる私は「ストイックな映画」と評しています(面倒な材料の仕込みだけして使わない)が、映像から入いれば評価は変わるのでしょう。お話しだけで言えば私にはこちらの方が破綻している印象が強いです。エヴァは「はー、さいですか」って印象です)

絵が、お話しからぶっ飛んでそれ自体を表現したり、それで楽しませようとしたとしても、少なくとも評価という意味では上手く行っていない、商業的成功という意味では受け入れられていない。
お話しに従属する立場に戻って、時折のアクションやスペクタクルに甘んじるしかないのが良くも悪くも日本のアニメーションなのか。
(とは言え、ここでも私には何の提言も出来ないのですよ。お人形さんがボールをリフティングしようがそれだけでは職人芸を見せ付けられてるだけの感慨しか抱けない。ライブアクションとディフォルメに走るのもなんか違うのじゃないか?私にはアニメの新しい地平はイメージすら出来ない。クレヨンしんちゃん(TV)はがんばってた)

ゆたんぽさんがご指摘の押井監督の映画と民族のパーソナリティ、マイノリティとの関係についての論。作品を作る立場に立てば(私はたってないですが)全く持って押井監督を支持する者です。
ただ、それが必ずしもマニアにしか受け入れられないものにしかならないかといえば、それは否です。むしろ、普遍性を持って受けいれられるのはそういった「個」に基づくものだけだという考えです。
一人の人間がイメージする社会像、普遍的な何か、なんてモノは実はその一人の人間の想像の中にしかない実在しない空像でしかない。そんなものが他者に受け入れられようはずがない。一人の人間が表現しようとする時そこに確実にあるものがあるとすればそれは、その一人の人間の「個」しかない、他者に何かを表現するのであればそれをもってするしかない、と。
人が普遍的な存在を発信できるとしたら、それは、その人にとっての普遍的な存在を他者と共有できる理想にまで高めた時だけです。(言うまでもなく、これも突き詰めてみれば「個」に拠るものですけど)宮崎監督はこっちの人だとかんがえます。
押井監督は自分の内的世界にもぐって行く方ですね。
私が三鷹の森に行ってみたいのは(前にも書きましたけど)宮崎監督が長年その主な伝え先としてきた子供を、楽しませたい、喜ばせたいという考えで企画された施設であるからです。
逆にいえばそこで、楽しみ、喜ぶのが監督にとっての子供像なんだろうなあと、それを見てみたいという意識があるからです。

長くなりましたが最後に、映画としてみたうる星ムービーにおけるBDのポジション(私は多分1000本見てませんが)支持させていただきます。

>素人さん
<パンフ>や前売りでは一部の劇場ではその劇場名を最初から刷り込んである物があります。
勢いで書いてしまいましたがBDに関しては私も未見でした。(私は公開翌日に八王子東宝で見たもんで旗館には行ってないし。☆八王子東宝は以前は劇場張り用の大判ポスターを売ってくれたのでご贔屓でした)
この件については平謝りです。お会いしたら土下座します。OYでもカリ城でもパンフ上げるから許して。
BDのパンフって各章のタイトルが筒井康隆の作品名のパロディーになってたんですねえ、今見返して気が付きました。
<県内>そうでしたか、良かった(?)でも結構遠出してるじゃないですか、強風と車にお気をつけてね。

>ぶいとおにびっちさん
私は不精な横浜ファンです(ホエールズじゃなくなってからちょっと低調。大量解雇が…)横浜に住んでた頃にもスタジアムは年に一回行くカって位でしたし、今はTVの前で(休日のデーゲームしか見られない)ホッシー君を振り回すくらいです。
(今度「大洋」ですらなくなって、スタジアムのスタンドでマルハの竹輪が買えるのか心配)

>deaconさん
<検索>
もちろん入れますよー!さすがぐーぐるというか我がうると言うか。
<レモンエンジェル>
毎週見てました、こんな私ですいません。
<裏番>
もうそんなになるなるのですねえ、感慨深い。
原作データも気になりますし、TVデータの最初の方に手を入れるというのも楽しみです。
今後とも応援させていただきます。


[341] やってしまった!ゆたんぽ[大阪] 2002/03/21(木)7:42
セットもの。コンプリートもの。こうまとまったモノになんで弱いのか…。
買ってしまいました。指輪物語。全9巻ボックスもの。
小説は10冊くらい一度に買って読むのはざらなので、私的には別段珍しくはないですが、
平積みしてある文庫には目もくれず、無意識にボックスを掴んでいた自分が怖いです。
側にいたオッサンがビクッとしたのは笑いました。(残り1ボックスだったから。)
1ヶ月に20冊程度はササッと読む早読み派ですが、これ読みにくいですね〜。
正確に訳しすぎですよ。リーダーの授業じゃないんだから…。
関係代名詞なんか意訳でいいのに。『であるところの〜』…寒い〜。
でもお話はやっぱり面白いです。

deacon様。
<宮崎監督>
若手批判というか叱咤激励でしょうね。あの監督の性格を考えれば。
『千と千尋』は正直、しんどかったと思いますよ。でもあれで自分自身に活が入ったんでしょうね。
アニメって静止したモノを少しずつ動かして撮影する技法の総称なのはご存じですよね?
粘土や人形を使ってもアニメなんですよね。
ソ連が崩壊する前、東欧(チェコとか)では、この粘土とか使ったのが非常に巧かった。
それに刺激されたのか、サンリオがくるみ割り人形を『人形』で撮ったのも面白かったです。
セルを使ったアニメで監督はエキスパートです。また『映画』としてアニメを見ています。
もしかしたらセルを越えたアニメの登場を待っているのかな。
ただ、それがCGであるとは思えませんね。人のぬくもりを重視される方ですから。

素人様。
<河盛監督>
スタジオぬえのメカ・デザイナーが肩書きなので、ゲームのそれが本業ですね。
マクロスはTVから入ってきた枠に、若手が試行錯誤して信じられないような実験をしたアニメだったんですよ。
あの可変戦闘機バルキリーを『活かす』ために設定が組まれ、下火になりつつあった『アイドル歌手』を主人公に組み入れようと。
ミンメイのモデルは中森明菜さんだったとか。
あと戦いだけではなく、恋愛を絡めようと…。よくそんなの日曜の昼近くに放送したもんです。
少年向けのアニメで女の子が主人公で大丈夫なのかという声も放送局サイドからあったようですが、
うる星やつらの存在が後押ししたとか聞いたことがあります。
このアニメに集った方々が、ほとんど青山大学出身(在校中の人もいた)で、相手を指すとき『君』とか『お前』と言わず、『おたく』と言っていたんです。
そのセリフがそのままミンメイや一条輝のセリフとなって、アニメファンに浸透したんですよ。
マクロス抜きで『おたく』にはなれないのです。(なりたかないか…そんなの(^-^)。)

ぶいとおにびっち様。
北条司先生は良いですよね。私も全作品持っています。
浦沢先生のモンスターは、もっと短いお話になるはずだったってホントですか?
なんか編集サイドで長期連載に切り替えられたとかなんとか。
その割にストーリーに破綻がないので驚きなんですが。
マスター・キートンは傑作ですが、特に序盤から中盤にかけてが最高ですね。
(良いエピソードが多いです。)
ここが良すぎて、最後が物足りなく感じるのは私だけでしょうか。


[340] 六甲おろしに颯爽とぶいとおにびっち[千葉] 2002/03/21(木)0:27
>deaconさん
 そろそろ寝ようかなと思ってたんですが、折角なんで返信を
 (ちと下は見にくいんで色変えます)
 私もセは阪神ファンです。(真弓が大好きでした。今もです)
 85年の優勝時は感動しましたね。(ひょうきん族で紳助が
 バースのまねをした時が笑えた)
 私の永遠の夢は阪神と千葉ロッテの日本シリーズ対決です。
 まあ実現しないと思うけど・・・・
(ちなみに和田は私の中学の野球部の先輩、誇りに思ってます)
 
 やはりマカロニほうれん荘知ってましたか・・・
 『数学出来んがなんと悪いんじゃ〜』が好きでした。
 好きなキャラは七味とうがらし先生とクマ先生でしたね。
 クマ先生はあの崩れていくキャラが最高でした。






[339] 六甲おろしに颯爽とぶいとおにびっち[北海道] 2002/03/21(木)0:23
>deaconさん
 そろそろ寝ようかなと思ってたんですけど、折角なんで返信を
 私もセは阪神ファンです。(真弓が大好きでした。今もです)
 85年の優勝時は感動しましたね。(ひょうきん族で紳助が
 バースのまねをした時が笑えた)
 私の永遠の夢は阪神と千葉ロッテの日本シリーズ対決です。
 まあ実現しないと思うけど・・・・
(和田は私の中学の野球部の先輩です、誇りに思ってます)
 
 やはりマカロニほうれん荘知ってましたかあ・・・
 『数学出来んがなんと悪いんじゃ〜』が好きでした。
 ちなみに好きなキャラは七味とうがらし先生とクマ先生でしたね。


[338] こんばんは♪deacon[福岡] 2002/03/21(木)0:11 []
>素人さん
BDパンフが200円。いいですねぇ。
確か私は一般書店で購入した記憶が。確か500円ほどでした。
でも、伝説のBDのパンフだったから相当喜んだ記憶があります。
学生の頃にしか遊べませんよ!
今のうちに力一杯遊んでください!青春は二度と繰り返せないのだ!!
<古本屋>
因みに私はブラックジャックを古本屋でそろえました。
半分くらいまではあっという間に揃うのですが、その後が辛かった。
あっちこっちの古本屋を探索しまくり。
ついに全24巻を集めきった時の達成感といったら筆舌に尽くしがたいですね!
もう15年以上も昔の話です(でも4,5年前、25巻が新刊で出たときにはのけぞりました)。

>ぶいとおにびっちさん
わ・た・し・は、生粋のタイガースファン!
あの1985年、21年ぶりの優勝から早や17年。
ここまで苦渋を飲むことになろうとは。だからタイガースファンはやめられません←Mの気があるかも。
<マカロニほうれん荘>
私の小学生時代からの宝ものです。
初めて出会ったのが、1981年頃、つまり連載終了から1、2年経ってからの事。
友達の家で、コミックスを読んだ時からはまってしまいました。
当時私は小学3年だったのですが、友達と集まっては「マカロニほうれん荘」オフレコ会を開いてました。
各自役割を決めて、コミックスの自分担当のキャラクターのセリフを読んでいくのです。
私の役はずっときんどーちゃん。コミックスの持ち主で、オフレコ会場提供した友人のSは、トシちゃん役。
紅一点(といっても殆ど男)のKちゃんはそうじの役。
それをテープにまで録っていたもんなぁ。Sの奴、まだあのテープもってるかなぁ。
という訳で私はずっと「きんどーちゃん」党です。
クイーンの話から思いっきりズレてしまいました^^;
次回はじっくりクイーンのお話をしたいとおもいます!
って、決算でご多忙中でしたね…。


[337] だぶりました素人[埼玉] 2002/03/20(水)23:42
件数稼いですみません。

>ぶいとおにびっちさん
若干人気のないパ・リーグも松坂、中村、(もちろん黒木も)
などの話題で活気が出つつありますね♪
埼玉テレビで毎年ライオンズアワーというのがやってるのも西武ファンである事の要因です。
<北条司>
テレビでシティーハンター見てましたよ♪かなり面白かったです。
(シリアスな面とオチャラけた面のギャップが素晴らしい)
<キートン>
私も浦沢作品の中で一番好きです。
原作者の勝鹿北星さんのストーリーと浦沢先生の絵が見事にマッチしてますよね。
キートンが物を食べている時の口のふくらみ具合なんか最高♪
食べ物がほんとに美味しそう♪


[336] 訂正素人[埼玉] 2002/03/20(水)23:30
押井監督のミニパトはおまけではないらしいです。(でも13分ぐらい)
登場人物の声も千葉さんだとか。
全部で3作あってパトレイバーとともに1週間ごとに変えるシャッフル上映らしいです。
それだけで見たいのですが、パトレイバーを見たことがない・・・
「野良犬の塒」と言うホームページに詳しく書いてありました。
って皆さんご存知かも・・・(64万人もアクセスしてるし)


[335] お久しぶりですぶいとおにびっち[千葉] 2002/03/20(水)23:21
deaconさん、お久しぶりです。
これから期末決算に向かい、また暫く来れないかもしれないんで
今日はちと長めに書き込みます。

>うる星全集の話題

 実は私持ってます。確か6年位前に地元の古本屋(B○○KOF○ではない)で
 偶然見ました。確か2千円だったと思います。この本の存在は知りませんでしたが
 青春の思い出(カーペンターズみたいだが)に買いました。内容的には可もなし
 不可もなしかなという所ですが、今は買っといて良かったと思います。

>素人さん、NbUさんへ
私は西武ファンです。(松坂選手が入ったから・・・ミーハーですね)
ただ黒木は好きです、かっこいいから。今年は期待です。
スポーツマンガではスローステップ(あだち充)が結構好きな素人でした。
(スポーツマンガかなぁ?)

 こんにちは、私は野球は地元千葉ロッテマリーンズのファンです。
 もう○○年応援してます(千葉移転後ファンクラブに毎年入ってます)
 黒木は素晴らしい投手です(人間的にも)私のホームユニフォームは背番号54です。
 黒木は前半戦肩痛で絶望的。今年も優勝は?ですがもう慣れてるので・・・・・
 毎年20試合は千葉マリンに応援に行ってます。今年ももちろん行きますよ!!

>deaconさん

 クイーンとの出会いは何処からですか?
 実は私はマンガからです。珍しいでしょ?
 おそらく同世代と思いますが、『マカロニほうれん荘』って
 伝説のマンガご存知ですか?まだ単行本持ってますよ。
 このマンガでクマ先生という人(deaconさんが
 知らないという前提で話してます)が時々
 フレデイ・マーキュリーになりノせられるとバレエを
 踊るわけですが(ノォ〜ッ!というのが口癖)このシーンの
 意味がわからず友達に『これは誰かの真似なのか?』と聞いたら
 (そいつはKISSの大ファンだったが)『クイーンのボーカル』と
 答えてくれたので、1度聴いてみようということからはまりました。
 (薦められたのはやはり『オペラ座の夜』)
 リアルタイムで聴いたのは『ザ・ゲーム』が最初です。
 あのマンガはある意味歴史に輝くマンガだったんですけどねえ・・・
 マンガの中にクイーンが結構出演してましたよ。
 学生服着たブライアン・メイ君が『華麗なるアイスコーヒー』を
 注文したりね。
 もちろん『すすめ!パイレーツ!』(江口寿史)も大好きでした。
 地元の千葉パイレーツが舞台だったから。
 あの時代はうる星のほかにも面白いマンガ多くて楽しかったですなあ。
 スポーツマンガも結構好きだけど、一番はやはり『タッチ』です。
 『タッチ』に感動して甲子園目指したくらいだったんで。

 今もマンガは結構読んでますが高橋先生のマンガは『うる星』『めぞん一刻』
 以降読んでないです(でも『犬夜叉』はアニメたまに見ます。桔梗が好き)
 『らんま1/2』ってだから分からないんですよね。

 今好きなマンガ家を上から3人上げると(全部今も連載中)
 1.北条司(キャッツアイから今のエンジェルハートまで全作持ってます。
       何だかんだいってもこの人の作品が一番好きだと思います
       とにかく女性が綺麗なんで)
 2.浦沢直樹(MONSTERは最高、でもマスターキートンの方が好き)
 3.藤島康介(『逮捕しちゃうぞ』『ああっ女神さまっ』で大好き)
 他にもまだたくさんありますけどね。
        

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1228/

[334] こんばんは素人[埼玉] 2002/03/20(水)23:13
今日も自転車でぐるぐる古本屋andゲームショップめぐり。
家の近くも高台で坂が多いので行きはよいよい帰りはつらい。
春休みに入ってから遊びほうけているので段々と親の目が気になる今日この頃・・・

>ゆたんぽさん
河森正治ってアーマードコアのデザイナーじゃないですか!
そんな所につながりがあったんですね。世間は狭い。
<宮崎監督>
なんかテレビで後継ぎを探してるとか言ってました。
それを見ていて、世代交代の時期なのかぁとしみじみ感じてしまいました。
なんせ監督の作品に出会ってから(監督のものと認知してから)5年経ってないんですからね。
宮崎作品の素晴らしさがわかったとたんに引退とか言われてかなりショックでした。
そんなわけで千と千尋が公開された時はかなり嬉しかったですね。
でもその裏でこんないきさつがあったとは・・・
<押井監督>
なんかパトレイバーをまたやるみたいですね。
正確にはミニパトという同時上映の短編。
雑誌に載ってるのを見ましたが、うる星のメガネみたいなのが写ってました。

>NbUさん
BDのパンフ私は200円で買いました。(例の店で)
一番館と他のの見分け方ってあるんですか?
<ゲーム>
500円が3500円とは・・・
3000円も儲かるなんて・・・

<県内>
県内くまなくではないですから。あくまで直線。
わからないかもしれませんが、自分の家から大井町とか山田とか中福とか。
実はそんなに遠くに行ってない・・・

>deaconさん
なんかもう近くに古本屋ないみたいです。ちょっと都会に行ってみよう♪
昔殆ど出回っていない古本を3年がかりでそろえた時には達成感がありました。






[333] 一応復活してるみたいだけど…。deacon[福岡] 2002/03/20(水)21:07 []
メンテナンスは21日までみたいですね。
念のため、HPのアップは22日からとします。
しかし一週間もメンテ。まあ、タダだし、利用者人口も多いから仕方ないんだけど。
他のトクトク利用者のHPはまだ開かない人も多いし。

>素人さん
私も高校時代、よく自転車で古本屋行脚をしたものです。
私のふるさとは、非常に坂が多いところで、更に私の住んでいるところは高台だったので、
真夏なんかはいつも汗びっしょりで自転車をこいでました。
だからこそ、求めていた書籍が、意外なところで意外な安さで売ってるのを発見した時の喜びといったらそれはもう大変でした。
今のねらい目は、大手チェーンの古本屋より、個人経営のひなびた古本屋ですよ!
なかなか見つからないとは思いますが頑張ってください!

>taichiさん
トクトク系列の、この掲示板のメンテは終わりましたが、
HP自体のメンテは21日までです。うー!長すぎ。
私も、フォーマットの危険性に戦戦兢兢(せんせんきょうきょう)としてましたが、どうやら大丈夫だった見たいで一安心です♪
さっそく、taichiさんのHPの掲示板にもカキコさせてもらいました♪
これからも宜しくお願いします。

>ゆたんぽさん
<DVD>
そうなんですよ!!音が非常に小さい!!
最初は、私のPCのスピーカーのせいかと思ったのですが(実際ぼろスピーカーの為、音量は小さい)、
DVD自体、音が小さいのですね。
そういや、アンプに繋いでいるDVDの音量も小さかった。そういう訳があったとは…。
音楽DVDを買うときは、そういう所(圧縮、非圧縮)も確認必須事項ですね。
<宮崎監督若手監督批判>
わたしもゆたんぽさんと同意見です。
また、若手作家のやる気を鼓舞する為の発言とも思いました。
私もあの、ベルリン映画祭(だったっけか)受賞の記者会見を、見てました。
宮崎監督の口からは、
アニメを取り巻く異常な環境や、視聴者の異常な反応、そしてオリジナリティの少ない若手監督への厳しい批判が、かなり強い調子で語られていました。
その厳しい口調に、彼の現在のアニメ界に対する危機感を感じたものです。

>NbUさん
<レモンエンジェル>
一回だけ偶然見ただけです^^確か静止画像しかなかったような。
それに、棒読みする声優さんが多かったような…。
そんな断片的な記憶しかないですねぇ。
<我がHP>
検索から入ってこれるのですか!?この掲示板も!
それは知らなかった。
あ、それから、裏番第八期他曜日データも、既に完成してるのですが、
初めに書いたとおり、アップは22日になります。
お楽しみに♪
遂に裏番も残すところあと一期となりました。
頑張るぞ!!


[332] 誤解なきよう…。ゆたんぽ[大阪] 2002/03/20(水)11:31
NbU様、また皆様へ。
あのお話の真相は、庵野監督としては敬意を表して〔技術面/精神面〕を語ったのだと思います。
また宮崎監督はテレと、いつまでも私が先頭ではダメだという〔疑問〕からああ答えたのでしょう。
宮崎監督は実は謙虚な方で、自作のヒットにも常に疑問を投げかけています。
アニメというのは元来子供に向けて発信されるものです。(この考えが古いのを承知の上での前提として監督が語っています。)
その子供たちに受けるのは嬉しいが、外で遊ばないで家でも自分のビデオを見ているかと考えれば、ゲーム世代を助長しているようで悲しいと…。
そのジレンマからある意味大人向けだった〔もののけ姫〕で引退を決意されていました。
(最期の作との想いがあったから、あの作品には膨大な資料と、メイキング・ビデオ、海外用多重音声版が存在する。)
しかし、シーンは監督の決意も虚しく〔引退〕させてくれませんでした。
いったん辞めようと決意した心のベクトルを、新たな創作に方向転換するのは至難の業です。
そんな中で産まれたのが〔千と千尋〕なんですね。
監督としては手は抜かず本気で作っていますが、心のどこかで〔これを作ったのは抜け殻だ〕と考えていたのかもしれません。
それがあのような言葉となった訳です。
また、庵野監督しかり、押井監督しかり、河森監督しかり…その創作される世界は、〔マニア〕向けであり、国境や人種・世代を越える普遍的なものとは言い難いです。
そのオリジナリティがそのままマイノリティになる理由となっている訳です。
これを前提として、そのオリジナリティを自分たちの作品から差し引けば、宮崎監督の〔真似〕にしかならない(それしか残っていない)ことになります。
劇場アニメは興行成績こそが最優先される課題だから、この論に落ち着かざるを得ないのです。
エヴァがヒット、マクロスがヒットしたとか言っても、それはアニメ界での狭いお話であり、全映画をひっくるめてその興行成績を覆したのは宮崎監督だけなんです。
私は〔破綻したお話〕が大嫌いなので〔エヴァ〕も〔Zガンダム〕も大嫌いですが、この庵野監督の言葉の真意には打たれるものがありました。

また宮崎監督が手塚アニメを批判したのは、その〔内容〕ではなく売り込み方と技術でした。
そこは勘違いしないでね。
虫プロがダンピングして〔鉄腕アトム〕などを、安くTV局に売り込んだがため、いっとき他のアニメ制作会社に仕事が来なくなったんです。
で、否応なく価格を下げざるを得ない状況になり…おまけに手塚アニメと同じくコマを少なくしてコストダウンを余儀なくされたのです。
何日も徹夜で色塗りする原画マンや撮影スタッフ。その人たちにも家庭があり生活があります。
これをないがしろにしなければ、アニメが制作できない社会にした主犯が手塚先生であると。
ナウシカ以降のヒットは、何も監督や徳間書店だけが儲けたのではありません。
スタッフにアニメを続ける喜びと希望をもたらしたのです。
そしてこのスタッフを〔食べさせる〕ことも監督の力量として重要なのです。
庵野監督も河森監督も、この点を言外に語っていますね。(直にではなく、真意をくみ取れば、そうしか解釈できない言葉が多々見受けられます。)

ところが押井監督は、民族の持つパーソナリティを超越したり、マニア以外の人に受け入れられる映画など存在しないとまで言い切っています。(アニメでなく映画を語って。)
ここに押井監督の作品に対する基本姿勢が垣間見れます。
つまり作品はパーソナルでマイノリティなのは当たり前だと言ってるのです。
これは宮崎監督と対局にある、視点であり方法論ですので、十分に認識しておく必要があります。
アニメとは映画を作成する上での〔ひとつの技術〕でしかありません。
しかし幾千万もある洋画や邦画の中でも、宮崎アニメと押井アニメの一部は頭一つ抜きん出ています。
その立脚点がすでにアニメの殻を破っているからでしょう。
アニメという枠の中では〔うる星劇場版〕はどれも面白いですが、映画という枠で考えれば、残るのはBDだけです。
(↑映画を1000本以上見た経験を持つ人は、客観的に反論してください。個人的には私はどの劇場版も好きです。でなきゃDVD全部買いません。)
それはアニメファンにとっては爆弾だったのです。
第一、ラムというヒロインが宇宙人である必要性すらないのですから。
どのうる星HPでもBDとなれば議論が盛んなのも、この〔アニメの枠〕からの視点か、実写も含めた〔映画の枠〕からの視点か、掲示板に書く人の視点が統一されていないからだと思います。
次回作はアニメを予定されているそうですが、パトレイバーのように〔アニメ〕で作るのか、BDや甲殻機動隊のように〔映画〕で作るのか…。
次の爆弾が楽しみです。


[331] あっNbU[埼玉] 2002/03/20(水)9:26 []
HP無事復活おめでとうございます?

ほんに お懐かしゅう、って程でもありませんね。
無茶苦茶にアイコン使ってログ落ちさせる計画も水に(作者のAce様懺悔します、心の黒いNbUです)

>deaconさん
ホントに毎週のようにご出張、ご苦労様です。私じゃとても身が持ちません、その上HPの管理までマメになさってるのですから敬服するしかない!!
<どうしてここまでたどり着けたのか>
と、既にこのページ、たどり着くのに常人の能力を超えた情熱が必要なほどに「マイナー」な存在でもなくなりつつあるのでは?現に、私が始めて伺ったのも検索に掛かった(いったん別ページに行ってからのリンクではなく)のが直接の原因ですし。
掲示板も(ぐーぐる)2ワードで2ページ目か3ページ目です。
(ポイントは「deacon」(敬称略ですんません、「さん」を付けるとぐーぐるはスペース入れなくても別々に分けてしまうので却って絞れなくなるのです)が登場すること。後は日本語ページですが下手に長くすると余計なのが掛かるので私は「う」一文字入れて検索します。)
これも管理人さんがほうぼうに顔を出してネットワークを確立している賜物です(私にそんなマネが出来るのでしょうか)もう、メジャーも目前?かも
<レモン…>私が言ってたの、多分それです。丁度昭和の終わる時の自粛騒ぎで打ち切られてしまったアレです。音楽までは記憶に無いのですが…。
「毎週ごらんでしたか?」と、朗らかに聞いてみる私。
<キャスティング>最近の女子高生はクロいから…。

>素人さん
<BDのパンフ>一応「東宝」自社制作配給の作品ですから、パンフも東宝封切り一番館のものと「その他」のモノがあります。パンフはそれで値段が結構違うので要チェック。
内容は全く違いませんし、私ニャどっちでも同じなのでアレですけど…。そういえばBDとOYはパンフ2つづつ持ってたっけ、(古本屋などで見かけるととりあえず買っとく、200円位が多いですか、とかいうと持っていない若い人に「あんたみたいなのがいるから、こっちが苦労するんだ!」ト、面と向かって罵倒される。全く威厳なし。探してる?)
<全集>やっぱ開きにくいでしょ、私は新刊で入手したんですが、製本が落ち着ききってなくてページが脱落しそうになって慌てたモンです。しっかりあてがって重しをして置いたらシャンとしましたが。
<古本屋>めぐり。続けていると「誰か近所でコレクターくたばんないかな」などと不毛な気持が湧いてくる事でしょう。値段だけ見てても結構楽しいものですけど。
ゲームソフトはホント笑いが止まらなくなるくらいばらつきありますね、古くなるとある程度は落ち着くのですが…(私が見た中で最大の差は、ヨドバシカメラのワゴン新品500円が中古ソフトチェーンで買取3500円、そん時ゃそのチェーン店知ってる限り速攻で回りましたよ。今は全店オンラインだろうから、あんまり無茶は出来そうに無い)
<自転車で>県内って、すごすぎ!

>ゆたんぽさん
それじゃ困ってしまいますねえ、
なにをどう真似たのだか、フレームの間引きとか、決めの入れ方とか、ぎじゅつ的な事かもしれませんねー。本人に自覚があるんだから何か真似たんでしょうけど。そうなると困ってしまう側も何か後ろめたいモノでもあるのでしょうか、手塚アニメを批判してた人だし、嫌味にでも感じてしまったのか、深読みしてはいけない話題なのかも。
宮崎作品は押井派なNbUとしては、好きなのでも素直になれないのです。(監督(押井&宮崎)達を見習って☆オフに一緒に温泉に行く位仲良くても互いの作品に対してはボロクソに言っちゃう)


[330] 眠い。。。。。ゆたんぽ[大阪] 2002/03/20(水)8:07 []
NbU様。
恐ろしい事にその談は〔エヴァ後〕です。先日宮崎監督がヨーロッパで受賞されましたよね。
あのときのインタビューに応えた談話からです。

deacon様。
音声が大きい場面では〔割れる〕んですか? 
それはリミックス時、コンプレッサーの使い方を失敗していますね。
リミッターでピークレベルを揃えていないんだ…。
DVDの場合、音声データは普通mp3にしますので(圧縮するということ)、その前の段階でのミスですね。
パソコンでDVDを見ると理解しやすいんですが、音量が低いでしょう?
あれがDVDの欠点なんです。映像で容量が目一杯なので、ただでさえ圧縮してあるところに、音声データまで圧縮の上、小さいのです。
ところが先日買ったジョー・サトリアーニは2枚組で合計90分くらいしか入っていません。
音声が非圧縮でリニアPCMなんです。普通の音楽CDより音が良いです。
おまけに5.1CHでして…。ジョーのこだわりなんでしょう。
ただし普通のプレーヤーでは再生できません。それはそれで困ったもんです。

素人様。
そのメガネをかけたのが〔熱気バサラ〕です。
彼の歌でプロトデビルンという敵と〔解り合えた〕お話が全49話(+3話)からなる〔マクロス7〕なんです。
で、この1年後に〔熱気バサラ〕は人気絶頂のバンドを飛び出して銀河の辺境に旅立ちます。
その惑星で年に1度周遊してくる銀河クジラなるエネルギー生命体を知ります。
彼はそこで銀河クジラ相手にセッションを繰り広げ、意志を通わせます。
それがOVA『マクロス・ダイナマイト7』です。(名曲のオンパレード。クジラ相手のAngel Voiceは必聴。)
今回戴いた本は、その時ミレーヌが何をしていたか? その解答なんですね。
あの本に載っていた歌(歌詞)は全部CDで、出ているんですよ。
と言うわけで、本はまったく別個のものです。(8巻からなる本は舞台がマクロス7船団だというだけで、主人公は全然違います。)
マクロスはどのシリーズもアニメ・オリジナルですよ。
河森正治というメカ&音楽好きの人間が、そのあふれる情熱でもってここまでにしちゃったという希有なアニメなんです。


[329] 復活ですねtaichi[愛知] 2002/03/20(水)0:26 []
HPの復活おめでとうございます。やっとトクトクのメンテナンスが終わったようですね。
結構メンテナンスに時間がかかりましたね。長い期間HPに入れなかったのでメンテナンス
と同時にHPが消されてしまったのではないかと心配していました。
掲示板に関しては僕もdeaconさんと同じものを使っているので、メンテナンス時には
自分の掲示板に入れなかったのですが、他のレンタルでは消されてしまった掲示板もあるので、
メンテナンスが終了してから自分の掲示板に入れたときはとても嬉しかったです。


[328] こんばんは素人[埼玉] 2002/03/19(火)23:13
今日自転車で県内をぐるぐる回って古本屋を6件ぐらいはしごしました。
目当てのものはなかった・・・ああ残ったのは足の筋肉痛・・・
忘れてた!1ポンドの福音を買いました。1,2巻が50円と格安だったので
1,2,3巻買ったら450円、3巻だけ350円してた・・・(老人の所とは別の店)
>ゆたんぽさん
書き忘れましたが、マクロス読みましたよ。
キャラを把握してなかったのでよくわからなかったですけど。
メガネかけた主人公らしき人が途中いなくなって、そのまま出て来なかったのが
少し気になります。
もっとSFチックな物を想像してましたが、音楽中心なんですね。
作者が<同人誌>だと言ってましたが、マクロスってアニメが先であとにマンガなんですか?

>NbUさん
やっぱりネットは高めですか。
BDのパンフレットに1000円とかつけてるのをみてもそう思います。
<記録全集>
確かに最初のあの絵は素晴らしい!
でも本が厚くてうまく開かないので隣においてお絵かきは少しきつい。(痛みそうだし)

>deaconさん
<記録全集>
ヤフオクでも出てますよね。そんなに高くなかったような・・・
でもオークションは値がつりあがりますからね。
高くつけすぎて入札者が0なのを見ると、愚か者めと思ってしまう私・・・

通信販売って商品を見て買うわけではないので来るまで不安ですよね。
やっぱり買い物は自分の足で。
でも身近な店全部巡ってしまうと、数日で品が代わるわけもないので
なかった時の待ち時間が長い・・・
やっぱり電車に乗って遠くまで行った方がいいのかなぁ・・・
でも古本屋ってこじんまりしてるのが結構ありますよね。
あんなとこにあったのかぁなんて。
値段のつけ方もまちまちなのが面白い。安いのが高かったり、高いのが安かったり。
特にゲームソフトは差が激しいですね。



[327] ひ、ひらいたああああああ!deacon[福岡] 2002/03/19(火)21:41 []
先ほどもう一度チャレンジすると。なんと開いたではありませんか!!
まだかなり不安定ですけど、とりあえず再開です!!うれしすぎ。

>ゆたんぽさん
<DVD>
昔、VHSテープで見た「R・M・L」よりも格段に美しかったです。
大して期待してなかったせいか、非常に感動しました。
しかし…。音声が悪い!
昔買った「B・D」のLD版並に、大音量部分では、思いっきり音が割れていました。
ここまでデジタルマスタリングするなら、音の方もデジタルリミックスして欲しかった…。
<蕎麦>
うう。別に東京の食べ物に恨みはありませんが、黒いダシのうどんだけは…。
本物の食道楽になれないdeaconでした。

>NbUさん
お気に入りにも入れないのに、どうしてここまでたどり着けたのか!
NbUさんの情熱には頭が下がるばかりです。うう。
<レモン・エンジェル>
って、13,4年前、真夜中テレビで放送されてませんでしたっけ?
ビートルズの「Cry Baby Cry」の後半、ポール作の部分がオープニングでBGMになってたような。
って誰も覚えてませんねぇ。

<うる星実写>
いやあ、みなさん、いろんな反応があっておもしろい!
確かに冗談でキャスティングを考えるだけなら面白そう♪
でもいざ実際にそういうプロジェクトが動き出したら、
猛烈な抗議文を書いてしまいそうです。
あ、イラスト楽しみにしてますね♪

>素人さん
HPも再開していないうちからカキコしてくださってありがとうございます!
<(自己暗示)>
爆笑させて頂きました。そうそう、こういう自己暗示大切です
実際、そうすることによって愛着がわいてくるかもしれないし、
全集の本当の面白さもわかってくるかもしれません。
かくいう、私は、やっぱり欲しい。
<ヤフオク>
いまはかなりセキュリティが万全になってきているようで、
詐欺的行為は殆どなくなってるのではないでしょうか。
それでも私もLD全集買った時は、品物が到着するまで相当やきもきしたものです。
グラフィックでしたら、前にもかいたように、探せば安い物件もまだまだあると思います。
自分の欲しい物を求めて、古本屋めぐりするって楽しいですよね!
私も出張のたびに古本屋めぐりをしてます。


[326] うう、みなさん、本当にありがとう!!deacon[福岡] 2002/03/19(火)21:15 []
たったいま、一泊二日の鹿児島出張より期間。
今回は、むちゃくちゃ忙しかった為、体ぼろぼろです。
HP再開してないし…。
なのに!なのになのに、こんなにもカキコが!!
みなさまの暖かいカキコ群には、本当に涙が出るほど嬉しいです。
本日はつかれきってこれにて失礼しますが、
どうかこれからも宜しくお願いします!
再開したらアップしまくるぞーーーーーー!
最後に、みなさん、本当にありがとうございました。


[325] :NbU[埼玉] 2002/03/19(火)13:22 []
アイコンを換えて気分を、って見えないジャン!(ちょっと冒険)

私は、富士山麓の、ごくマイナーな うどん地域出身ですのでこちらでも週に4,5回はうどんを食べています。結婚式でも葬式でも町内の寄り合いでも、とにかくうどんを出さなきゃ収まらない土地でしたので、「うどんなら何でも良い」状態です。
おいしいうどんは「ご馳走」ですが、とんでもなく酷いモノにぶち当たっても「まあ、こういうのもあるのではあろう」と、悟りの境地なんです、が!コンビニで売ってる「日清」の乾麺!
絶句するほどの出来ですので皆さんお試しを。
(いくら、心が広くったって「親子三代続くうどん屋」を許さない土地の出だい!)
うどんは麺が命ですので、だしは許容範囲が広いです。醤油だけでも可です。

素人さん
<ネット売買>は、やっぱり全般的に高め。特に一回でもどこかで売れればそれが相場とばかりに値が上がる気がします。品物の情報に比べ売り手の情報が乏しいのも信用できません。
個人売買は「思い入れ価格」の世界ですからねえ、高く売りたいのが心情。とはいえ、思い入れのある品だと逆に「欲しい人にならどんな安くても」という作用が働くのも事実。私も「うる星」関係は頼まれて探せば「買った値段」、自分トコでだぶついてるものなら「あげる!」が基本です。(今、グラフィックも5だけなら2さつありますよ〜)
<記録全集>あのデザイナーの手によるキャラクターを「うる星」だけまとめてこれだけの量見れるのは(多分)これだけ。どんどん活用してお絵かきしましょう。

ゆたんぽさん
<愛・覚えていますか>見てないです。BDと同い年でしたか、意外な気がします。きっかけと思い込みは恐ろしいもので「マクロス」に関してはぽっかりと抜けているのです。「オーガス」のTVシリーズは全部見てたりしますが…。サンライズなどのメカモノも弱いのですよ(そのくせ語っちゃいますけど)
<『私たちは先輩の真似です。』>いつの話か判らないのですが、エヴァの後だったら『困る』でしょうねえ。
CDの件、お気遣い感謝です。このシーズン中、何かとてんてこ舞いなので(自分がご卒業だご入学だいってた頃からいったい何年経ったのだろう、セーラー服も詰襟も減ってしまったものよのう…)落ち着いてこちらからも動けるようになりましたら改めてよろしく願います。

一行書いては、雑誌読んで、マンガ読んで(犬夜叉、新刊でましたね)気が付けば4時間?
かぶられるはずですね。(いつも無駄にカウンター増やしてすいません)


[324] 届きましたか!素人[埼玉] 2002/03/18(月)22:00
>ゆたんぽさん
良かった!届きましたか!
ただ送るだけではつまらないのでつまらないものを同封させていただきました。
なんか無機質な感じって嫌いなので、送ったぞ!という充実感がほしいんですね。
お好み焼き定食は知ってましたがたこ焼きまであるとは・・・
あのおたふくソースってご飯とあうんですかね?(といってる私は最早関東人)


[323] 届きました!!ゆたんぽ[大阪] 2002/03/18(月)20:52 []
素人様。
本日、無事届きました。本当にありがとうございます。ナイスな贈り物(メインはあれかな?)共々、大切に致します。m(_ _)m
ところで、これ読まれました? 
『マクロス7』の後日談で1年後の設定となる、全4話のOVA『マクロス・ダイナマイト7』っていうのがあるんですが、
そちらは〔熱気バサラ〕という男性が主人公で、このマンガはヒロインの〔ミレーヌ〕を中心にしたお話なんですよ。
マニアの間では〔幻の本〕だったんです。(OVAとコミックを併せてお話が完成するため。)
心から感謝します。ホントにありがとうございました。
<櫻井智嬢>
確かに声優としての仕事は少ないです。確か98年からこっち、声優活動をストップしていますね。
パーソナリティーもそうですが、舞台女優でミュージカルを精力的になさっています。
<うどん>
関西でソバを食べる人は、地方出身とすぐに見抜かれますョ。
うどんにお新香、ご飯が付いて〔うどん定食〕とか、お好み焼きにご飯とみそ汁で、〔お好み定食〕とか…。
〔たこ焼き定食〕まであるのが、大阪なんですよ。(そんなのおかずになんないじゃん!と思ったあなたは、立派な関東の人です。)
でも関東に行けば、へっちゃらであの濃いつゆのソバを食べますね。
天ぷら屋に入れば、ごま油も平気だし。本物の食い倒れ人は、好き嫌いがありません。

NbU様。
<レモンエンジェル>
櫻井智嬢は声優として知ったので、それ以前の活動については何も知らないんですよ。
CDについては、私全部持っていますので、良ければメールを下さい。
aax44000@par.odn.ne.jp
ところでその前に、〔愛・おぼえていますか〕はご覧になりましたか?
もし見ていないなら、先にこれを見た方が良いですよ。
これBDと同じ年の上映とは思えないほど、『画』が凄まじいです。
原画マンに庵野氏の名前があったりします。
この庵野氏が宮崎監督に『私たちは先輩の真似です。』と言い、『こんな事じゃ困る。』と監督に言われたらしいですが…。
そりゃ、エヴァなんて作っているからだョ! 
マクロスにも加わっていたんならなんでそっちを研究しないでサンライズ系に走るのじゃ!
と個人的に思っています。

あ、そうそう。
創元の『惑星カレスの魔女/ジェイムズ・H・シュミッツ』。
ストーリーも面白いですが、表紙が何と宮崎監督直筆です。
男性と少女が描かれていますが、この少女…王蟲の血に染まる前の、土鬼の服を着た幼いナウシカという感じです。
内容と画がマッチしていて、おまけに面白いのでお薦めですョ!


[322] 時間が掛かってかぶってしまいました。素人[埼玉] 2002/03/18(月)17:16
>NbUさん
<記録全集>
インターネットで見ると記録集って結構あるんですよね。
でもやっぱり8000円ついてました。(状態が悪いのは3500円)
ネットは信用できませんけどね。
個人対個人の売り買いのページってあるじゃないですか。
アレなんか怖くて手も出せやしない・・・

記録全集はよく読めば結構見所があるかなと最近思いはじめました。(自己暗示)
テレビデータは小さくまとまってる分作画の違いが一目瞭然!
変な絵って肌の色が白っぽいのが多い気が・・・

<ヤフオク>
サンデーグラフィックとか売ってて結構あるなあと思っていたら20禁
その上支払方法も、ちと面倒だし(その上使用料が!)
当分縁がないのは明らかです。(親にせがむのはちょっと・・・)
色々あるのになぁ・・・


我がうるトップへ















inserted by FC2 system